2011年10月26日水曜日

【宇宙】金星探査機「あかつき」、酸化剤投棄運用を無事終了

科学ニュース+板 (37/104)

1:◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ 2011/10/19(水) 16:24:46.64 ID:??? BE:719070454-2BP(1056)
【相模原より】酸化剤投棄運用を先週、無事終えました。あかつきは少し身軽になったはずです。今週は酸化剤投棄の際の衛星各部の状態を記録したデータをダウンロードして分析しています。このあとは2015年の金星再会合に向けて、姿勢制御用エンジンを使った軌道制御に全力を注ぎます。

「あかつき」チーム
http://twitter.com/#!/Akatsuki_JAXA/statuses/126463798453354500
8:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 17:05:29.89 ID:1a5lqYS+ << 9 12
何で酸化剤捨てるなんて事をやってるのか
産業で頼む
9:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 17:11:06.70 ID:eo0o5KcN << 12 17
>>8


12:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 17:17:51.05 ID:vwrLcbYs
>>8-9
無駄な荷物を積んでたら、加速する(アクセル踏む)とき重くて邪魔になるだろ
17:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 17:30:27.09 ID:IDlJRE+B
>>9
適切すぎるレスだw
25:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 18:11:10.16 ID:2P3Lw9RO << 31 33
日本の判断が中途半端だから、世界中の金星研究者にも迷惑をかけてるんだよ。

さっさと2号を打ち上げるか、ギブアップしてロ米欧に後を託すべきなんだが、
日本が1号にあきらめないって主張してるから、日本を差し置いて世界が動く訳にはいかない状態になってる。
最悪、10年単位で金星研究が遅延しかねない、全部日本のせいでな。
31:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 18:19:02.91 ID:vwrLcbYs
>>25
なんで、あかつき2打ち上げ決定ならねえかね。この国のバカ政府は
普通は一定の成果を得るまでは継続計画をやり続けるものなんだけど
33:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 18:59:23.43 ID:S92g8k+R << 34 41
>>25
おまえ、頭おかしいだろ。
なんで、一時期には同時に探査、研究ができないみたいな言い方してんだよW
同時並行的にできるだろ、常識的に考えて。
34:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 19:13:39.00 ID:HmhIYKSN
>>33
いや、一般的には同じ観測をする探査機は同時期に被らないように国際的に調整されているんだよ。
また、違う観測をする探査機は同時期に打ち上げて、同じ場所を両方で観測したりする。

本当なら、あかつきは2006年から金星を周回している欧州宇宙機関(ESA)のヴィーナス・エクスプレスと
同時に観測をする予定だった。
しかしあかつきが大幅に遅れることになったので、同時観測は絶望的。ヴィーナス・エクスプレスの寿命が持たない。

さらに、あかつきが本当に4〜5年後に金星周回軌道に投入されて満足な観測が出来るか分からないから、
あかつきの後継ミッション・同時観測ミッションともに計画が立てられない状態。


#とはいえ、一宇宙ファンとして、生きているうちはあかつきを応援したい。
41:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 19:58:13.10 ID:4Oo9AJDP
>>33
無知www
42:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 20:09:31.46 ID:NMrCOilX << 44 46
あきらめて次のやれと言ってはいけない空気だな
44:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 20:21:07.58 ID:dRuAfVzd
>>42
言ってもいいが予算は無い。
46:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 20:30:07.49 ID:diVBV2P/
>>42
いや、日本政府が自腹切って、あかつき2号作る予算くれるなら、あきらめて次やってもいいんだよ。
53:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 22:07:51.22 ID:AMwXMgZL << 63 67
時間がたっぷりあるのだから
推力が小さくとも比推力が大きい
スラスタがあればいいのになあ
63:名無しのひみつ 2011/10/20(木) 03:59:15.37 ID:yfA1PfkR
>>53
それが、はやぶさのイオンエンジン
67:名無しのひみつ 2011/10/20(木) 11:48:52.20 ID:Qluq5P5/
>>53
軽量化の為に、キセノンを積まずに、
イオンエンジンだけ積んでおいて、酸化剤を電気加速してから噴射できたらな。

普通に考えれば、エンジンが腐食するから無理だろうけど、
それを乗り越えられる工夫が開発されたら応用範囲がさらに広がる。

あかつきには関係ないけど、
周回軌道上で惑星の上層大気を回収して、
イオンエンジンから噴射するというアイデアもあるようだし。

実用化できれば帰りの燃料を確保できるわな。
54:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 22:11:09.58 ID:A2GcSd9C << 56 57
変な見方だけど、当初の運用が失敗して延びたってことは、
修正が効くなら、これで何年も飯食えるんじゃないの
56:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 22:54:56.18 ID:AMwXMgZL << 62
>>54
運用に成功していても衛星の寿命の間使うのだから
失敗したから長く使えると言う事はない
観測予定が5年先送りになり
研究者は金星までの間の飯の種を探さなきゃならん

だからたとえていうなら年金の支給年齢が上がったようなもの
もらえる前にお亡くなりになる可能性もある
57:名無しのひみつ 2011/10/19(水) 22:59:39.03 ID:JoXlr8dh << 62
>>54
観測結果で論文を狙ってた人にとっては、延期によって人生の転機に間に合わない、生きてるうちに間に合わないというデメリットばかりが大きい訳だが。

62:名無しのひみつ 2011/10/20(木) 03:57:59.57 ID:yfA1PfkR
>>56-57
純粋な金星研究家は、速攻で国立天文台とかに行ったほうがいいレベルだからな。
惑星探査機研究系は、まだまだやることいっぱいあるけど。
68:名無しのひみつ 2011/10/20(木) 12:04:29.79 ID:Qluq5P5/ << 77 83
◇今後の予定◇


酸化剤投棄<・・・・いまここ

金星と出会える軌道に修正

金星の上空に到達

周回軌道に入るために姿勢制御用のエンジンで減速

1周90日の周回軌道に乗る(当初の予定では1周30時間)

前述の条件でも可能な観測を開始

観測終了

軌道を修正して金星上層大気でエアブレーキをかけて減速し降下

1週30時間の予定軌道に到達

残りの観測を開始

観測終了
83:名無しのひみつ 2011/10/23(日) 21:34:18.50 ID:2s7Jllhh
>>68
あ、やっぱりエアブレーキ運用するんだ。
納得。
70:名無しのひみつ 2011/10/20(木) 15:24:32.43 ID:V6PS7bOk << 71 77
あと5年だったっけ
待ち遠しいわ
77:名無しのひみつ 2011/10/21(金) 01:50:41.17 ID:8Ch/4NlQ
>>68
会見ではさすがに1周90日という長さにはならないと言ってたよ

>>70
こんどの軌道制御で4年後になる。
71:名無しのひみつ 2011/10/20(木) 17:09:20.39 ID:PMiWdWJO
>>70
はやぶさの時も、
5年先なんてずいぶんと気の長い話だと思ってたけど
本当に帰ってきた
79:名無しのひみつ 2011/10/21(金) 23:59:19.04 ID:7f19yMSL << 91 100
結局、成果はおまけのイカロスだけだったなw
91:名無しのひみつ 2011/10/24(月) 04:48:26.88 ID:DTBwZrqm << 97 103
>>79
あかつきが、丸まま外国から買った衛星や、外国の部品を組み立てただけの衛星で
運用も外国人がやってるというなら、何も成果は無い。
(あれ? どっかの打ち上げロケットはそんな状況)

だが、あかつきは国産衛星を、日本人が苦労して運用中である。
この試練の中でもがき苦しんだ経験は、今後に役立つデータとして残る。
これほど素晴らしい「成果」は無い。
92:名無しのひみつ 2011/10/24(月) 05:26:39.83 ID:lhsAGP92 << 93 97 100
それは成果でなく教訓だな。
次に生かすべき教訓。
所期の目的を達成できなきゃ素晴らしいも糞もない。
探査機の名前がトラブル克服実証機なら話は別だが。

失敗で教訓を得ても、周囲が次の機会を許さなければ得た教訓は充分に生かされない。
だからこそ「失敗でも、得たものがあるのは素晴らしい」とは決してならない。
(失敗から教訓を得るのは最低限のこと)
素晴らしいと言えるのは、
次のプロジェクトにつなげる世論を醸成し、蓄えた技術の伝承をして行けるだけの成果をだすこと。
93:名無しのひみつ 2011/10/24(月) 11:38:24.97 ID:dRtcGcDQ
>>92
馬鹿だな。すべては貴重で価値のある「成果」なんだよ。
覚えておけ。
96:名無しのひみつ 2011/10/25(火) 00:11:23.96 ID:dFZ0yNNB << 97
>失敗で教訓を得ても、周囲が次の機会を許さなければ得た教訓は充分に生かされない。

孔子「次につながる失敗は失敗ではない。そこで終わりになるものが、本当の失敗である。
むしろ次につながらないものは成功でも失敗である。」

で、何?
はやぶさの川口先生も、宇宙研の創始者の糸川先生も、ずっと昔から言ってるけど?
それが、イカロス以外はあかつき含めて全部失敗で無駄 にどうつながるの?
97:名無しのひみつ 2011/10/25(火) 08:30:43.40 ID:zNE16xd3 << 100 103
>>96

>>92では
>イカロス以外は...全部失敗で無駄
そんなこと言ってないよ。
(誰か言ってるなら、それは別の人)

>>91
「あかつきの失敗経験は素晴らしい成果」に対しての話で、
「失敗は無駄」なんて話しておらず、教訓を得るのが当然なのは、
>失敗から教訓を得るのは最低限
とレスした。

「あかつきの失敗経験は貴重な教訓」
なのを否定はしないよ。
100:名無しのひみつ 2011/10/26(水) 00:32:19.24 ID:tX8ivmR8 << 103
>>97
話の流れ見ろよ、 >>92>>79だろ
98:名無しのひみつ 2011/10/25(火) 17:52:48.14 ID:LGtTm+6v << 101 103
「どんな結果も、すべては成果」

糸川博士のエピソードだぞ?
まだ映画見てないのか?
101:名無しのひみつ 2011/10/26(水) 00:33:11.64 ID:tX8ivmR8
>>98
オマエも、歴史上のエピソードを、映画で見たって言うなよ。なんかバカっぽいぞ。
99:名無しのひみつ 2011/10/25(火) 23:45:27.15 ID:s1uslHGV << 103
「失敗から○○という教訓を得た」っていう成果の話じゃいのか?
いい加減、言葉尻だけ捉えた脊椎反射は止めようぜ。
103:名無しのひみつ 2011/10/26(水) 07:23:12.17 ID:kjX2yUyD
>>98-99
現状のあかつきをみて「素晴らしい成果」(>>91)と思うなら、その通りだろう。

>>100
その話の流れ中の>>91のレス「成果」に対してコメントしたのは、>>97で説明ずみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿