2012年6月3日日曜日

【天文】太陽の活動、20年間で次第に低下 国立天文台が長期観測

科学ニュース+板 (27/120)

1:依頼29-246@白夜φ ★ 2012/06/01(金) 02:05:33.72 ID:??? << 44 64 84 92 96 98
太陽の活動がこの20年間に次第に低下していることを長期的な観測で突き止めたと、国立天文台と米航空宇宙局(NASA)のチームが31日、発表した。このまま太陽の活動が弱まれば、過去に地球が寒冷化した時期と似た状況になるかもしれないという。

太陽活動は約11年の周期で強弱を繰り返しているが、活発さを表す太陽からの電波の強さが低下傾向にあった。

チームは、同天文台の野辺山太陽電波観測所(長野)で1992年から20年間毎日、太陽の観測を続け、約7千枚の画像から電波の強さの分布を調べた。

2012/05/31 19:31 【共同通信】

▽記事引用元 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012053101001801.html

NASAの衛星が1996〜2006年に観測した太陽を重ね合わせた画像。静かな太陽が、01年の活発な時期を経て、再び静かになっている(NASA提供


▽関連サイト国立天文台野辺山電波ヘリオグラフが明らかにした太陽のグローバルな活動状況 2012年5月31日
http://www.nao.ac.jp/news/science/2012/20120531-helio.html
http://solar.nro.nao.ac.jp/120531PressRelease/index.html

☆ご依頼いただきました。
64:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 13:55:12.17 ID:xyXeVNTv
>>1
プレスリリースの本体は
http://solar.nro.nao.ac.jp/120531PressRelease/index.html
こちらですね。そっちは見出しのようなもので、図の読み方などの説明が無いので
せっかく重要なデータを示されても意味がわからないと思います
92:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 00:09:26.22 ID:6abRn+sO
>>1
写真がポンデリングに見えた
5:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 02:14:54.07 ID:RcM5lfCQ << 7 25 55
ミニ氷河期が来るよ
太陽のありがたみが、これで分かる

何故、太陽信仰が起きたのか…文明がこれほど発達した現代でも
嫌と言うほど痛感するだろう

とりあえず、愚民はサンバルカンでも歌っておけ
7:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 02:21:01.79 ID:rDmZcdtr << 8
活動低下と言われても、じゃあ放射がどの程度下がっているのかとか、何%減なのか
言わなきゃ分からないじゃない。

そういう情報先行では不安を煽るだけ、地震研究と同じだね。

>>5
ありがたくないじゃないか、安定なければ。

8:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 02:25:23.68 ID:RcM5lfCQ << 16
>>7
不安定だからこそ、安定していることの必要性=ありがたみ
ってもんを痛感するんだよ

安定してくれて、ありがたい

「ありがたみ」ってそういう意味で言っているんだよ
今でもそうだが、安定させるなんて不可能だから、昔の人達は
祈ったり、生贄を捧げたり…色々やったんだよ

まぁ、20年程度の研究でと言うのは確かだけど
歴史を見れば、太陽の不安定さと文明への影響は絶大だからな
別に、意思を持った奴なんて居なくても、自然の偉大さってものを
嫌と言うほど味わえるよ
16:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 03:03:57.70 ID:rDmZcdtr
>>8
太陽放射が1/2になるわけでもなく、小氷期になっても人間は生きていける条件だ。
単なる比較的安定した核融合炉だがね。まず太陽ありきなんだがなぁ。
22:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 03:38:40.90 ID:Sdbkkft3 << 42 45 48 67 96 117 118 119
Q:なぜ温暖化するって騒いでたんですか?
A:もとはイギリスが原子力推進するためです

Q:なんで原子力推進派が温暖化なんて嘘ついたんですか
A:CO2を犯人にすれば化石燃料を燃やせないからです

Q:日本はなぜ温暖化対策に積極的だったんですか
A:イギリスの嘘に便乗して儲けるためです

Q:なんで日本が儲けるんですか
A:プリウス、工場向け公害防止装置等環境関連製品が売れます、原発も

Q:日本は排出権て多額の現金ばらまいてましたよね
A:それより一部企業の儲けが大きかっただけです、あと途上国の発展防止です

Q:気温が上がってるて資料見ましたが
A:2009年までは太陽の活動のおかげで気温があがっただけです

Q:温暖化現象では寒くなる事もあると聞いていますが
A:もともと気象はある程度変動します、2010年からは寒冷化が始まっただけです

Q:でも海水温が上がってますよね
A:大気の温暖化では海水を温める熱量はありません、太陽の熱を貯めてただけです

Q:ではなぜ海水温はあがってるのですか
A:海水もまた地表と同じく太陽の熱を吸収してるからです

Q:2010年以降も海水温が高いようですが
A:海水の温度はゆっくり変動します、大気の変動とずれてるだけです

Q:太陽に大きな黒点ができて大規模なフレアが発生したと聞いてますが
A:黒点の大きさは重要ではありません、数が重要です

Q:でも大きなフレアが発生してると聞きます
A:たまに大きなフレアがあっても、普段ひっそりしてるなら意味がありません

Q:寒くなっても10年程度と聞きますが
A:間違いです10年後に最終的な判断が下させるということです

Q:では何年続くのですか
A:これから10年低下が続けば、小氷期確定というだけでどれだけ持続するかわかりません

Q:何度くらい下がるんですか
A:2〜3度くらいです、但し寒暖の差が極端におおきくなります

Q:どんな世界になるんですか
A:気温差が激しく、暴風、豪雨、竜巻、豪雪、熱波が襲います

Q:日本への影響は
A:気温低下、豪雨などです。東北以北は厳しい環境にさらされます

Q:アジアは
A:災害が多くなります、多湿でもあり食料不足で騒乱や戦争がおきます

Q:日本は大丈夫
A:アジアの難民を冷徹に見捨て、海洋資源を活用し団結力で資源を浪費しなければ大丈夫です

42:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 07:36:39.21 ID:rVkZIcFt
>>22
sれとほぼ同じことが,3月に出た本(↓)に書いてあったよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4621085174
渡辺正『「地球温暖化」神話——終わりの始まり』(丸善)
45:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 09:05:45.29 ID:KTsiehzz
>>22
これはわかりやすい、GJ
48:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 09:49:08.88 ID:hVvEe3S0
>>22
今まで端々で同じような話しを聞いたが
これは知りたい事を簡潔に素晴らしくまとめてあるな
誰が作ったかしらんがGJだ
67:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 14:44:07.07 ID:ISyHr/hu
>>22
これはいいコピペ
96:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra 2012/06/02(土) 04:10:29.61 ID:CZ74VK5l << 97 100 109
まあ、今回は手法が新しいわけだけど、以前から黒点数や太陽定数の変化で
「1960年代から太陽活動が低下傾向」ってこと自身はよく知られてるね。
それで地球温暖化の「太陽原因説」が「現実と合わん」って潰れたわけだし。

ついでに言えば、「太陽原因説」の最後のあがき「スベンスマルク説」も
実験のデータからは逆の傾向が出てるんで、最近は出てこなくなったね。


つか、>>22は色々と酷いな。
前半の陰謀論はどうでも良いけど、イギリスの原子力政策って北海油田優先で停滞してたし、
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-05-01-03
>A:2009年までは太陽の活動のおかげで気温があがっただけです
を否定してるのが>>1なわけだし、
温暖化のメカニズムを「大気が暖まるから、海も暖まる」と誤解してるっぽいし、定量的な根拠もないし、
マウンダー極小期並みの太陽活動の落ち込みがあっても、気温低下は世界の平均では1℃にもならん。
(「2〜3度」の"度"が"℃"ではなく、別の単位かも知れんけどね)

それに、今回の落ち込みは、起きたとしてもダルトン並みになる確率が高いってのは既出だし。

で、「太陽活動が低下するから寒冷化する」というのは、
「温室効果による温暖化」を過小に見積もった話で、
実際には
「太陽活動の低下より、温室効果の方が影響が大きいから、今後も温暖化は続く」
っていうのが世の中の見方だよ。
これも散々既出な話。
2008年と2011年がラニーニャの影響で気温は低めだけど、それでも着実に上昇傾向にある。
97:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 04:32:22.99 ID:PWZH+8Kn << 98
>>96
知障乙
1万年続いた間氷期が終了し
これから氷期に入る現実を直視しろ
98:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra 2012/06/02(土) 05:11:54.26 ID:CZ74VK5l
>>97
その「これから」って言っても数千年以上かかるわけで、
>>1のような小規模・短期間の太陽活動の低下では、
せいぜい1970年くらいの気候(今より0.5℃寒い)になるだけだよ。

それに、今後の温室効果を考えれば、温暖化のスピードは少し鈍る程度であまり変わらない。

109:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 19:48:39.77 ID:8jstnaUg << 118
>>96
オレも「度」て書くんで恥ずかしくなって調べてみたら計量法にはちゃんと「度」て表記されてるじゃん

計量法 第三条 長さ、質量、時間及び温度の計量単位は、左の通りとする。

一 長さの計量単位は、メートルとする。
メートルは、温度〇度における国際メートル原器でメートルとして示される長さとし、メートル条約によつて日本国に交付されたメートル原器で現示する。
二 質量の計量単位は、キログラムとする。
キログラムは、国際キログラム原器の質量とし、メートル条約によつて日本国に交付されたキログラム原器で現示する。
三 時間の計量単位は、秒とする。秒は、平均太陽日の八六、四〇〇分の一とし、東京天文台が秒として決定する時間で現示する。
四 温度の計量単位は、度とする。
度は、熱力学的温度目盛によるものとし、国際度量衡総会の採決に従い政令で定める温度目盛で現示する。

嘘書くな!!
118:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra 2012/06/03(日) 00:54:37.89 ID:RWYVwSJM << 119 120
>>109
>四 温度の計量単位は、度とする。
それ、もう改正されてるし。
日本で法によって定められた温度は今は「ケルビン」か「セルシウス度」。
ケルビンには「度」は使わないし、セルシウス度(あるいは"度")の記号表記は「℃」としている。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H04/H04SE357.html

で、>>22をその「度」、つまり「セルシウス度」で「2〜3度くらい」の温度低下が起きる、というのは間違い。
小氷期は「1℃以下の温度低下」とされているし、マウンダー極小期でも0.3℃程度の温度低下でしかない。

ただ、ここは2ちゃんで日本の法定計量単位には束縛されないかもしれない。
>>22の「2〜3度」が、温度に対する何か別の定義による温度で
例えば「俺の心のポンポコリン王国では温度の単位は王様(俺)が決めた"°P"で、0.1℃=1°Pだ」と
>>22が主張するなら、それはそれでかまわんよ。

ただ、一般には日本では温度は「セルシウス度」を使うんだから、
「2〜3度」って書くと「2〜3℃」という意味に誤解する人がいるかもしれないだろ?
だから、念のために「℃では『2〜3度』にはならない」としたわけ。

で、何について「嘘書くな!!」なわけ?
120:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 04:48:09.97 ID:q93IolKv
>>118
ついでに付け加えとくが

>>四 温度の計量単位は、度とする。
>それ、もう改正されてるし。

ちなみに計量法は改正されていない。
あんたのだしたソースは計量法を実施するための政令。

あんた法律と政令の関係知らないだろw
100:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 09:41:00.90 ID:1xfIWAl3 << 111 117
>>96
しれっと嘘ばっかついてるな
>ついでに言えば、「太陽原因説」の最後のあがき「スベンスマルク説」も
>実験のデータからは逆の傾向が出てるんで、最近は出てこなくなったね。
欧州で行われてる大規模実験はガン無視ですか・・
そりゃ表にでんでしょ、詐欺がばれるからw

>前半の陰謀論はどうでも良いけど、イギリスの原子力政策って北海油田優先で停滞してたし
そう油田と炭鉱が停滞して労使紛争が激化し原子力産業が槍玉にあげられてたんだよね、
そこでサッチャーが英国王立協会に金出してCO2論を作り出した、それがICPPの母体。
もうばれてるよ

>温暖化のメカニズムを「大気が暖まるから、海も暖まる」と誤解してるっぽいし
22にはこう書いてあるよね
Q:でも海水温が上がってますよね
A:大気の温暖化では海水を温める熱量はありません、太陽の熱を貯めてただけです
日本語もよめないらしい

>「太陽活動の低下より、温室効果の方が影響が大きいから、今後も温暖化は続く」
>っていうのが世の中の見方だよ。
もういいよ、十分もうけたろ、










111:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 22:46:45.32 ID:QQsxL608 << 112
>>100
>欧州で行われてる大規模実験はガン無視ですか・・

これってどんな実験?
80:名無しのひみつ 2012/06/01(金) 16:19:29.08 ID:vs/656Dh << 112
コズミックフロント 迫りくる太陽の異変
http://www.dailymotion.com/video/xk0z29_yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_tech

ダイジェスト版
太陽1.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=7g6fv_DwVRU
太陽2.mpgマウンダー極小期を覚えて損なし
http://www.youtube.com/watch?v=n_x1CDwGI3M
太陽3.mpg太陽の磁力のメカニズム
http://www.youtube.com/watch?v=aWfYiDN5Cxc
太陽4.mpgスベンスマルク効果。科学者の間では否定的。
http://www.youtube.com/watch?v=cI7KDXXo3I0
太陽5.mpgスベンスマルク教授のまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=358Eh0sXeUs
太陽6.mpgスベンスマルク教授のまとめ2
http://www.youtube.com/watch?v=dwdg0OPwMgE
太陽7.mpgスベンスマルク効果実験
http://www.youtube.com/watch?v=zuWV4WMd3IM
太陽8マウンダー極小期はいつ頃始まるのか
http://www.youtube.com/watch?v=x3k8rm3AiVk
112:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 22:55:34.44 ID:gZ3v4D5s
>>111

太陽7.mpgスベンスマルク効果実験>>80
http://www.youtube.com/watch?v=zuWV4WMd3IM
103:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 12:44:43.50 ID:w3XR7HIM << 106 117
CERN の CLOUD (スベンスマルク仮説に関する実験)
http://en.wikipedia.org/wiki/CLOUD
実験結果 (Jasper Kirkby 氏による報告 2011/8月)
http://press.web.cern.ch/press/pressreleases/releases2011/PR15.11E.html

高層〜中層大気の微粒子の一部をイオン化して雲の'種'を促進することは確認できたけど
効果は限定的で、低層大気の雲の成長についてはまだなんとも言えないらしい
カークビー氏談によると、宇宙線と気候の関係をあれこれ議論するのは時期尚早って感じ
106:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 14:19:08.59 ID:Q9kXlNv4 << 107 117
>>103
たしか実験結果としては断定まではいかないという事だったはず。
これは本来科学の正しい伝え方で、怪しくても確定的に立証できないなら結論としないという
良心的な姿勢。根拠を明示できず、実証試験を行わないで確定情報とするCO2論者とは雲泥の差だと思う。

但しカークビー氏の意見は添付のCERNのプレスリリースに記載されている。

==以下抜粋==
「宇宙線は対流圏中層以上で、エアロゾル粒子の生成を著しく促進していることが分かった。このエアロゾル粒子は、
いずれ雲のもとになり得る。これまで下層大気で、全てのエアロゾル粒子生成の原因だと考えられていた蒸気では、
実験のごく一部しか説明できない。たとえ宇宙線で生成を促進したとしてもだ」

チームは、様々な温度で微量ガス化合物を用いて正確に核生成を調べるために、陽子加速器を使った。
今回の初の結果から、宇宙線は対流圏において、雲核の生成を10倍に増やすが、地表に近くなると、追加の微量ガスが必要となることが確認された。
気候モデルは見直さなければならないだろうと、CERNは補助文献の中で認めている。

「全ての気候モデルは、核生成がこういった蒸気(硫酸とアンモニア)と水だけで引き起こされると仮定しているため、
エアロゾル粒子生成の取り扱いは、大幅に見直さなければならないだろう」
====


107:名無しのひみつ 2012/06/02(土) 14:26:58.09 ID:Q9kXlNv4
117:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra 2012/06/03(日) 00:53:15.76 ID:RWYVwSJM << 119
>>100
>欧州で行われてる大規模実験はガン無視ですか・・
いや、だから、その実験の結果がスベンスマルクの予想と逆だったでしょ。
雲が出来るとしても、>>103>>106で書かれているように、上空の雲が多くなり温暖化を促進する。

スベンスマルク説は「宇宙船の影響で"低層の雲が"増えて、寒冷化を促進する」だよ。
だから、スベンスマルク説とは"逆"の結果なわけ。

>そこでサッチャーが英国王立協会に金出してCO2論を作り出した、それがICPPの母体。
「CO2が温暖化を引き起こす」というのは、19世紀のアレニウスが言い出したことですが?
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200401/hpaa200401_2_013.html

サッチャーが首相だったのは1979年〜1990年。
サッチャーはタイムマシンでも持ってたんですか?

IPCCの母体となったWMO(世界気象機関)は1950年設立。UNEP(国連環境計画)は1972年。
どっちもイギリス関係ないし。
「サッチャーが英国王立協会に金出してCO2論を作り出した、それがICPPの母体」?なに言ってんの?

サッチャーの「やばいんじゃね?」って演説は1988年9月に行われたわけだけど、
それに先立って、科学者の間では1985年フィラハ会議で「気候変動やばくね?」って声明が出されてる。
アメリカ議会でハンセンが証言したのも1988年6月。
政治的にはトロントサミット(1988年6月)で「やばいよね」って声明が出て、それでIPCC設立への流れになった。

サッチャーの動きは、こういう流れの一環で行われたものに過ぎないよ。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2008/20080313.pdf

>油田と炭鉱が停滞して労使紛争が激化し原子力産業が槍玉にあげられてた
史実とは逆だね。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/pdf/02470207.pdf
「本来イギリスは原子力利用推進の筆頭国であったが、北海油田の石油生産が好調になる中で1988年に原発の経済性が問題とされた」

北海油田でイギリスは1980年代以降20年以上、エネルギー自給率100%で石油を輸出。
サッチャー時代は、スリーマイル島やチェルノブイリの事故、北海油田に注力したために原子力には冬の時代。
「石油が自国で採れて安いのに、なんで危険で高価な原子力つかうの?」ってことだよ。
そもそも、イギリスはBPやロイヤルダッチシェル抱えてるのに、なんで石油を切り捨てるんだ?

多分、「サッチャーがIPCCを」って粗雑な陰謀論の元ネタは「地球温暖化詐欺」だろうけど、
それはイギリスの番組なんだからイギリスの政治を中心におくのが当たり前。
言ってみりゃ、日本の民放番組で「鳩山イニシアチブを推し進めるために、鳩山が金を出して云々」ってのと同レベルだよ。

>22にはこう書いてあるよね
だから、「温暖化のメカニズム」を否定しようとして、
誰も主張していない「大気の熱量で海が暖まる」説を否定してるんだろ?

「太陽の熱を貯めてただけです」それが温室効果による温暖化のメカニズムなんだよ。
だから、>>22は、温室効果による温暖化を肯定しちゃってるんだけど?
119:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 04:11:54.21 ID:q93IolKv
>>118
>>117
>スベンスマルク説は「宇宙船の影響で"低層の雲が"増えて、寒冷化を促進する」だよ。
>だから、スベンスマルク説とは"逆"の結果なわけ
宇宙船の影響とは面白いが、それは置いといてスベンスマルク説の主題は宇宙船が雲を作る原因になるということでしょ
106がアンタの嘘を立証済み、ちゃんと読めよ、気候モデルは見直さなければならないだろうとCERNは認めてるじゃないか

>「CO2が温暖化を引き起こす」というのは、19世紀のアレニウスが言い出したことですが?
>http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200401/hpaa200401_2_013.html
>サッチャーが首相だったのは1979年〜1990年。

詭弁としか言いようがない、CO2温暖化説という「従来は否定」されていた仮説をサッチャー利用したんだから時系列は整合するよ。
そもそも1978年までは太陽変動による寒冷化が危惧された事実は覆せないよ。
もし知らないというなら図書館に行って当事の雑誌や新聞あさって勉強しなおすことだ1977年まではCO2温暖化説は否定された仮説だった。

>「太陽の熱を貯めてただけです」それが温室効果による温暖化のメカニズムなんだよ。
>だから、>>22は、温室効果による温暖化を肯定しちゃってるんだけど?
本当にお前はアホやな、
夏場に車のダッシュボードが触れないくらい熱くなるのは何故だ?CO2のおかげかww

>日本で法によって定められた温度は今は「ケルビン」か「セルシウス度」。
>ケルビンには「度」は使わないし、セルシウス度(あるいは"度")の記号表記は「℃」としている。

おいおいおまえ恥の上塗りだな
おまえのソースをそもまま引用したら

別表第1の5 温度 ケルビン セルシウス度または度
水の三重点の熱力学温度の二百七十三・一六分の一(ケルビンで表される温度は熱力学温度とし、
セルシウス度又は度で表される温度はセルシウス温度(ケルビンで表した熱力学温度の値から二百七十三・一五を減じたもの)とする。)
よーく読め 「セルシウス度または度」 度と書いたら日本国内では摂氏の事をあらわす。

おまえ意図的に 「または度」 の部分を隠蔽してレスしたな 本当に卑怯な奴だ。






0 件のコメント:

コメントを投稿