科学ニュース+板 (12/100)
 ザリガニが自ら歩きだすとき、ある種の「意志」を持って行動していることを示す 
神経活動が起きることを北海道大の加賀谷勝史学術研究員(行動生理学)が
解析した。動作の原理を明らかにしていくことで「将来は自分の意志で想定外の
事態に対応できるロボットへの応用もできるかもしれない」と期待している。
  
米誌サイエンスに4月までに発表した論文などによると、ザリガニが"自発的"に
歩きだす場合、1〜2秒前から頭部にある約3ミリ四方の脳から胸部に向かう
神経細胞の中で「運動準備電位」という信号が出ていることが分かった。
  
加賀谷さんは、ザリガニも人間と同様、神経細胞同士の情報伝達をする
シナプスでつながったネットワークがあり、自発的な活動を促しているとみている。
「動物の多様な行動メカニズムをさらに解明していきたい」と話している。
  
  
研究用のアメリカザリガニを手にする北海道大の加賀谷勝史・学術研究員
  
 
アメリカザリガニを歩かせる装置を紹介する北海道大の加賀谷勝史・学術研究員
  
 
▽記事引用元 : 産経新聞 2011.8.27 08:05
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110827/scn11082708080000-n1.htm
神経活動が起きることを北海道大の加賀谷勝史学術研究員(行動生理学)が
解析した。動作の原理を明らかにしていくことで「将来は自分の意志で想定外の
事態に対応できるロボットへの応用もできるかもしれない」と期待している。
米誌サイエンスに4月までに発表した論文などによると、ザリガニが"自発的"に
歩きだす場合、1〜2秒前から頭部にある約3ミリ四方の脳から胸部に向かう
神経細胞の中で「運動準備電位」という信号が出ていることが分かった。
加賀谷さんは、ザリガニも人間と同様、神経細胞同士の情報伝達をする
シナプスでつながったネットワークがあり、自発的な活動を促しているとみている。
「動物の多様な行動メカニズムをさらに解明していきたい」と話している。
研究用のアメリカザリガニを手にする北海道大の加賀谷勝史・学術研究員
 アメリカザリガニを歩かせる装置を紹介する北海道大の加賀谷勝史・学術研究員
 ▽記事引用元 : 産経新聞 2011.8.27 08:05
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110827/scn11082708080000-n1.htm
 23:名無しのひみつ 2011/09/01(木) 08:26:14.96 ID:MAbcTU1r
 >>1重複じゃね 
  
【生物】自発的な行動の開始を数秒前に予告する脳内神経細胞をアメリカザリガニで発見/北海道大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304184641/
  
> 米誌サイエンスに4月までに発表した論文などによると、
進展があるわけじゃなくて単にネタがないから新聞記事になっただけかと
【生物】自発的な行動の開始を数秒前に予告する脳内神経細胞をアメリカザリガニで発見/北海道大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304184641/
> 米誌サイエンスに4月までに発表した論文などによると、
進展があるわけじゃなくて単にネタがないから新聞記事になっただけかと
 44:名無しのひみつ 2011/09/01(木) 11:42:46.90 ID:HNnX2UAL
 >>1 
【生物】研究者が論文を書く際に「意志」を持って行動する宣伝活動が起ることを証明 北大研究員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314813491/
  
【生物】自発的な宣伝行動の開始を数ヶ月前に予告する海外科学雑誌を2chサイエンスで発見/北海道大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304184641/
【生物】研究者が論文を書く際に「意志」を持って行動する宣伝活動が起ることを証明 北大研究員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314813491/
【生物】自発的な宣伝行動の開始を数ヶ月前に予告する海外科学雑誌を2chサイエンスで発見/北海道大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304184641/
 89:名無しのひみつ 2011/09/02(金) 08:25:06.01 ID:lZ2EXU/G
 >>88 
ここじゃんw
ここじゃんw
 92:名無しのひみつ 2011/09/02(金) 09:31:09.79 ID:f1IWpieh
 >>88 
このクズ記者に自由意思はなさそうだ。
このクズ記者に自由意思はなさそうだ。
 54:名無しのひみつ 2011/09/01(木) 15:30:45.13 ID:xn7fQVMG
 前に同じ記事があったと言おうと思ったらすでに>>53だった 
  
 59:名無しのひみつ 2011/09/01(木) 16:22:54.22 ID:8wgxgBgd
 >>55 
そりゃあ野暮ってもんさなw 解説されて笑えるようじゃわかってるとはいえないわな
そりゃあ野暮ってもんさなw 解説されて笑えるようじゃわかってるとはいえないわな
 77:名無しのひみつ 2011/09/01(木) 23:08:57.80 ID:ts0aX+Mn
0 件のコメント:
コメントを投稿