2011年9月2日金曜日

【古人類】現代人の祖先、ネアンデルタール人やデニソワ人との交雑で免疫力獲得か 米スタンフォード大など

科学ニュース+板 (22/138)

1:一般人φ ★ 2011/08/27(土) 22:17:16.22 ID:??? << 60
 現代人の祖先は、別の人類とされるネアンデルタール人やデニソワ人と交雑することで免疫機能を高めたことが、米スタンフォード大などのチームの研究でわかった。

 人間の免疫の成り立ちに一石を投じる成果で、米科学誌サイエンスに26日発表される。

 研究チームは、ヨーロッパやアジアに広がり、絶滅した古代の人類のネアンデルタール人3体とデニソワ人1体の化石の遺伝情報を解析。免疫機能に重要な白血球の型に関係する部分を、欧州、アジア、アフリカの現代人と比較した。

 古代の人類と共通する白血球の型を、アジアでは7割以上、欧州では5割以上の現代人が引き継いでいるのに対し、アフリカでは1割以下と、あまり引き継がれていなかった。

 人類の起源はアフリカで、古代の人類は27万〜44万年前に、現代人の祖先は6万〜7万年前にアフリカを出た。 アフリカを出た現代人の祖先は、アジアやヨーロッパで既に現地の環境に適した免疫機能を持っていた古代の人類と交雑することで、その免疫機能を獲得。有利な遺伝子が現代人の間で広がったらしい。

▽記事引用元 読売新聞(2011年8月26日03時05分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110825-OYT1T01192.htm

▽Science
「The Shaping of Modern Human Immune Systems by Multiregional Admixture with Archaic Humans」
http://www.sciencemag.org/content/early/2011/08/19/science.1209202.abstract
8:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 22:47:47.23 ID:rBXL2rG+ << 9 11 14
てことはアフリカ人とアジア人は生物学的に違う種だと?
9:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 22:51:00.13 ID:NSDYHatD
>>8
いやむしろアフリカ人も含めた現代人とネアンデルタール人、デニソワ人がすべて同じ種。
11:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 22:53:24.47 ID:LQA5VlTz
>>8
亜種
14:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 23:04:33.39 ID:Ep1rHzzF
>>8-10
同種→亜種→別種に分離しつつあった関係でしょ
で、それぞれ、分離の度合(距離)が違っていた
10:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 22:51:54.50 ID:khwrmELw << 14
黒人  =ホモサピエンス
白人  =ホモサピエンス+ネアンデルタール人
アジア人=ホモサピエンス+ネアンデルタール人+デニソワ人
35:名無しのひみつ 2011/08/28(日) 03:01:39.88 ID:NKsC9SYg << 43
>>13
多分おまえには全く信じられないだろうが、
黒人のほうが運動能力が優れてる(おまえの話だと短距離が得意)ということは白人社会では一切まーーーーーーったく認めてない。
黒人のほうが速く走るのはハングリーだからとかみたいな環境の問題としてる。
43:名無しのひみつ 2011/08/28(日) 12:41:05.85 ID:ITOVZ3n8 << 49 75
>>35
その通り。なぜなら、アメリカ黒人が
アフリカ黒人に負けまくってるから。
49:名無しのひみつ 2011/08/28(日) 18:47:19.33 ID:ysVCroHy << 70
>>43
いまいち意味がわからない。アフリカの空気を吸いながら生まれると早く走れるって言ってるの?
100mスプリントの決勝に黄色人種とか一切いないけど、それは「人種」の運動能力の差を表してるわけではないと思う?
70:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 08:22:52.57 ID:kx95ziCz << 71 77
>>49
ひとつ良いこと教えてやろう
アフリカ土人は炭水化物からタンパク質を合成する酵素だかを菌だかをもってる
ボディビルダーからしたらとっても妬ましい
71:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 08:57:14.53 ID:PCHo29ar
>>70
じゃあそいつの酵素をいただけばいいじゃん。
毎日炭水化物だけ食ってればそういう酵素が増えるんじゃないのか。
77:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 12:03:35.59 ID:sDtghehC << 84
>>70
腸内の共生菌じゃね?

それなら、日本人も、わかめや昆布を分解して栄養化できる腸内共生菌をもっているぞ。
海藻ですらカロリー源だと、ボディービルダーの禁忌か?w
84:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 15:00:56.23 ID:kx95ziCz
>>76
ゴリラがあの表情で手話でコミュニケーション取ってたら色々と感慨深いなw

>>77
ボディビルダーにとって必要なのは1にも2にもタンパク質
むしろタンパク質から全ての栄養を摂れるようになると完璧なボディビルダーになれるんだがな…
75:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 11:09:17.13 ID:F1LX24Vv
>>43
カールはアメリカ人
ボルトはジャマイカ人
61:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 00:42:38.77 ID:lKuZIgee
>>13
頭のいいやつもいただろうけど、足が遅いやつは全部食われたんだよ。
走るためだけに生まれたやつだけが残った。
76:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 11:34:46.48 ID:cUOoqwBe << 84
人類がここ数千年でえらい発達した背景は
文字を発明した事だろうな
ホモサピエンスが反映したのは言葉の発明で

もし10万年前のネアンデルタール人に
文字を教えたら、やはり数千年くらいで
宇宙に行ける程度の文明を発達させたかもしれない

ゴリラも手話を教えさせたら一定の会話ができる
個体の基礎能力以上に
伝達ツールの発明の差ってのが大きいんだろう
79:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 12:48:21.06 ID:bvRxFO1j << 83 87
なんで黒人さんの遺伝子はあんな強いの?
ハーフでも外見はほぼ黒人に見える
87:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 15:44:46.51 ID:ws6koP2t << 89
>>79
オバマも黒人の血はそれほど濃くないはずだけど、アレだもんな。
89:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 16:10:58.72 ID:28dwHjSd
>>87
オバマは肌は黒人よりだけど、スッとした鼻辺りとかはやっぱり血が混じってるような感じする
良いとこどりだよね、見栄えの良い格好良い人だ
奥さんも美人だし二人が並ぶ画面は、華やかで迫力ある
102:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 23:00:00.04 ID:Wum9wn3y << 116
>>13
優劣という表現では語弊を生むが、俺はたぶん協調性の差だと思う。

身体能力で勝るネグロイドとの競争と淘汰の結果、組織力つまり協調性を持つコーカソイドが出現したんじゃないかな。
で、農耕が発達していく過程で、もっと我慢強くて協調性が高いモンゴロイドが生まれたと。

個人技で狩猟をするために身体能力が発達し、同族同士で争う際に有利なように感情が爆発しやすい黒人。
集団で狩りをするために、協調性が高く、かつ獲物を仕留める(あるいは黒人と戦うために)身体能力も高い白人。
農業に適するために、我慢強さに特化した黄色人種。

こう考えるとしっくりくる。
116:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 21:21:43.21 ID:zBy+CWMy << 117
>>102
アジア人の場合は農業に適応というよりは厳しい高緯度地方への適応だろう。
農業誕生の地は中東だぞ。
109:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 04:03:10.03 ID:Tq3FD+o9
ちなみにライガー(父ライオンと母トラのあいの子)は
ライオン・トラより一回り大きくなる



http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/45/bc/torosperbia/folder/105524/img_105524_3809112_1?1263298061

http://www.youtube.com/watch?v=EL-tbFf1Br4

0 件のコメント:

コメントを投稿