科学ニュース+板 (30/123)
1:おばさんと呼ばれた日φ ★ 2012/05/06(日) 10:05:57.20 ID:??? << 10 109 116
ハイテク製品に不可欠なレアアース(希土類)とレアメタル(希少金属)でできた新鉱物を、東大物性研究所と愛媛大の研究チームが松山市内の山地で発見した。大量に存在すれば資源化できる可能性があり、鉱床の有無や埋蔵量などを調査すべきだとしている。
この鉱物はレアアースのイットリウムとレアメタルのタンタル、ニオブの酸化物。褐色の板状または放射状の結晶で、大きさは数ミリから1センチ。
松山市北部の高縄山(標高986メートル)の花崗岩から発見した。3月に国際鉱物学連合から新鉱物と認定され、「高縄石」(学名・タカナワアイト)と命名した。
レアアースは花崗岩などに含まれ、中国が世界の産出量をほぼ独占している。日本の花崗岩は含有率が低いためレアアースは採掘されていないが、高濃度で大規模な鉱床が見つかれば国産化できる可能性がある。
同研究所技術職員の浜根大輔氏(鉱物科学)は「この成分が高密度に集まった鉱物は極めてまれで、レアアースの国内分布を調べる手掛かりになる。資源化には採算性が課題だが、産出条件を解明して地質が似ている場所を探せば、未知の鉱床を狙い撃ちできるかもしれない」と話している。
浜根氏は愛媛大の皆川鉄雄准教授とともに、平成13年の芸予地震で崩れた高縄山の登山道でこの鉱物を採取。当時は既存の鉱物だと思っていたが、昨年、東日本大震災で研究活動が一部中断したことがきっかけで10年前のことを思い出し、詳しく再分析したところ、既存のものとは結晶構造が異なる新鉱物と判明した。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120506/scn12050601380001-n1.htm
この鉱物はレアアースのイットリウムとレアメタルのタンタル、ニオブの酸化物。褐色の板状または放射状の結晶で、大きさは数ミリから1センチ。
松山市北部の高縄山(標高986メートル)の花崗岩から発見した。3月に国際鉱物学連合から新鉱物と認定され、「高縄石」(学名・タカナワアイト)と命名した。
レアアースは花崗岩などに含まれ、中国が世界の産出量をほぼ独占している。日本の花崗岩は含有率が低いためレアアースは採掘されていないが、高濃度で大規模な鉱床が見つかれば国産化できる可能性がある。
同研究所技術職員の浜根大輔氏(鉱物科学)は「この成分が高密度に集まった鉱物は極めてまれで、レアアースの国内分布を調べる手掛かりになる。資源化には採算性が課題だが、産出条件を解明して地質が似ている場所を探せば、未知の鉱床を狙い撃ちできるかもしれない」と話している。
浜根氏は愛媛大の皆川鉄雄准教授とともに、平成13年の芸予地震で崩れた高縄山の登山道でこの鉱物を採取。当時は既存の鉱物だと思っていたが、昨年、東日本大震災で研究活動が一部中断したことがきっかけで10年前のことを思い出し、詳しく再分析したところ、既存のものとは結晶構造が異なる新鉱物と判明した。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120506/scn12050601380001-n1.htm
>>1
ま、普通に考えれば、
世界で最も、地殻活動が活発なエリアである日本列島周辺で、
鉱物資源が無いって考えるのが異常だよな。(鉱物資源は、地殻の活動が高い地域ほど埋蔵率が高い)
ひょっとしたら、イマダ確認されていないだけで、
日本列島は宝の山の上に鎮座してる可能性が高いだろう。
ま、普通に考えれば、
世界で最も、地殻活動が活発なエリアである日本列島周辺で、
鉱物資源が無いって考えるのが異常だよな。(鉱物資源は、地殻の活動が高い地域ほど埋蔵率が高い)
ひょっとしたら、イマダ確認されていないだけで、
日本列島は宝の山の上に鎮座してる可能性が高いだろう。
47:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 11:53:55.02 ID:ijbPBNBJ
57:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 13:09:18.66 ID:8ai0hLEx
13:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 10:18:38.47 ID:MVfEreMb
>>3
同じこと考えた
同じこと考えた
15:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 10:21:32.86 ID:6TgUYDXm
12:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 10:17:38.95 ID:bZ7rTTPf << 105
尖閣諸島周辺海底のの熱水鉱床が話題になったが、元はマグマからの噴出物。
フォッサ・マグマ上に国土がある日本は、意外にレア・アース資源があるかも。
フォッサ・マグマ上に国土がある日本は、意外にレア・アース資源があるかも。
105:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 22:22:06.55 ID:H8gnnByU
>>12
フォッサマグマとか言ってる人の推測なんてあてにならない
フォッサマグマとか言ってる人の推測なんてあてにならない
24:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 10:43:05.11 ID:eAg4cQZP << 31
掘って掘って掘りまくれば、そりゃいろいろなモノが出てくるだろう。
しかし商業的に採算がとれる場所はそう多くない。
そういう場所は特に「鉱山」と呼ばれる。
しかし商業的に採算がとれる場所はそう多くない。
そういう場所は特に「鉱山」と呼ばれる。
31:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 10:54:05.56 ID:J1+tghuV
>>24
おっしゃるとおりです。
だから原油価格が100ドルになったら、「埋蔵量」が10倍に増えたじゃないですか。
レアメタルも価格が10倍になれば、「埋蔵量」が10倍に増えますよ。
資源屋の商社どもは、採算が取れる採掘可能量を「埋蔵量」と表現して
枯渇感を煽って高値維持を目論んでいるのです。
真の埋蔵量で言うならば、無限にあります。
それこそ期中の質量に対して0.0001%以下の元素など、ほぼありません。
ましてや代替のきくエナジーなどなんぼでも埋まってます。
おっしゃるとおりです。
だから原油価格が100ドルになったら、「埋蔵量」が10倍に増えたじゃないですか。
レアメタルも価格が10倍になれば、「埋蔵量」が10倍に増えますよ。
資源屋の商社どもは、採算が取れる採掘可能量を「埋蔵量」と表現して
枯渇感を煽って高値維持を目論んでいるのです。
真の埋蔵量で言うならば、無限にあります。
それこそ期中の質量に対して0.0001%以下の元素など、ほぼありません。
ましてや代替のきくエナジーなどなんぼでも埋まってます。
38:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 11:25:26.65 ID:qhHi+geQ << 46
火山国だから結構ありそうではあるよね。
金銀はかなり掘り尽くして枯渇したぽいけど、江戸時代は相当産出して輸出してたぽい。
今考えればもったいないことしてたよね
金銀はかなり掘り尽くして枯渇したぽいけど、江戸時代は相当産出して輸出してたぽい。
今考えればもったいないことしてたよね
46:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 11:52:59.21 ID:e1qCvWeM
>>38
世界で一番金を持っているのはアメリカ 次が ドイツ
日本はバカだから金を売っちゃうんだよな
クソ日銀が円高デフレにするから、「金は損・円で持とう」になっちゃう
あと、銅も勿体無かったよなあ
モーターの巻き線はアルミじゃどーにもならないし
デジカメとか携帯などの精密プリント基板もアルミじゃなく銅じゃないと
水産物を乾燥した奴を売ればよかったのにねえ>江戸時代
-------
通産省が1960年に
「中東から石油が出て1バーレル2ドルになったから
もはや石炭は石油に勝てない」といって 国内炭鉱を殺したのは
多分間違っていて、
いまや石油は枯渇してきて1バーレル100ドルだけど
資源保護の観点からみれば結果オーライだったよな
おかげで、埋蔵炭素が世界的に枯渇に向かう中で
膨大な石炭だけは温存することが出来ている
これから価格が上がるものでも、見境なく今掘っちゃえ
というバカが多いから、石炭が「時代遅れイメージ」
になってくれたのはラッキーだ
世界で一番金を持っているのはアメリカ 次が ドイツ
日本はバカだから金を売っちゃうんだよな
クソ日銀が円高デフレにするから、「金は損・円で持とう」になっちゃう
あと、銅も勿体無かったよなあ
モーターの巻き線はアルミじゃどーにもならないし
デジカメとか携帯などの精密プリント基板もアルミじゃなく銅じゃないと
水産物を乾燥した奴を売ればよかったのにねえ>江戸時代
-------
通産省が1960年に
「中東から石油が出て1バーレル2ドルになったから
もはや石炭は石油に勝てない」といって 国内炭鉱を殺したのは
多分間違っていて、
いまや石油は枯渇してきて1バーレル100ドルだけど
資源保護の観点からみれば結果オーライだったよな
おかげで、埋蔵炭素が世界的に枯渇に向かう中で
膨大な石炭だけは温存することが出来ている
これから価格が上がるものでも、見境なく今掘っちゃえ
というバカが多いから、石炭が「時代遅れイメージ」
になってくれたのはラッキーだ
44:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 11:51:19.41 ID:qzQ9oLSl << 52
国内で採掘できたってコストが安くなきゃ意味ないからなあ。
アメリカやオーストラリアなど世界各国の鉱山が閉鎖し
中国が世界のレアアースの90%以上のシェアを占めてるのは
世界の60%以上を日本が使用しているから。
つまりお得意様が隣にいるので中国はシェアを獲ってる。そんな状況。
中国が規制してるからって日本国内で獲らなくても売り手はいろいろある。
アメリカやオーストラリアなど世界各国の鉱山が閉鎖し
中国が世界のレアアースの90%以上のシェアを占めてるのは
世界の60%以上を日本が使用しているから。
つまりお得意様が隣にいるので中国はシェアを獲ってる。そんな状況。
中国が規制してるからって日本国内で獲らなくても売り手はいろいろある。
52:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 12:11:40.87 ID:e1qCvWeM << 62
>>44
電力にしても、資源にしても「距離だけで考える奴」多いけど
距離が問題になるのは「水」とか「褐炭」とか
「重たいわりに、価格が安いもの」は動かさないほうがいいけど
(日本の水がアラブに売れないのも、アラブで海水淡水化したほうが安いから)
「マイコンチップ」とか「レアメタル・レアアース」は
「軽い割りに、価格が高い」から距離運賃はそんなにカンケーねえだろ
レアアースで中国が独占なのは
1)中国のは放射性廃棄物が副産しなかったり、廃棄物処理を垂れ流しに近い状態にして
安売りしてきたから
2)脳なしなのにゴマ刷りで出世した経団連経営者の特殊性癖として
・原発の非常電源・非常配電盤・非常電池を一箇所低地に集めて一挙に水没とか
・HDD生産基地をタイに集中させて、一挙に水没させて大混乱とか
・レアアースソースを仮想敵国1箇所に集中させて、大混乱とか
というドMな性癖だからで
察するに、「新自由主義教」「国際分業教」という宗教に脳をおかされて
リスク分散を考えて、中国産に関税をかけて、米仏産に補助金を出すとか
考えるられなくなっているため
じゃないか?
電力にしても、資源にしても「距離だけで考える奴」多いけど
距離が問題になるのは「水」とか「褐炭」とか
「重たいわりに、価格が安いもの」は動かさないほうがいいけど
(日本の水がアラブに売れないのも、アラブで海水淡水化したほうが安いから)
「マイコンチップ」とか「レアメタル・レアアース」は
「軽い割りに、価格が高い」から距離運賃はそんなにカンケーねえだろ
レアアースで中国が独占なのは
1)中国のは放射性廃棄物が副産しなかったり、廃棄物処理を垂れ流しに近い状態にして
安売りしてきたから
2)脳なしなのにゴマ刷りで出世した経団連経営者の特殊性癖として
・原発の非常電源・非常配電盤・非常電池を一箇所低地に集めて一挙に水没とか
・HDD生産基地をタイに集中させて、一挙に水没させて大混乱とか
・レアアースソースを仮想敵国1箇所に集中させて、大混乱とか
というドMな性癖だからで
察するに、「新自由主義教」「国際分業教」という宗教に脳をおかされて
リスク分散を考えて、中国産に関税をかけて、米仏産に補助金を出すとか
考えるられなくなっているため
じゃないか?
62:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 14:01:41.03 ID:KPdlBVTJ
>>52
> 察するに、「新自由主義教」「国際分業教」という宗教に脳をおかされて
> リスク分散を考えて、中国産に関税をかけて、米仏産に補助金を出すとか
> 考えるられなくなっているため
結局、古典派寄りの経済学者の言いなりになったのが運の尽きだったな。
経営者と日銀で一生懸命産業を潰している状態。
その上に増税路線で消費まで潰そうとしている政府。
欲がうずめいてめちゃくちゃになってしまっている。
> 察するに、「新自由主義教」「国際分業教」という宗教に脳をおかされて
> リスク分散を考えて、中国産に関税をかけて、米仏産に補助金を出すとか
> 考えるられなくなっているため
結局、古典派寄りの経済学者の言いなりになったのが運の尽きだったな。
経営者と日銀で一生懸命産業を潰している状態。
その上に増税路線で消費まで潰そうとしている政府。
欲がうずめいてめちゃくちゃになってしまっている。
54:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 12:26:44.94 ID:e1qCvWeM << 59
トリウムとかウランが崩壊や核分裂すると
セシウムなどの死の灰になって
さらに崩壊して鉛・ビスマス・バリウムになるんだけど
セシウムやバリウムに中性子を充てるとレアアースになるんだよな
実際トリウム鉱石であるモナズ石は トリウム・レアアース・ヘリウム・燐の
合体した鉱石だしね
だからだろうね。レアアースは精製すると放射性廃棄物が出ちゃう
ケースが多いのは
-----------------------
一方で 加速器駆動未臨界炉・高速増殖炉・核融合などの
ブランケットに劣化ウランを入れるとプルトニウムになるが
セシウムやバリウムを入れるとレアアースになるんだよな
だから核種変換を研究すれば、レアアース 特にランタン・セリウム・ネオジム
などの軽希土は 核廃棄物やバリウムから何ぼでも作れるようになると思うが
ハンダ用錫とか銅とか燐とか「安価に大量に必要なのに資源量が少ない資源」は
結構頭痛いな 白金族は結構核廃棄物から出てくるけど
錫は周期表上近い元素が貴金属やレアメタルだから
中性子を浴びせて作るなら、相当大量に浴びせねばならず、到底ペイしそうにない
ハンダの安価な代替材考えてくれよ 鉛ベースでいいからさ
59:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 13:44:19.86 ID:K+T5rivX
最近、資源関連で何々が発見された、発明されたというのがやたら多すぎないか
しかし、その後の情報とかそれらが実用化されたとかは、ほとんど聞かないんだが
ぬか喜びしてもしても、むなしいだけだと思うのだが (^o^)
しかし、その後の情報とかそれらが実用化されたとかは、ほとんど聞かないんだが
ぬか喜びしてもしても、むなしいだけだと思うのだが (^o^)
60:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 13:45:31.84 ID:HUqoQEsv
>>58
夢を見ようよ
夢を見ようよ
69:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 15:52:51.00 ID:hNyH+dQ0
65:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 14:52:14.43 ID:oj+QSig/ << 77
>59
結構良い考えだと思うけど、なぜに「寝言」なの?
結構良い考えだと思うけど、なぜに「寝言」なの?
77:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 17:28:19.12 ID:LG0U+TjQ
>>65
放射性同位体を何に使うって?
放射性同位体を何に使うって?
70:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 16:41:28.95 ID:GlZLSwhY << 73
露天掘りで環境破壊無視の中国とコストで太刀打ちできるわけが無い。
よっぽど高効率で採掘できるなら別だけど
よっぽど高効率で採掘できるなら別だけど
73:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 17:04:04.89 ID:3eupt0Cc
>>70
安全保障上の問題だろ
安全保障上の問題だろ
87:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 19:15:18.63 ID:+XRLX9ka << 91
中国が以前と同じ値段で出して日本国内算出の採算性を悪化させて中止させるかな
91:名無しのひみつ 2012/05/06(日) 19:47:43.88 ID:RrpPu1cl
>>87
あと20年程度で枯渇するから、以前と同じ値段でだせませんねw
今後、価格がまだまだ上昇するでしょうw
日本がレアメタル不要の技術開発と国内で新たな資源開発が
日本が復活する鍵ですw
新資源の探査、頑張ってほしいですねw!
あと20年程度で枯渇するから、以前と同じ値段でだせませんねw
今後、価格がまだまだ上昇するでしょうw
日本がレアメタル不要の技術開発と国内で新たな資源開発が
日本が復活する鍵ですw
新資源の探査、頑張ってほしいですねw!
量的にはともかくこれだけ多種多様の鉱物が算出する国は世界中にも
あまりないだろ。真珠やさんごまで含めてだが。
あまりないだろ。真珠やさんごまで含めてだが。
119:名無しのひみつ 2012/05/07(月) 01:59:58.17 ID:e16HLqeQ
121:名無しのひみつ 2012/05/07(月) 08:39:56.15 ID:y7+C28xl
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿