2012年6月28日木曜日

【考古】モアイ像はどうやって運ばれたのか?

科学ニュース+板 (28/124)

1:pureφ ★ 2012/06/27(水) 12:37:04.64 ID:??? << 27 61
モアイ像、ロープで揺らして移動?

 数世紀にわたり解明が試みられてきたイースター島のモアイ像の運搬方法に、新たな説が提案された。

モアイは、背後のグループが直立姿勢を維持し、左右のグループが揺らして動かした可能性がある。Illustration by Fernando G. Baptista, National Geographic

 重さ数十トンもある巨大なモアイの大多数は、削り出された石切り場から最大18キロの距離を移動している。車輪やクレーンはもちろん、大型動物の力も借りていない。

 いくつもの方法が試された結果、丸太を並べたコロやロープ、木のそりの組み合わせを活用したに違いないと考えられていた。しかし、ハワイ大学のテリー・ハント(Terry Hunt)氏とカリフォルニア州立大学ロングビーチ校のカール・リポ(Carl Lipo)氏は、「モアイはロープと人の力だけで左右に揺らし、直立で移動するように設計された」という新説を考え出した。

 ハント氏とリポ氏は、考古学者のセルジオ・ラプ(Sergio Rapu)氏の協力を得てアイデアを練り上げた。ラプ氏は南太平洋のイースター島に暮らす先住民ラパヌイの1人だ。3人はモアイを観察し、太った腹部のおかげで前に傾けやすく、アルファベットのDのような形をした重い底部を中心に左右に揺らすことができると考えた。

 2011年11月、ナショナル ジオグラフィック協会の探査協議会が出資した実験で、ハント氏とリポ氏は3本の頑丈なロープを用意。わずか18人が少し練習しただけで、高さ3メートル、重さ5トンのモアイのレプリカを短時間に数百メートル動かせると証明した。丸太は使用していない。

 1986年には、チェコの技術者パベル・パベル(Pavel Pavel)氏がノルウェーの探検家トール・ヘイエルダール(Thor Heyerdahl)氏と17人の助けを借り、高さ4メートル、重さ9トンのモアイを直立させてねじりながら前進させている。しかし、モアイの底部が壊れ、実験の中止を余儀なくされた。

 その1年後、アメリカの考古学者チャールズ・ラブ氏率いる25人のチームが高さ4メートル、重さ9トンの模型を木製のそりの上に直立させ、丸太のコロの上を2分間で45メートル動かすことに成功した。

 現在、ポリネシアの開拓者の血を引く先住民ラパヌイは2000人ほどいる。その多くにとって、謎の答えは実にシンプルだ。ツアーガイドのスリ・ツキ(Suri Tuki)さん(25歳)は、「われわれは知っている」と話す。「像が自分で歩いたのだ」。

National Geographic News June 25, 2012
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120625001&expand#title

関連ニュース【東日本大震災】チリのピニェラ大統領夫妻が宮城県南三陸町を訪問…「日本がんばれ」と日本語でエール、友好のモアイ像贈ると約束 画像あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333271632/-100
6:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 12:49:57.69 ID:/4Ck3Mw7 << 18
…実は、はえてきたんだよ。地面から
18:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 13:10:11.96 ID:KcmJYWaY
>>6
まじで?新説だなwww
9:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 12:52:11.56 ID:Ppec8xEB << 115
昔の人は現代人より頭が良かった
115:名無しのひみつ 2012/06/28(木) 09:00:51.68 ID:OpDANRoX
>>9
現代は能力を外(道具)に置く事の比率が増えたな
ネットが普及してからはますますその傾向が強くなる
逆に言えば馬鹿でもマンパワー出せるけど人間本体は馬鹿って事だな
それで仕事ができちゃうから問題はないが
15:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 13:01:13.00 ID:Hg81EkvI << 16
念力だよ
16:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 13:06:51.52 ID:Z2ZXYrVh
>>15
惜しい!
ウルトラ念力が正解
21:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 13:24:28.19 ID:iVCmmPKk << 24
イースター島に伝わる古文書ロンゴ・ロンゴは未解読であり何人もその内容を理解はできない。
自分こそこの書物を解読できると称する者は何名もいるがかれらのいずれも他人を説得できる
だけの解読法を提示できない。
そんな彼らの論争、喧嘩をみたらかつてこの古文書を記した者たちが嘆くであろう。
ロンゴ・ロンゴ読みのロンゴ・ロンゴ知らずとはこのことである。
24:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 13:43:30.30 ID:DWYbP05X
>>21
ナイトミュージアムのモアイ思い出した。ガムガム、ダムダムいってた。二回がデフォなのか 
27:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 13:48:06.84 ID:Powwd7xV
>>1
最後の最後でダメだこりゃー
34:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:04:22.65 ID:PtsbkJTS << 39 47
47:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:51:40.39 ID:c4R61yku
>>34
この道幅があれば、
モアイの周りを小さいマルタで包み、
藁納豆みたいな状態にすれば、普通に転がして移動できるんじゃね?
36:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:05:34.64 ID:E4agC4pN << 39 86
39:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:13:46.85 ID:paz0iqnE
>>36
それが正解かもなぁ

>>34
これは斜面や山の起伏の激しいとこでは現実的じゃないね
86:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 19:35:42.71 ID:vaKI+nNJ
>>36
これと似たような感じで、頭の上にやじろべえとか振り子みたいな道具付けて、重心を左右にズラしながら歩いていたんじゃないかって説もあるな。
37:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:09:00.48 ID:tnrF3JbS << 42
あれは像じゃないよ
古代火星人だよ
42:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:27:32.61 ID:A0Qpgzey
>>37コブラでやってたよな
43:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:30:41.90 ID:SyuO5jWz << 45 55
記事中にもある86年に行われた直立移動実験
昔の実験は像が9トンで今度のは5トンってのがアレだ
http://www.youtube.com/watch?v=_M2zXPR9h3w&t=4m
45:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:40:36.50 ID:hMkcFz+V
>>43
大魔神以前の特撮映画なら、これで「自分で歩いた!」と言い張ってOK。
55:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 15:26:52.35 ID:0Xj8FL1C
>>43
これ無理やり引きずってて今回の方法と違うじゃん
49:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:53:08.05 ID:c4R61yku << 50
毛布的なネットで包めば転がして移動できる
ネットは、持ち帰って何度も再利用可能
50:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 14:57:44.90 ID:2689alwy
>>49
日通かよw
61:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 16:34:43.93 ID:B62MkJqP << 62
>>1
だいぶ昔からテレビで何回も同じ実験やってるじゃん・・・

なんで今さらなの?
62:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 16:36:50.94 ID:iVCmmPKk
>>61
さすがにこれは2012年ネタじゃないだろうしねぇ。
79:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 17:58:01.40 ID:hMkcFz+V << 114
マジレスすると、
八角柱ー十角柱ぐらいに石を切り出して、それを転がして設置場所まで運び、そこで像を切り出す。

今残っている、「作りかけのモアイ切り出して放置」してる所は、↑の方法を思いつく以前の失敗の跡。
114:名無しのひみつ 2012/06/28(木) 08:36:30.36 ID:UgH8Us0t
>>79
その案も考察されていて 実験してみたら200メートル持たないうちに岩が二つに割れた。衝撃が意外と大きいらしい
102:名無しのひみつ 2012/06/27(水) 23:49:40.25 ID:Ceuu6h4X << 109

人間の脳が現在は30%しか使われていないのが本当だとしたら

宇宙から来た時あるいは地球に住み始めた当初は100%使っていて
みんな神々レベルの天才だらけだったのかもね

サヴァン症候群とかで日常生活には支障がきたすけど
何らかの部分には超特化している天才いるけど
ああいうのが文明を作ってきたんだと思うな
109:名無しのひみつ 2012/06/28(木) 01:01:14.93 ID:MVZJrvtV
>>102
> 人間の脳が現在は30%しか使われていないのが本当だとしたら
意味として機能しえることがだろ?
機能しえない可能性として働くことは、意味として扱えないのが
科学的な立場の主張でなにもおかしくないが。



0 件のコメント:

コメントを投稿