2012年7月31日火曜日

【技術】ASIMO(アシモ)の技術を介護予防に応用 ホンダが国と実証実験

科学ニュース+板 (28/69)

1:ケンシロウとユリア百式φ ★ 2012/07/29(日) 22:40:23.38 ID:???
ホンダは29日、足腰が弱った人の歩行を助ける装置「リズム歩行アシスト」を活用し、介護予防のトレーニングに役立てる実証実験を始めると発表した。

装置は、同社が二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の開発で培った制御技術を生かした。体重の減少や歩行速度の低下が見られるなど今後、要介護となるリスクがあるお年寄りに使ってもらい、健康的な歩き方が取り戻せるか検証する。

実験は29日にオープンした国立長寿医療研究センター「健康増進・老年病予防センター」(愛知県大府市)と共同で8月から実施する。効果があれば各自治体で介護予防事業に利用してもらうのが狙い。

2012年7月30日月曜日

【魚類】うろこが透明…「見えすぎるアユ」岐阜県瑞穂市で発見

科学ニュース+板 (22/86)

1:のーみそとろとろφ ★ 2012/07/29(日) 13:27:02.51 ID:??? << 38
 うろこが透明な珍しいアユが先月下旬、岐阜県瑞穂市の養殖池で見つかっていたことが分かった。

 この「透明アユ」は体長15センチ。同市の水産会社で養殖している若アユ30万匹のうち、1匹だけ筋肉やエラがうっすらと透けて見えていた。同社は40年ほど前から年間50万匹を養殖しており、同社役員の男性(53)は「養殖方法は変わっていない。なぜ透明になったのかわからない」と驚いていた。

 同県河川環境研究所によると、金魚や観賞用のメダカでは、まれに突然変異でうろこが透明な個体が生まれることがある。しかし、アユがこうした突然変異を起こした事例の研究報告はないという。

2012年7月29日日曜日

【医療】世界初、統合失調症の貼り薬 大日本住友製薬と日東電工が本格試験へ

科学ニュース+板 (30/76)

1:ケンシロウとユリア百式φ ★ 2012/07/28(土) 00:14:39.35 ID:??? << 49
大日本住友製薬は27日、テープの粘着技術を持つ日東電工と共同開発している統合失調症の貼り薬について、患者を対象にした第2相臨床試験(治験)を始めたと発表した。有効性を検証したうえで厚生労働省の認可を受け、平成30年にも発売したい考え。大日本住友によると、統合失調症の貼り薬は世界でも例がないという。

20年から経口タイプで販売している統合失調症薬「ロナセン」に貼り薬を加える。皮膚に貼って使うため、血液中の成分濃度を保ちやすく、経口剤と異なって肝臓などで代謝せず、高い効能が見込める。

2012年7月28日土曜日

【材料】空気密度よりも軽い世界最軽量の炭素素材を開発/独キール大学やハンブルク工科大学のチーム

科学ニュース+板 (43/125)

1:依頼30-182@白夜φ ★ 2012/07/23(月) 08:17:32.91 ID:??? << 12 33 71 103 105 106
ドイツのキール大学やハンブルク工科大学のチームは18日、空気密度よりも軽い世界最軽量の炭素素材を開発したことを、ホームページで明らかにした。

新素材は三次元ネットワーク炭素構造の検索によって見つけたもので、多孔質の細かい網構造をしている。密度は1立方センチメートル当たり0.2 ミリグラムと、空気(1気圧、20℃の場合)の密度約1.2ミリグラムよりも小さく、これまで最軽量とされたニッケル素材の4分の1ほどの軽さだ。さらに、発泡スチロールの75分の1の軽さながら、95%に圧縮されても元に戻るなど、まるでスポンジのように圧縮や引っ張りに強く、導電性にも優れるという。

“空気のような黒鉛(グラファイト)”の意味から「エアロ・グラファイト」と名付けられた新素材は、ナノウォールやマイクロチューブとしての加工も可能で、電気自動車のリチウム電池や航空機、人工衛星などの軽量化などに役立つかもしれないという。

2012年7月27日金曜日

【宇宙】探査機「カッシーニ」が、土星の巨大な嵐の中で発生した稲妻と思われる青い光を観測

科学ニュース+板 (33/76)

1:依頼30-180@白夜φ ★ 2012/07/23(月) 01:20:29.17 ID:??? << 27
<土星でとらえられた青い稲妻>

【2012年7月19日 NASA】探査機「カッシーニ」が、土星の巨大な嵐の中で発生した稲妻と思われる青い光を観測した。-------------------------------土星の巨大な嵐の渦に現れた青い点をとらえた「カッシーニ」による画像が公開された。この青い点は稲妻が発生したことを意味している。土星の昼側で起こる稲妻が可視光で観測できたのはこれが初めてだ。

「土星の昼側で稲妻が見られるとは思ってもみませんでした。今回とらえられたということは、それだけ強力なものだったということです」(米カリフォルニア工科大学のUlyana Dyudinaさん)。

2012年7月26日木曜日

【宇宙】渦巻銀河M83にあるブラックホールで珍しい大爆発 新たなX線源を確認/NASA

科学ニュース+板 (50/109)

1:白夜φ ★ 2012/07/18(水) 23:40:49.61 ID:??? << 18 55 105
ブラックホールで珍しい大爆発、新たなX線源を確認2012年07月18日 09:33 発信地:米国

【7月18日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は16日、地球から約1500万光年離れた渦巻銀河M83にあるブラックホールから通常とは異なる爆発的なエネルギー放出があった様子を捉えたチャンドラX線観測衛星()の画像を公開した。この画像から、新たな「超大光度X線源(ULX)」が確認できたという。
ULXからは、中性子星やブラックホールの周りを伴星が周回する「連星系」より多くのX線が放出される。

2012年7月25日水曜日

【遺伝子組み換え】クラゲの蛍光遺伝子を組み込んだカイコから光る絹糸

科学ニュース+板 (25/69)

1:星降るφ ★ 2012/07/22(日) 20:52:33.12 ID:??? << 11
光る絹糸、生産中…クラゲの蛍光遺伝子組み込む2012年7月19日

 群馬県蚕糸技術センター(前橋市総社町)は、蛍光絹糸を作り出す遺伝子組み換え(GM)カイコの飼育を、今年度から始めた。

 蛍光絹糸は、クラゲの蛍光遺伝子を組み込んだカイコの繭から作られ、青いライトを当てると緑色に光り、ウエディングドレス生地への活用などが期待されている。

 同センターは5〜6月に5万匹弱を飼育し約80キロ分の繭を生産した。さらに今月6日から2万4000匹を飼い、今年度は計約100キロを生産する予定だ。

 通常、繭の糸を繰る際は高温の蒸気を当てたり熱湯で煮たりするが、蛍光繭は高温だとたんぱく質が変質して蛍光色が失われるため、60度以下の水を使った特殊な繰糸方法が必要となる。

2012年7月24日火曜日

【薬理】硫化水素に心不全予防効果 細胞の老化抑える/九州大、熊本大など

科学ニュース+板 (27/73)

1:依頼30-189@白夜φ ★ 2012/07/23(月) 09:13:15.41 ID:??? << 6 44 57 72
<硫化水素に心不全予防効果、細胞の老化抑える >

火山ガスなどに含まれる硫化水素が心臓の細胞の老化を抑え、心筋梗塞の悪化を防ぐ働きがあることを、九州大、熊本大などの研究グループが突き止め、20日発表した。

心不全を予防する治療薬の開発につながる可能性があり、今回の研究成果は米科学雑誌「ネイチャー・ケミカルバイオロジー」電子版に掲載された。

2012年7月23日月曜日

【エネルギー】レーザ—光線192本を集光し500兆ワットのエネルギーで衝撃点火 レーザー核融合反応実験に成功−米国LLNL NIF

科学ニュース+板 (45/111)

1:pureφ ★ 2012/07/22(日) 12:37:56.90 ID:??? << 13 16 21 23 44 53 69 78 90
レーザー核融合反応の実験に成功、クリーンエネルギー実現か=米国

  世界最大のレーザー核融合施設である米国国立点火施設(NIF)はこのほど、米カリフォルニア州でレーザ—光線192本を放射する実験に成功した。これは、「衝撃点火」方式による人類史上もっとも威力のあるレーザー光線の放射で、核融合を利用したエネルギー変換の歴史を大きく変えるものと期待されており、将来的に、人類はこの方法を利用し、クリーンエネルギーを手にすることが期待できる。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

2012年7月22日日曜日

【宇宙】米シャトルの後継機、カプセルか翼か デザインでは「スカイロン」が人気

科学ニュース+板 (27/85)

1:pureφ ★ 2012/07/22(日) 02:06:42.01 ID:??? << 26 42 54
米シャトルの後継機、カプセルか翼か デザインでは「スカイロン」が人気

2012年7月21日土曜日

【動物】カバを襲うのはオスの仕事 極めて希少な例、カバを襲うライオン

科学ニュース+板 (33/95)

1:pureφ ★ 2012/07/12(木) 17:05:18.04 ID:??? << 4 37 45
オスの仕事、カバを襲うライオン


Photograph by Andrew Schoeman, National News/Zuma Press

2012年7月20日金曜日

【宇宙開発】火星探査車「キュリオシティー」の着陸に問題 「恐怖の7分間」懸念 着陸が数時間にわたって確認できなくなる可能性/NASA

科学ニュース+板 (32/84)

1:白夜φ ★ 2012/07/17(火) 21:37:15.49 ID:??? << 35 71
NASA火星探査車の着陸に問題、「恐怖の7分間」懸念2012年 07月 17日 13:04 JST

[ケープカナベラル(米フロリダ州) 16日 ロイター] 来月予定されている米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「キュリオシティー」の着陸が、数時間にわたって確認できなくなる可能性があることが分かった。NASAが16日、明らかにした。

NASAによると、キュリオシティーの降下をリアルタイムで観測するための衛星が、操縦システム上の故障に見舞われたためだという。現在この衛星は、予定の軌道を外れている状態。

このためNASAは、7分間にわたるキュリオシティーの降下・着陸を記録できない可能性があり、「恐怖の7分間」と呼んで懸念を募らせている。NASAでは、着陸そのものには問題ないとしているが、データの転送方法やその時間については調査中だという。

2012年7月19日木曜日

【感染症】ブラジルに「蚊」農場 遺伝子組み換え蚊でデング熱に対抗

科学ニュース+板 (18/89)

1:pureφ ★ 2012/07/18(水) 13:21:14.98 ID:??? << 4 12 61
遺伝子組み換え蚊でデング熱に対抗、ブラジルに「蚊」農場

2012年7月18日水曜日

【技術】4m以上離れた場所に10kWのワイヤレス給電 電磁波を直流電力に変換する「レクテナ」 日本電業工作とVolvoグループが実験に成功

科学ニュース+板 (19/126)

1:pureφ ★ 2012/07/15(日) 00:21:19.83 ID:??? << 2 9 26 44 65
4m以上離れた場所に10kWのワイヤレス給電、日本電業工作とVolvoグループが実験に成功


図1 4m以上離れた場所へ10kW級の出力のワイヤレス給電に成功。実験は京都大学生存圏研究所のマイクロ波送受電実験棟にある電波暗室で実施した。

2012年7月17日火曜日

【宇宙】暗黒物質に光を当てる コズミックウェブとして銀河団を結びつけていると考えられている暗黒物質を重力レンズ効果から直接検出

科学ニュース+板 (28/76)

1:pureφ ★ 2012/07/16(月) 12:12:37.43 ID:??? << 63
Highlights: 宇宙:暗黒物質に光を当てる


暗黒物質フィラメントで結ばれた銀河団エイベル222とエイベル223。青の濃淡および黄線は物質密度を示す。Credit : Jörg Dietrich, University of Michigan/University Observatory Munich.

2012年7月16日月曜日

【物理】「不気味な遠隔作用」量子もつれの「前兆」を作り出す 20m離れた実験室で単一Rb原子をそれぞれ励起、量子もつれ状態に

科学ニュース+板 (50/194)

1:pureφ ★ 2012/07/14(土) 22:02:03.51 ID:??? << 113 116
遠く離れた関係を知らせる粒子Particles Announce Their Long-Distance Relationship

Julian Hofmannらは、20メートル離れた2つの原子の量子もつれを実証し、原子が量子もつれ状態であることを知らせる方法を開発した。この偉業は、量子もつれの研究と量子計算や通信ネットワーク等の実用化の発展に向けた大きな一歩である。

量子もつれは、2つの粒子の量子特性に高い相関性があると、それらの粒子が離れていても、一方の量子状態を測定したときにもう一方の粒子の量子状態が変化するという「不気味な遠隔作用」としても知られている。しかし、量子もつれを実用化するには、量子もつれ状態が最初に発生するのがいつなのかを知る必要がある。

2012年7月15日日曜日

【細菌】「わきが」制菌物質、抽出に成功

科学ニュース+板 (17/55)

1: ◆3333333SUM @ガブラッチョφ ★ 2012/07/15(日) 10:52:46.42 ID:???
俗に「わきが」と呼ばれる腋臭(えきしゅう)症の臭いを発生させる細菌(わきが菌)の増殖を抑制する制菌物質の抽出に、仙台市青葉区のNPO法人代表三浦二三男さん(59)が成功した。東北大の学術指導で確認された。皮膚を守る働きをする細菌にはほとんど作用しなかった。三浦さんと東北大は、物質名の特定と物質がわきが菌に対して特異的に働く仕組みの解明を進める方針。 
 わきがに悩んでいた三浦さんが自己流で研究を重ね、ある植物の種子から制菌作用がある物質を抽出。自分で使ってみたところ、臭いを抑えることができた。3年前に東北大に相談し、学術指導を受けることになった。

2012年7月14日土曜日

【宇宙】新型宇宙船「オリオン」、開発急ピッチ NASA、2014年に試験飛行

科学ニュース+板 (38/76)

1:依頼30−83@pureφ ★ 2012/07/09(月) 01:44:20.01 ID:???
スペースシャトルの後継として、小惑星や火星を目指す米航空宇宙局(NASA)の新型宇宙船「オリオン」のテスト飛行用の機体が、発射基地となる米フロリダ州のケネディ宇宙センターに搬入され、2日、記念式典が開かれた。2014年の無人試験飛行を目指す。

 オリオンはカプセル型の4人乗り宇宙船。機体はアルミニウム合金製で、ルイジアナ州の工場で作られた。NASAは同センターで、周囲に耐熱材を張り付けるなど最終的な組み立てを行う。

2012年7月13日金曜日

【技術】「速い」「安い」 米軍「艦載100キロワット級レーザー砲」本格配備へ 4年以内に実用試作機

科学ニュース+板 (48/387)

1:pureφ ★ 2012/07/12(木) 00:25:40.86 ID:??? << 81 84 88 98 287 288
W×Rスター・ウォーズのような兵器を作るんだとか… 米軍「艦載レーザー砲」本格配備へ

2012年7月12日木曜日

【生理】自分が「いいニオイがする女性」と感じる相手は生物的に相性がいい?自分と違うパターンのHLAを持つ異性のニオイに惹かれる傾向

科学ニュース+板 (55/141)

1:pureφ ★ 2012/07/10(火) 15:05:27.53 ID:??? << 34 140
男にとって「女性のニオイ」というのは、とにかく非常に魅力的だ。気になる彼女からフワリと漂う甘い香りを嗅ぐと、「人間ってこんなにいいニオイがするものだっけ?」と、男のニオイとの違いに愕然としてしまう。そもそも男女の体臭って何が違うんだろう?

「男女のニオイが違う理由としては、まずホルモンの影響があります。女性ホルモンにはニオイのもとになる皮脂の酸化を抑える作用があるため、同年代の男性に比べて体臭が少なくなるんです。それに加えて、香りのいいシャンプーや化粧品などを使っていることも大きいでしょう。女性は男性に比べて幼少期からニオイのエチケットに対して敏感で、身だしなみのひとつとしてニオイに気を配る人が多いですから」

2012年7月11日水曜日

【物理】ヒッグス粒子は何の役に立つのか?

科学ニュース+板 (17/345)

1:pureφ ★ 2012/07/10(火) 13:28:11.61 ID:??? << 7 24 25 36 183 246 317
ヒッグス粒子は何の役に立つのか?:普通の人々の疑問に答えてみる

ヒッグス粒子は何の役に立つのか? 科学を専攻していない学生たちに対する、物理学准教授の答えとは。標準モデルのひとつのピースを探すことは、『モナリザ』を描くことと同様の、人間の行動だと説く。

2012年7月10日火曜日

【生物】北大、ダーウィン以来のなぜ働き蜂は自分で子を産まないのかという謎を解明

科学ニュース+板 (27/101)

1:◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ 2012/07/09(月) 23:49:55.15 ID:??? BE:1438140858-2BP(1056) << 82 90 99
北海道大学(北大)は7月4日、社会を作るメスと単独で巣作りするメスが共存する「シオカワコハナバチ」で調べたところ、複数のメス(働き蜂)が協力すると幼虫の生存率が大幅に上昇し、働き蜂たちは自分の母親(女王蜂)を経由して、単独のメスよりも多く、自分のものに近い間接的な遺伝子を弟や妹蜂を経由して残せる確率が高いことが確認され、結果として協力の大きな利益により各個体が得をするので、社会が維持されることが明らかになったと発表した。

成果は、北大農学院・博士課程2年の八木議大氏、同農学研究院の長谷川英祐准教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、日本時間7月4日付けで「Nature Communications」に掲載された。

2012年7月9日月曜日

【神経】錐体細胞が4種あり1億以上の色を知覚できる4色型色覚者「スーパービジョン」を持つ女性が12%もいる可能性

科学ニュース+板 (44/160)

1:依頼30−60@pureφ ★ 2012/07/08(日) 23:14:48.04 ID:??? << 65 111 126 150
人間は目の中に3つある錐体細胞という部位で色を感じています。通常、人が見分けられる色は約100万色ですが、世の中にはこの錐体細胞が4つあり、1億色を知覚できるという「スーパービジョン」の持ち主、4色型色覚者がいます。実際にこの能力を発揮している人はごくわずかしかいませんが、潜在的には女性の12%がこの能力を持っているそうです。

2012年7月8日日曜日

【化学】定説では自然界に存在し無いと考えられていた単体のフッ素を含む鉱物を確認 ドイツ

科学ニュース+板 (25/71)

1:一般人φ ★ 2012/07/07(土) 20:37:28.94 ID:???
 フッ素は自然界には単体のフッ素分子の形で存在しないとされてきたが、ドイツで産出する鉱物「アントゾナイト」には単体のフッ素分子が微量含まれることが確認された。ミュンヘン工科大などの研究チームが高精度な分析で定説を覆し、6日までにドイツ化学会誌に発表した。

2012年7月7日土曜日

【古生物】ドイツで新種の羽毛恐竜の全身化石発見 リスのようにふさふさした長い羽毛/ミュンヘン大など

科学ニュース+板 (27/108)

1:依頼30-74@白夜φ ★ 2012/07/03(火) 18:05:42.03 ID:??? << 43
ドイツ南部のジュラ紀後期(約1億5500万年前)の地層から、新種の羽毛恐竜の全身化石が見つかった。独ミュンヘン大などのチームが2日の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。リスのようにふさふさした長い羽毛を持つことから、「リスもどき」と名付けた。

化石は全長約80センチで、頭蓋骨(ずがいこつ)や背骨が完全に固まっていなかったため、生まれて間もない赤ちゃんとみられる。背中や腹にも羽毛が確認され、ほぼ全身が羽毛に覆われていたらしい。

2012年7月6日金曜日

【医化学】トマトジュースで疲労軽減 運動前と合間が効果的/カゴメ 鈴鹿医療科学大

科学ニュース+板 (27/73)

1:依頼30-85@白夜φ ★ 2012/07/05(木) 22:03:32.16 ID:??? << 27 47
運動前や、運動の合間にトマトジュースを飲むことで血中の疲労物質が減ることを、カゴメ総合研究所(栃木県那須塩原市)と鈴鹿医療科学大(三重県鈴鹿市)のチームが4日までにマウスの実験で明らかにした。

カゴメ総合研究所によると、トマトジュースに疲労軽減効果があることは知られていたが、飲むタイミングで効果を検証したのは初めて。「トマトに含まれるアミノ酸やクエン酸などが関係しているとみられる」としている。

2012年7月5日木曜日

【素粒子】ヒッグス粒子とみられる粒子をCERNの実験で観測〜125.3± 0.6 GeV,統計的有意性は4.9σ

科学ニュース+板 (65/531)

1:◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ 2012/07/04(水) 17:14:32.25 ID:??? BE:647164229-2BP(1056) << 21 23 145 155
長年探索してきたヒッグスボゾンとみられる粒子を CERN の実験で観測

ジュネーブ発 2012 年 7 月 4 日、本日のCERNでのセミナーは、メルボルンで開かれる今年の重要な国際会議ICHEPの序幕となるものであるが、そこで、ATLAS と CMSの両実験は長年続けてきたヒッグス粒子の探索に関して最新の暫定結果を発表した。両方の実験ともに質量 125-126GeV 付近に新粒子を観測した。

「私たちは、126GeV 付近の質量領域に、5σ程度の、顕著な新粒子の信号を観測した。LHC と ATLAS 測定器の非常に優れた性能と、多くの人の多大な労力により、このすばらしい結果が出てきた。」ATLAS 実験代表者のファビオラ・ジャノッティ氏は語る。「しかし、この結果を論文として正式発表するまでにはもう少し時間が必要である。」

2012年7月4日水曜日

【UMA】人魚は存在しない…アメリカ国立海洋局が公式サイトに異例の見解示す

科学ニュース+板 (24/82)

1:チリ人φ ★ 2012/07/04(水) 07:08:59.02 ID:??? << 14 47 56 82
・米商務省の科学部門の一つである国立海洋局は、公式サイトに「水棲のヒト型生物が存在するという 証拠は見つかっていない」という異例の見解を載せた。

・米ディスカバリーチャンネルで人魚に関する番組が放送された後、海洋局に二人以上から質問が舞い込んだ。 視聴者の誤解を恐れた同局は、何らかの明確な声明を発表せざるを得ないと考えたようだ。

・なお、英テレグラフは「海洋局はネス湖の怪物の存在についても公式見解を示さなくてはならない」としている。

2012年7月3日火曜日

IQは遺伝子に組み込まれているのか−双子の研究で学界も変化

科学ニュース+板 (72/220)

1:依頼30−58@pureφ ★ 2012/07/01(日) 13:21:15.04 ID:??? << 82 119 167
 現在、知能が遺伝することに疑いはないとされている。つまり、頭の良い大人からは頭の良い子が生まれる可能性が、そうでない場合よりも高いということだ。しかし、これが冷静に議論されることが必ずしも常というわけではなかった。1970年代、学問の分野では知能指数(IQ)の遺伝の可能性を示すことは異端で、そんな主張をしたら火あぶりの刑に値するとされていた。
裕福な家庭環境では知能の遺伝性は高いが、貧困層では環境がカギを握る Leo Acadia

2012年7月2日月曜日

【宇宙】米軍のゾンビ衛星計画 通信衛星の部品を宇宙で集め再利用−DARPA「Phoenix」計画

科学ニュース+板 (29/67)

1:依頼30−57@pureφ ★ 2012/07/01(日) 12:28:17.79 ID:??? << 2 10 27
 すでに使われていないがまだ地球を周回している通信衛星の部品を宇宙で集め、再利用するという、米国防高等研究計画局(DARPA)の「Phoenix」計画が動き出した。

 米国防高等研究計画局(DARPA)は2011年、すでに使われていないがまだ地球を周回している通信衛星の部品を宇宙で集め、再利用する「Phoenix」計画を立ち上げた。バラバラの部品(特にアンテナ)を集めてひとつのアレイアンテナを形成させ、低コストの「通信ファーム」として地上軍との交信に利用するものだ。

2012年7月1日日曜日

【ロボット】「必ず勝つじゃんけんロボット」を東大が開発

科学ニュース+板 (26/87)

1:白夜φ ★ 2012/06/30(土) 22:41:55.47 ID:??? << 14 22
相手が出そうとするジェスチャーを見抜くことで、じゃんけんに必ず勝つロボットを東京大学の研究者たちが開発した。これは知性をどう考えるかについての重要な要素をも含んでいる。動画で紹介。

東京大学(石川奥研究室)の研究者たちが、相手が出そうとするジェスチャーを見抜くことでじゃんけんに必ず勝つロボットを開発した。これは、むかつく友達が行う「後出しじゃんけん」(自分が出す時を少しだけ遅らせる技)のロボット版だが、違うのは、これが超人的な速さで行われるということだ。