2012年3月26日月曜日

【生物】ワニの噛む力は現存生物では地球で最強、実測で証明 米研究

科学ニュース+板 (50/139)

1:一般人φ ★ 2012/03/21(水) 00:13:34.32 ID:??? << 2 20 27 48
 最新の研究によると、ワニの仲間の噛む力は、現存する生物で実測された数値としては地球上で最強だという。最大級の恐竜であるティラノサウルス・レックス(T・レックス)にも匹敵した可能性がある。 フロリダ州立大学の古生物学者グレゴリー・M・エリクソン(Gregory M. Erickson)氏の率いるチームは、現存するワニ目の全23種を対象に、先例のない、噛む力のテストを行った。"優勝者"のイリエワニが顎を閉じる力は、1平方センチ当たり約260キログラムを計測した。

 参考までに、私たちがステーキを噛む力は1平方センチ当たり約10〜14キロ。ハイエナ、ライオン、トラなどで1平方センチ当たり約70キロといったところだ。

 2008年のコンピュータモデルによる試算では、体長約6.5メートルのホホジロザメの噛む力は1平方センチ当たり280キログラム近いとされているが、この数値は実測されたものではない。

 これに対してエリクソン氏らのチームは、体長5メートル級のイリエワニの複数の個体を対象に、噛む力を実際に測定した。測定の対象はこのほかにもナイルワニなどワニ目の全種におよび、中にはこの種の調査が初めて行われた種もあった。

 チームはフロリダ州のセントオーガスティンワニ園で膨大な時間をかけて調査を行い、対象のワニたちと格闘してどうにか力変換機を噛ませた。この測定装置は「非常に高額で非常に頑丈な、防水の体重計を革で保護したもの」だという。エリクソン氏によると、「1匹のワニを計測するのに、10人以上の人手がかかることもよくある」のだそうだ。

 どの種のワニでも驚くべき数値がはじき出されたことから、噛む力の強さはワニの仲間の本質的な特徴であることが示されているとエリクソン氏は言う。

「だからこそワニの仲間はこれほど繁栄できたのだと考えている。噛む力や圧力を生む優れた(体の)構造を手に入れたので、8500万年もの間、水辺で(捕食者という)生態的地位を占めている。他のどの動物も、ワニをその地位から引きずり下ろせるような進化をしてこなかった」とエリクソン氏は言う。

◆噛む力は進化の始めから

 今回の調査では、ワニの種ごとの噛む力の差異は、おおむねその体の大きさに比例するという結果が得られた。 > これは驚くべきことだとエリクソン氏は考えている。というのも、多くの動物では、この差は顎の形や歯の 配列の相違と関係している。ところが今回の調査では、ワニの噛む力には、こうした特徴はあまり大きく影響しないことが分かった。

 このことが示しているのは、ワニは進化の黎明期から噛む力が強かったということだとエリクソン氏は言う。 吻(ふん)や歯の形状の差異は時代が下ってから生じたもので、魚やヘビや鳥、哺乳類、時には昆虫などといった 獲物に合わせて、より強く噛めるように洗練されたと考えられる。

 今回の研究には参加していないシカゴ大学の古生物学者ローラ・ポロ(Laura Porro)氏はこう評価する。 「これまでは吻の形や歯の形、食生活の違いが、ワニの生体力学に影響しているのだろうと言われてきた。 でもこうしたデータは誰にも集められなかった。これは比類のないことだ」。

◆古代のワニはさらに強力?

 今回の調査結果は現存するワニに光を当てたばかりか、進化の系統図の上でワニのルーツに当たる絶滅した生物種を知る手がかりになる可能性もあるとポロ氏は言う。ポロ氏は現生のワニの研究と並んで、絶滅した 爬虫類の生体力学のモデル化にも取り組んでいる。

「現存する種を対象としたこうした研究は、私たちがモデルを検証するのにも役に立つ。私の考えでは、このモデルは間違いなく、化石のワニにも適用できる。どんなに巨大なものでも、現存するワニに比較的似たものならば」同じモデルが当てはまるだろうとポロ氏は言う。

 エリクソン氏らのチームもすでにそうした試算を行っている。その結果、実に獰猛な古代のワニの姿が 浮かび上がった。

「私たちは体長5メートル級のイリエワニを複数調査している。その結果を元に体長6メートル(のワニの噛む力)を試算すると、1平方センチ当たり約540キログラムという数値が得られる。これはT・レックスの噛む力として 試算されている数値の下限と同じだ」とエリクソン氏は言う。

 さらにエリクソン氏は、絶滅したデイノスクス(学名:Deinosuchus)の噛む力も試算してみた。ラテン語で「恐ろしいワニ」を意味するこのワニは体長10メートルを超え、噛む力は1平方センチ当たり約1600キロと推定 された。この数値は、T・レックスの噛む力を同約900キロとした最新の試算結果を大きく上回るものだ。

 シカゴ大学のポロ氏の指摘によると、T・レックスの筋肉は現存しないので、噛む力は体の大きさと頭蓋骨の 幅、吻が短いことに基づいて試算されたものだという。

 T・レックスの骨格を見る限り、どんなワニよりも噛む力は強そうに思えるとポロ氏は言うものの、解剖で確認できるワニの頭部には大量の筋肉が詰まっていることも指摘する。「もしかすると、ワニのほうが筋肉が 多いからという問題かもしれない」。

 噛む力において、ワニとティラノサウルスのどちらが地球史上最強の称号にふさわしいか、確かなことは分からないままだろう(両者を圧倒して、巨大な古代ザメが頂点に立つ可能性もある)。

 現代のワニは古代のワニにきわめて近いので、古代のワニの研究者にとってはある意味で研究が容易だとポロ氏は言う。しかし「T・レックスにとてもよく似た動物は、今日存在しない」。

 今回の研究は、オンラインジャーナル「PLoS One」誌で2012年3月14日に公開された。

▽記事引用元 National Geographic News(March 16, 2012)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120316003&expand

▽PLoS ONE「Insights into the Ecology and Evolutionary Success of Crocodilians Revealed through Bite-Force and Tooth-Pressure Experimentation」
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0031781

▽関連スレ 【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330611745/
7:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 00:34:39.12 ID:VXQmktQj << 75
でも開ける力はないから開ける前に押さえれば勝てるよ
75:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 10:50:36.87 ID:PHRYpe2T
>>7
そうはいうけど、あいつらの尻尾の力やらローリングやらも半端ないんだぞ
9:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 00:45:06.32 ID:4QdXGNPj << 28
ワニしか計測せずにワニ最強!ワニ最強!ってアホかよ
脳みそがワニだ
28:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:34:30.68 ID:orJHb0h+
>>9 「実測で証明」ってのがおかしいな
10:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 00:45:08.61 ID:gyAFRyFu << 45
世界丸見えで、ホオジロに測定器噛ませるのやってたけどな、むかし
45:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 03:15:52.90 ID:ntH31Ae/
>>10
その実験では測定器の針を振り切ってしまい測定不能だった
12:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 00:46:50.34 ID:Q/L6BnGq << 26
26:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:25:00.96 ID:CumwssVS

>>12

そりゃフェアじゃないだろう!?www

ワニがカバの大群にフルボッコにされてるだろ!?ww

どっちが強いとかじゃなくてイジメじゃねーかwwwww

13:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 00:53:48.98 ID:zOkxEUM5 << 57
>噛む力は1平方センチ当たり約10〜14キロ。

上下の歯の先端で挟んでるとき計算上はもっと圧力出るけど
57:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 06:38:52.97 ID:f/apz2f6
>>13
それが何か?
15:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:02:08.51 ID:kna5vKn6 << 23
最強はトラだろ。強い上に美しい。
トラはアフリカゾウも倒す
23:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:22:49.13 ID:dXnQPx+f
>>15
お前のレスは論理学的にまったく駄目駄目な見本だな
17:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:07:45.11 ID:8nnK3Rpi << 39
飛び出せ科学くんで見た
39:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 02:16:45.22 ID:Q3jIEjYa
>>17
噛んだの一瞬だったし全然本気じゃなさそうだったのに数値桁違いだったね
19:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:10:39.06 ID:xpZPOF8p << 21
家の嫁の噛む力の方が最強だぜ。
21:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:16:41.16 ID:3+06hMbg
>>19
お前の嫁は、俺には歯を立てないでしてくれるけどな
20:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:11:14.37 ID:npu6q/A3 << 76
>>1
は?

76:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 10:58:24.75 ID:JJkBR95Z << 78
>>20
なんか、カブトムシとクワガタの戦いみたいだな ・・・
78:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 12:15:22.98 ID:J00IsNp6
24:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 01:23:22.60 ID:lOm3Flcu << 29
普通に最強はシャチだろ

最強のシロクマがただのエサだし、20メートルの鯨を虐殺するし。
29:(@゚▽゚@) 2012/03/21(水) 01:35:41.21 ID:fT+MLAFW
>>24

確かに

美しいし、地球上が海しか無くなったらシャチが支配するんじゃね?
46:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 04:20:24.17 ID:pt5xGFWH << 70
ワニの噛む力はすごいが口をあける力はしょぼい
ワニの口にガムテープをぐるぐる巻きにすれば口をあけられない
70:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 10:09:37.21 ID:uPiRRkZx
>>46
ガムテどころか、口に輪ゴムを巻いただけで開けられなくなってた。
47:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 04:23:07.73 ID:yfEZcYrs << 58
ネコvsワニ 勝つのはどっち?
http://www.youtube.com/watch?v=6EsgQiQ5VrI
58:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 07:12:49.20 ID:AhLJ1+lQ
>>47
ネコ強ぇな
48:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 04:51:46.68 ID:7WoObkGK
>>1
>ホホジロザメの噛む力は1平方センチ当たり280キログラム近いとされているが、この数値は実測されたものではない

ワニの噛む力を地球で最強と言うには、ホホジロザメの噛む力を計測してからのことだ。
50:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 05:04:25.34 ID:OLDIHeJq << 52 77
単位面積あたりなら昆虫とかにすごいの居ないのか
52:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 05:33:01.58 ID:g56meM2V
>>50
昔トンボにちんkかまれたけど痛かったよ
77:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 11:08:48.18 ID:vtAMDjkp
>>50
カミキリムシ系は結構いい線行くと思う
80:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 13:41:09.94 ID:1tRpZ+h+
古代魚ではダンクルオステウスだろな



81:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 13:44:09.04 ID:qelDAgnG << 84
人間がワニのしっぽに殴られたら下手したら死ぬらしいな
84:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 17:19:43.53 ID:g56meM2V
>>81
ペンギンに殴られたら人間でも骨折するときもあるみたい
82:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 16:02:44.26 ID:455vb/i4 << 83
グレゴリー・M・エリクソンだけじゃなく、どうも古生物学者ってのは、いつも子供みたいなんだよね、発想や研究姿勢がw
科学者として、決定的に何かが欠けているタイプが多い。
83:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 16:09:49.71 ID:KudEx3eD
批判だけしてる>>82は論文すら発表できない低能なんですけどね
87:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 20:44:56.27 ID:XqiSJzye << 89
何が怖いって
ワニが噛み付いたあとグルグル回りだすのが怖い
何の超必殺技だよ
89:名無しのひみつ 2012/03/21(水) 22:27:17.88 ID:ruM9eoM0
>>87
噛み切れないから捩じ切るらしいぜ
100:名無しのひみつ 2012/03/22(木) 01:04:17.70 ID:SvL4WaW8 << 101
100ならワニに食われる
101:名無しのひみつ 2012/03/22(木) 01:47:23.48 ID:VRj38tvm
>>100
(´ー人ー`)
104:名無しのひみつ 2012/03/22(木) 03:45:28.19 ID:WDYi/+4c << 106
噛み付き攻撃は人間の攻撃の中でもトップクラスだな
おっきい血管切れば普通に致命傷負わせられる
106:名無しのひみつ 2012/03/22(木) 06:29:33.91 ID:Hmh+xG2k << 108
>>104
よし! じゃあ君はケンカの時、噛みつきで頑張れ!
俺は殴るか、蹴るか、関節技で極めるぜ!
108:名無しのひみつ 2012/03/22(木) 19:11:16.46 ID:WDYi/+4c << 111
>>106
なんで喧嘩で相手を殺さにゃいけんのw
指とか噛み千切ったらこっち悪者じゃん
111:名無しのひみつ 2012/03/24(土) 14:07:37.09 ID:zxjzAnyV << 112
>>108
ボクシングだかで相手に抱きついて耳食いちぎったやついなかったけ
超至近距離だと噛み付き最強っぽいな
首にかみついたら頚動脈やれるかな
112:名無しのひみつ 2012/03/24(土) 14:19:03.78 ID:ZciHT8Nr
>>111
マイクタイソンだな
復帰戦のころ

サルは四肢が大きくなったことで四肢を使った攻撃が強くなったが、
伝統的には脊椎動物のほとんどで噛みつきが最強の攻撃
109:名無しのひみつ 2012/03/24(土) 11:59:49.22 ID:zV1ZBH8W

134:名無しのひみつ 2012/03/26(月) 04:15:46.83 ID:kdiwAnr0 << 135
この計り方ほぼ詐欺行為に近いな。
問題点は口全体での噛む力ではなく一点だけでやってるのと、口元の奥歯辺りでやってる不自然さ。
噛む力なら顎全体で計るべきだし、奥歯だけでやるのならテコの力が発生する。
この実験は奥歯ではなく前歯でやったら低い数値になると思う
135:名無しのひみつ 2012/03/26(月) 04:22:51.77 ID:4gIbIIJa << 136
>>134
この研究者の結論の是非は置いといて

普通一番強い部分で測るのは当然
詐欺でもなんでもないよ
全体噛ませても結局奥歯の力が数字に出る
握力計と同じだよ
136:名無しのひみつ 2012/03/26(月) 04:47:29.60 ID:kdiwAnr0 << 137
>>135
テコの原理を無視すんなよ
137:名無しのひみつ 2012/03/26(月) 09:19:15.75 ID:4gIbIIJa
>>136
意味がわからん
テコの原理を噛む力に使ってんだから当然だろwww
関節全部計算するなって?そんな馬鹿な


0 件のコメント:

コメントを投稿