2012年9月21日金曜日

【宇宙】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」、Middle Gain Antennaに切り替え成功で、“すべての開発品で成果”

科学ニュース+板 (44/154)

1:◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ 2012/09/15(土) 00:56:36.13 ID:??? BE:575256544-2BP(1056)
本日の運用では,LGA1からMGAに切り替えてビーコン運用に成功しました.(イカロス君は見慣れないコマンドにちょっと戸惑っていたみたいですね)

このMGAは,IKAROSのために新たに開発した機器であり,IKAROS搭載品でこれまで出番のなかった唯一の機器でした.今回の成功でIKAROSはすべての開発品で成果をあげたことになりました.

アンテナ切り替えにあたり,タイムラインコマンド(時刻指定コマンド)を復活させました.また,次回の運用で推進系を使ってセイルの状態を確認するミッションを行うために,通常のヒータ制御も再開しました.

さて,先週ついに冬眠明けのIKAROSを見つけることができました.多数のお祝いメッセージをいただき,改めてたくさんの方々に応援していただいていたことを実感しました.本当にありがとうございます.

今回IKAROSが見つかった意義について述べたいと思います.

IKAROSは,太陽の光を受けて姿勢および軌道が変化します.これはまさにソーラーセイルのメリットであるのですが,逆に,姿勢・軌道がどのように変化するか予測できなければIKAROSを見つけることができないことを意味します.

もちろん,1.5年の運用実績からIKAROSの姿勢・軌道がどのように変化するかはある程度予測することができます.しかし,これまでは推進系を噴射して積極的に姿勢・軌道を調整する運用をあわせて行っていたために長期間の予測は未知の領域となります.また,臼田のアンテナで探せる範囲は非常に狭く,0.015degしかありません.非常に高い精度が求められるのです.

それならば,アンテナを予測値周辺でふって網羅的に探したいのですが,運用日数(運用費)が増えます.すでにフルサクセスを達成したIKAROSの予算は非常に少なく,いろいろとやりくりして2週間に1回程度の運用がやっとです.

<はやぶさの探査では,軌道変化を考慮する必要はなく, ほぼ毎日運用できましたので,はやぶさと比べてもずっと厳しい条件ですね>

IKAROSが見つかったということは,姿勢・軌道を長期的に精度よく予測できるようになったことを意味します.IKAROSの運用を今年度延長するにあたり提示した以下の研究テーマに対し,すでに大きな成果が得られたと言えます.「IKAROSが長期間制御を行わなかった場合の運動を理解する」

ところで,改めて探索運用を振り返って,最もつらかったのは,「何も反応がないこと」でした.

IKAROSが見つからない理由として,まずアンテナの向きが悪いことが考えられますが,どれだけずれているか知るすべはありません.まだ冬眠から復旧していない可能性もあります.そもそも,故障してしまったかもしれません.1回7時間ずつ,何か月にもわたってIKAROSを呼びかけているにもかかわらず反応がないと,さすがに精神的にこたえます.

そんなチームを支えてくださったのは,皆さんの応援でした.(お守り・お札もたくさん贈っていただきました)本当に本当に感謝しています.たくさんのお祝いをいただき,IKAROSが見つかった一番の意義は,皆さんとまた宇宙ヨットの旅ができることだと実感しました.「君も太陽系をヨットに乗って旅しよう!」(O)

IKAROS Blog
http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/index.php
4:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 01:10:18.01 ID:19fSZ4hv << 8 26
そもそも何で冬眠してたんだっけ?
8:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 01:18:06.99 ID:2N8cWUr3 << 13 39
>>4
太陽に対して横向いてたから、ソーラーパネルで発電出来なかった。
13:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 01:58:24.86 ID:K7zMHF+c << 16 17 21 26
>>8

それが本当なら知障レベルの馬鹿じゃないか
さすがにそれは無いだろ
17:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 02:12:28.53 ID:apDEoCLQ
>>13
再起不能の危機を犯した逆回転運用までやりつくし、
帆を維持するための回転用ガスも使い切って、
本来なら完全に運用を終了するタイミングでの
スーパーウルトラエクストラミッションとしての
「冬眠」実験。

納得したか?
21:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 03:22:44.47 ID:2N8cWUr3
>>13
イカロスの向きはそのままで、太陽の周りを回るから。
ソーラーパネルもいずれ太陽を向く。
イカロスを惑星として、ソーラーパネルを一つの地域とするなら、そこは文字通りの冬だった訳で。
26:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 10:06:48.61 ID:oXGg9hXL << 29 30 35 38 39
>>4>>13

アフォな私の理解でスマンのだが…

イカロスは本体が回転して、帆となる膜を遠心力使って開いとく仕掛け

でも宇宙に出たらナゼか回転が段々遅くなってきた。ナンデ?!
(調べたら、たまたま今の回転の向きと逆の方向に力が掛かってた)

ジェットふかして回転速度の維持頑張ってたけど、そのうち燃料枯渇が視野

ピコーン!イカロスを逆回転させれば、勝手に回転維持して燃料要らなくね?

イカロス、膜がメチャクチャになる危険をおかして決死の逆回転操作!

ヤッタ!成功!でも、どんどん回転速度が勝手に上がっていってるよ。
そして、ジャイロみたいに、同じ向きを保とうとする力が強くなってくよ!

今まで、太陽光圧の力で勝手に太陽を向いてたけど、その力よりジャイロの
力が強くなってく。そのうち太陽の方を向けなくて電気足りなくなるよ!

ピコーン!計算じゃそのうち太陽の向きになるから、それまで冬眠モードにしちゃえ!

計算どおり、冬眠モード突入

計算どおり、冬眠モードから明ける

計算どおりの場所で再発見!←イマココ


30:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 12:46:41.98 ID:umjKHKtv << 31
>>26
その2つのピコーンは当初は想定してなかったってこと?
31:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 12:56:55.23 ID:oXGg9hXL
>>30
当初のミッションは完全成功して、やることなくなった
それで、今後に繋げるため、さらに運用の限界にチャレンジ!
んで、あえてやってみた系ウルトラCミッション
35:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 13:36:14.03 ID:JVvaKVHO << 69
>>26
そもそも真空でなんで減速するんだよ。
おかしいだろ。
空気あんのかよ宇宙には。
69:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 22:49:41.98 ID:7mRI59du
>>35
IKAROSは光圧を帆に受けて推進力にしてるのは分かるね?
その帆のシワ具合で風車効果ってのが生まれてたわけ
光圧によって逆回転向けに回転力がかかってたということ。
38:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 14:43:58.82 ID:4Qe2GGkW << 39 46 58 128 143
>>26上手いね。真似して、ミッションの最初からまとめてみたw

あかつき打ち上げるのに重りが足りないって言うから、重り代わりに相乗りで始めちゃった

支柱なしのスピン方式で帆を展開できたら世界初だけど、あっさり成功しちゃった

搭載した分離カメラで宇宙空間の自分撮りに挑戦したら、あっさり成功しちゃった

GAPっていう世界初の機器でガンマ線バースト検出したら、あっさり成功しちゃった

惑星間軌道でセイルによる光子加速できたら世界初だけど、あっさり成功しちゃった

実験用に載せておいた液晶デバイスで姿勢制御できたらカコイイけど、あっさり成功しちゃった

残ったしょぼいカメラで、せっかくだから軌道計算して金星とツーショット狙ったら成功しちゃった

風車効果のせいでスピンが自然に減速するんだけど、いっそのこと制御に利用しちゃった

発電とか光子加速とか航行技術とか目標ミッション全て成功したから、追加でミッションする事にしちゃった

追加のミッションもやり尽くして、一番最後にあぼーん覚悟で捨て身の逆回転に挑戦したら成功しちゃった

逆回転だとスピンが加速して制御不能になり、発電できなくなったから冬眠モードに移行しちゃった

行方不明から復旧出来た宇宙機は過去にはやぶさくらいしか無いけど、八ヶ月ぶりに発見に成功しちゃった

イカロス「敗北を知りたい。。。」
58:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 21:31:17.98 ID:hIiKhBeG
>>38
どの位すごいかアニメのなんかに例えればいいよ
うん
143:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 03:24:18.41 ID:wrARYCOr
>>38
あかつきも金星軌道の投入に成功するといいのだけど・・・
39:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 15:37:19.55 ID:19fSZ4hv << 40
>>8>>26>>38をはじめとして、みんな解説ありがとう
イカロスのこと殆ど把握してなかったわ
勉強になりました
40:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 16:04:52.84 ID:wITOQefV
>>39
ま、テレビのニュースとかで全然やらないマスコミどもが悪いんだけどな
まだ存在を知ってるだけいいよ。一般人はそんなことやってることすら知らないだろ。
46:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 20:07:41.02 ID:n0NqsR/1 << 48
>>38
衛星の一時的ロストは現場レベルではボチボチやらかしてると聞くが…
48:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 20:11:54.59 ID:E+h/Lgte << 50
>>46
人工衛星と深宇宙を飛んでる宇宙機を一緒にするのはどうかと……
50:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 20:22:50.96 ID:n0NqsR/1 << 52
>>48
臼田で聞いたんだけど、まぁ良いや。
52:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 20:29:34.38 ID:E+h/Lgte
>>50
だから、衛星軌道でのロストから発見なんかは割と有るんだろ。
深宇宙でロストする宇宙機も有る。

けど、深宇宙でロストして発見出来たのははやぶさとイカロスしか無い。
128:名無しのひみつ 2012/09/20(木) 07:21:31.70 ID:dphBeQzj << 130
>>38
アオシマのプラモデルでもあかつき主役でイカロスがおまけに見える。
130:名無しのひみつ 2012/09/20(木) 08:07:35.15 ID:eU8LGoHi << 135
>>128
イカロスを本気でプラモデル作ったら大変そうだなw
135:名無しのひみつ 2012/09/20(木) 14:10:47.04 ID:oxM/k52R << 136 139
>>130
膜の厚みも72分の1で作るんだろ
出来るのか?
139:名無しのひみつ 2012/09/20(木) 15:37:42.62 ID:dphBeQzj
>>135
模型は演出なんです

実機通りに作ったものが売れず、ボリュームやカーブをディフォルメした模型が売れたりします
タミヤアレンジで検索するとユーザーの感想が読めると思います

当たり前ながら、部品の大きさも正確な厚さではありません
136:名無しのひみつ 2012/09/20(木) 14:22:01.78 ID:ttqxf19t << 137
>>135
ダンボール戦記のプラモはプラスチック製。

と言うことはイカのプラモもプラ製だろ。
さすがに7.5/72μm≒100ナノメートルのプラスチック板は現有技術じゃ不可能だ。
137:名無しのひみつ 2012/09/20(木) 14:30:06.18 ID:oxM/k52R
>>136
イカの膜は高分子だからプラと言える
100nmで保持無しで板状の形を保てるのは無理だよなぁ
ペラペラな膜でも厳しいもんな
まあ膜だけ1/72じゃなく 72/1ならできそうだけど
12:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 01:56:05.66 ID:K7zMHF+c << 16
良く回復したもんだな
はやぶさといい、これといい

ていうか、なんで勝手に冬眠しちゃったかってとこはわかってんのかな、こいつら
そこおさえとかないと、今度冬眠したらもうダメだろ
16:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 02:08:31.05 ID:aDzag76V
>>12>>13
「予定通り」に冬眠モードに入ったんだよ
無理にやっても推進剤の枯渇が近かったから、殆ど変わらないし、
自然に角度とか太陽距離が改善して冬眠モード抜けるの待って、
長く実験するっていう判断。
28:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 12:09:37.64 ID:hIiKhBeG << 29
太陽に帆を向けられなかった原因を誰か
29:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 12:43:06.49 ID:+czX8iPy
>>28
めんどくさがらずにすぐ上>>26くらい読め
34:名無しのひみつ 2012/09/15(土) 13:34:54.61 ID:rXns2rgu << 103 106 107

日本は貧乏プロジェクトだとうまくいく

リッチプロジェクトだと失敗して金を失う
107:名無しのひみつ 2012/09/19(水) 17:59:06.48 ID:0NgZnRfP
>>34

>日本は貧乏プロジェクトだとうまくいく

>リッチプロジェクトだと失敗して金を失う

こんな愚か者がいるから宇宙開発予算が削減され、必要なテストすらできずに本番を迎え、打ち上げに失敗した上にその時までいた海外顧客を全て失ったH-II/H-IIAの苦難な道程がある。

「はやぶさすごいでちゅー、こんなこともあろうかとーーw」とか称賛する前に満足な予算がなかったので十分な用意ができず、戦争に行ったわけでもないのにイトカワに到着する前に満身創痍になってしまったはやぶさの苦難を考えろ。
103:名無しのひみつ 2012/09/17(月) 03:23:10.49 ID:JQJesi2R << 106
>>34
金渡しすぎるとどこからかシロアリ沸いて食い尽くされちゃうからだろうな
106:名無しのひみつ 2012/09/19(水) 13:26:13.50 ID:H3UEtGpN
>>34 >>103
先に言われたw
資金があると、金を使うことだけに一生懸命なやつが仕切りに来るから。。。

そこを何とかしようと予実管理をやると、成果が上がらなかったのは技術屋が悪いことになってるオチw
89:名無しのひみつ 2012/09/16(日) 21:46:27.09 ID:dMJbvS9y << 93
タコはスルーかよ
93:名無しのひみつ 2012/09/16(日) 22:37:27.82 ID:Qcws13Ag
>>89
イカロスを凧にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12439554
144:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 10:13:44.02 ID:1SWfcgBs << 145 146 153
のぞみだって、どっかが余計な横槍入れなければ、火星の衛星になってたかもしれなかったのに(観測は満足に出来なかったとしても)
145:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 10:38:36.01 ID:BWp2BK3Q
>>144
どっかの横槍ってどこの?
146:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 10:43:29.66 ID:uSbjiFDh
>>144
火星に落下して、火星に新たな生命が生まれてたかも知れないしね。。
147:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 10:48:39.16 ID:1SWfcgBs << 149 153
アメリカがソ連妨害のための、殺菌しないと火星接近禁止ルールに
日本が巻き込まれた形
153:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 12:25:54.85 ID:/imOhGWy
>>144>>147
またか。またいつもの下衆い妄想厨か。
149:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 11:05:42.15 ID:5ouy5fVK << 150 155
>>147
決まった経緯が何であろうと、ルールがあるのに破ったら中国と変わらないレベルまで落ちることになるぞ
それでいいのか?
150:名無しのひみつ 2012/09/21(金) 11:07:32.21 ID:BWp2BK3Q
>>149
その決まった経緯自体があやしいのだからその言い方もどうかな。
米ソの抗争が原因だなんて初耳だよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿