2011年12月28日水曜日

【昆虫】小さなクモほど身体サイズに対する脳の比率が大きい 中枢神経系が身体容積の80%占める種も

科学ニュース+板 (17/110)

1:星降るφ ★ 2011/12/20(火) 21:16:18.58 ID:??? << 53 54 72
☆小さなクモに大きすぎる脳
Rachel Kaufmanfor National Geographic NewsDecember 20, 2011

 まん丸なクモも決して太っているわけではない。頭でっかちなだけなのだ。小さなクモは、身体のサイズに比べて非常に巨大な脳を持っているため、脳の一部が身体の隙間にあふれ出している場合すらあることが、新たな研究からわかった。

 体長1ミリにも満たないようなごく小さなクモが、大きなクモ類と同じくらい上手に網を張ることができる理由が、こうした巨大な脳の存在から説明できるかもしれない。

 スミソニアン熱帯研究所の研究員でコスタリカ大学教授のビル・エバーハード(Bill Eberhard)氏が率いる研究チームは、この研究のため、いずれも網を張る性質を持つ6つの科に属する9種のクモを調査した。

 その結果、小さなクモほど、身体のサイズに対する脳の比率が大きいことがわかった。中には、中枢神経系が身体の容積の80%近くを占め、ときには脚の中にまではみ出している種もあった。

 円形の網を張るマリアナシロカネグモ(学名:Leucauge mariana)など一部の種では、成虫の大きさになるまでの幼虫の期間、詰まった脳で身体が膨れあがっている。

◆寄生グモにも大きな脳が

 身体の容積のうちこれほど大きな部分を脳に取られると、ほかの器官に問題が生じるようにも思えるとエバーハード氏は言う。「だが(その点は)あまり研究されていない」。

 とはいえ、見たところクモ類が大きな脳と引き換えに何かを犠牲にしていると考えるのは筋が通っているようだ。

 例えば、別の研究で調査が行われたハエトリグモの1種(学名:Phidippus clarus)では、成虫の消化器系が腹部ではなく頭胸部の中にある。

 しかし「幼虫ではすべてが脳で占められていて」、赤ん坊は消化器系が未発達なのだという。ただし、このことがこのクモの発達にどう影響するかは今のところ不明だ。

 おそらく、網を張るという行動は、例えば「甲虫の幼虫がただ目の前の菌類を食べ進めていく」というような行動よりも複雑で、大きな脳を必要とするのだろうと、エバーハード氏は研究論文に記している。

 もっとも、網を張る能力を失い、ほかのクモの獲物をこっそり横取りする"盗み寄生者"と呼ばれるクモでも、「脳が相対的に小さいという徴候は見られなかった」とエバーハード氏は話す。

 もちろん、こっそり盗みに入るのにも一定の知能は必要であり、そのため盗み寄生者も網を張るクモと同じくらいの脳を持っているように見えるのかもしれないと同氏は付け加えた。

 クモの脳についての研究は「Arthropod Structure and Development」誌の11月号に発表された。

▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111220002&expand#title

▽画像 ハエトリグモの1種、学名:Phidippus clarusのメス
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/tiny-spider-brains-expand-into-legs_45914_big.jpg

▽「Arthropod Structure and Development」誌掲載の論文要旨The allometry of CNS size and consequences of miniaturization in orb-weaving and cleptoparasitic spiders
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1467803911000727
53:名無しのひみつ 2011/12/21(水) 04:15:08.29 ID:SImADB22 << 54 94
>>1人間は脳に対する体重の重量が大きい
だが、ハツカネズミやスズメなどはそれを上回るとされている

体が小さくても、器官の数は同じなので
それぞれからの情報を処理し、指令を送るための
神経系の数を、一定以下に減らす訳には行かない

だから体の割に脳が大きくなる事になる

だがネズミもスズメも脳のシワはそんなに多くない
シワだけなら人間よりイルカの方が多いが、イルカは体が大きいから
人間より脳化指数は小さい、とされている
何によって知能が決定されるか?というのは難しく、ゾウだって脳そのものは大きいが体重に比べたら小さく、
でもやっぱりかなり賢い

・脳そのものの重量
・体重に対する脳の重量
・大脳皮質をなるだけ多くできるようなしわの数
・前頭葉の割合

そんなものを総合して評価して、どうにか決めるのが精一杯かな?というところか
94:名無しのひみつ 2011/12/22(木) 03:03:25.02 ID:XIoiD2SV
哺乳類あたりの脳とは相当ちゃうからなあ。
一般にもわかりやすくしようとしてかえってよーわからんようになった見本みたいな記事やな。
>>53
すずめは相当あたまいいで。アホなのはカモとかだな。
3:名無しのひみつ 2011/12/20(火) 21:19:22.76 ID:hCqx+nKI << 99 105
クモをつかむような話だ
99:名無しのひみつ 2011/12/23(金) 11:16:19.07 ID:esU3oGV3 << 100 102 105
>>3が放置されているのは不当だ
100:名無しのひみつ 2011/12/23(金) 12:39:28.05 ID:bdrXgCoo
>>99
では解説してくれ
102:名無しのひみつ 2011/12/23(金) 22:25:22.23 ID:12V3rc62 << 105
>>99
自演乙
105:名無しのひみつ 2011/12/23(金) 22:56:44.30 ID:tM5D9Ni2
>>99
ビックリしたが、39。うけるとは。

>>102
ハズレw >>3は俺のシャレ
26:名無しのひみつ 2011/12/20(火) 22:18:16.90 ID:JSpuUE0d << 103
俺の待受け
103:名無しのひみつ 2011/12/23(金) 22:51:18.72 ID:R4NsD8xV
>>26
かわえぇ
33:名無しのひみつ 2011/12/20(火) 23:48:25.77 ID:UjNZMTl5 << 35
>>▽画像 ハエトリグモの1種、学名:Phidippus clarusのメス
>>

クモのオスってこんなのでチンポおっ勃つのかよwwww
ド変態だなwww
35:名無しのひみつ 2011/12/21(水) 00:02:43.18 ID:CXpYrXcV << 36
>>33
ちっちゃい方が目なのか。
いや、そう信じたい。
36:名無しのひみつ 2011/12/21(水) 00:09:06.57 ID:3ENEqmys
>>35
残念、どっちも目だ
4つあるんだ
34:名無しのひみつ 2011/12/20(火) 23:49:55.14 ID:PXtl1Ph1 << 39
目がキモい…なんか見てるとぞわっとする
なんでこんなに目が近いんだ!
39:名無しのひみつ 2011/12/21(水) 00:28:34.56 ID:PrLUk/Ra
>>34
ハエトリクモは可愛いよ。
ディスプレィに張り付いて矢印と戯れている姿は愛らしい。

こいつは衝撃的に怖かったな。
65:名無しのひみつ 2011/12/21(水) 09:11:13.11 ID:DX7inVNX


      人  ボエェェェ
    (´・ω・)
      川     
         λ 
         λ  ワー
       λ λ  ワー
       
83:名無しのひみつ 2011/12/21(水) 15:12:29.14 ID:A9y1rqEC
俺の自信作を見せてあげよう

0 件のコメント:

コメントを投稿