2012年5月11日金曜日

【健康】規則的なジョギングで平均寿命が6年延びる

科学ニュース+板 (30/140)

1:依頼29−120@pureφ ★ 2012/05/10(木) 15:39:15.16 ID:??? << 79
欧州心臓病学会で驚きの発表規則的なジョギングで平均寿命が6年延びる。こんな研究結果が3日、欧州心臓病学会で発表された。

運動が身体によいことはしばしば報告されているが、今回の研究は非常に具体的な数値をともなっている。

研究を行ったのは、デンマークの心臓病学者Peter Schnohr博士らのグループ。定期的にジョギングをする人と、まったくしない人を対象に35年にわたる追跡調査を行った。

追跡調査期間中に、ジョギングする人では122人が死亡、ジョギングしない人では1万158人が亡くなった。ジョギングによって死亡率が44%も減少することがわかったという。

寿命についても、男性で6.2年、女性では5.6年ののびが見られた。

軽いジョギングで十分

この健康効果を得るには、必死に走る必要はない。少し息が切れる、あるいは息切れしない、と感じる程度のゆっくりとしたペースで、週に1〜2時間程度ジョギングするのがもっとも効果的だった。

こういったジョギングによって、酸素摂取量、インスリン感受性、コレステロール値、心臓機能、骨密度、免疫機能心理学的な機能などが改善するという。

研究はダブリンで開催された心血管の予防およびリハビリテーションのためのヨーロッパの協会の会合「EuroPRevent2012」で発表された。

税金&保険ニュース 2012年5月5日 22:00 
http://www.tax-hoken.com/news_6DNnGMAUg.html

Joggers Live Longer, Study SaysSlow pace best for longevity, researchers reportHealthday THURSDAY, May 3
http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=664404

Regular jogging shows dramatic increase in life expectancy European Society of Cardiology, news release, May 3, 2012
http://www.escardio.org/about/press/press-releases/pr-12/Pages/regular-jogging-increases-life-expectancy.aspx?hit=dontmiss

関連ニュースなんとジョギングしても痩せられないことが明らかに oh.....
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314894127/-100
【海外】ジョギング男性に落雷、バッタリ倒れるも起き上がる→数秒後また落雷&助かる…CCTV映像にネット騒然(動画) 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304294042/-100
79:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 21:23:08.23 ID:+l3MOy03
>>1
アメリカでは過去にそんな感じでジョギング信仰が生まれたのだが
結果は大量に膝を壊した人を生んだだけだった。

体脂肪率が高い人はウォーキングからだよ!俺との約束だよ!
2:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 15:46:51.70 ID:9fDc6PHK
いろいろ気にしてる人が早く死んでると思うが。
3:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 15:47:33.26 ID:CIKq8Q+k
ルームランナーでも同じことが言えるのか
4:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 15:50:04.65 ID:vxDCXSFS << 31
■ 素人のマラソンは百害あって一利なし!
最近は素人マラソンがはやりで、一般の人もよく走っていますが、
好きで体の犠牲も厭わないというならけっこうですが、もし健康のために、
というのなら「おやめなさい」と忠告します。
素人のマラソンは百害あって一利なしです。

■ 女性は生理不調・無排卵、男性は無精子
女性のマラソン選手などは、それで青春を燃焼し、
一つの人生をかたちづくる意味では、それなりの選択肢ではありますが、
普通の意味での女の幸福は難しいはずです。
なぜならほとんどの選手が生理不調になるからです。
生理があっても無排卵が多い。
精子、卵子は活性酸素の害を受けやすい。
過激なスポーツをやる選手は、子供が生めない。
生んでも奇形が多いといったマイナスをこおうむる確率が高いのです。
男子の場合でも無精子というのが多く見られます。
http://www.niwa-care.net/page1/sikkanbetu/17/17-3.htm
31:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 17:20:45.86 ID:JfiVFjEO
>>4
おまえバカだろw
ジョギングとマラソンいっしょにしてどうすんだよ。
5:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 15:55:59.95 ID:me8kWr2h << 9 34
過度な運動は、老化を促進させるぞ。
15分ぐらいの、程々にしなきゃ。
9:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 16:09:29.04 ID:AaHbSQNB << 34
>>5
ちげーよ。過度な運動ってのは、心音ばくばくになるようなやつ。
普通に歩くだけなら、15分じゃ不十分。
34:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 17:24:00.42 ID:mmXUGkVW
>>5
時間の問題じゃ無いよ。

>>9
確かにそんな感じだけど、
心音ばくばくになるようなやつでも即老化を促進するって訳じゃ無いというのはあるな。
そういう運動の量や、抗酸化物質の摂取状況とか、
あるいは十分な休息をとるかどうかで、老化を促進するかしないかが変わる。
58:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:32:45.26 ID:yUg4PUCN << 63
スポーツ選手が結構早死にしてるけど、
このまえは水泳の北島のライバルもなくなったし、
心臓酷使しすぎるとよくないんだろう?
1は利権関係なのかな。

63:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:36:16.09 ID:7flMdbHh << 68
>>58
トップアスリートなんてごくごく一部の特殊な話を一般的な話に持ち込むな
68:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:42:13.33 ID:yUg4PUCN << 69 72
>>63一般人もあまりに走りすぎるとスポーツ心臓っていわれる病気になって、
心筋梗塞の原因になるってテレビでやってたよ
マラソンしてる人もなるらしい

ジョギングとマラソンって同じでしょ
よって、そうなる可能性がある。
理解できる?
69:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:54:21.40 ID:7flMdbHh
>>68
>ジョギングとマラソンって同じでしょ

違う。全然違うw
スピードが違う。運動強度が違う。
ジョギングは一般的に走りながら喋れるくらいのスピードで走ることだよ。
72:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 21:00:19.24 ID:KgqcRFl4
>>68
飛躍しすぎ。なんで42kmも走るんだよ。
59:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:33:32.31 ID:dRrUNtle << 65 76
健康うんぬんはともかくジョギングは楽しい
65:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:36:59.59 ID:EQgo0MOT
>>59
これが全て
俺も気持ち良いから走ってる
76:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 21:04:38.10 ID:bUuHEF7/
>>59
水をさすようだけど、それが危ない
気持ちよさを求めて負荷をどんどん増やす→突然死ってパターン
ジョギング健康法の提唱者がそれにはまって突然死したし
そこまで行くとマラソンになってしまう
70:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 20:58:11.52 ID:bUuHEF7/ << 73 75
まずさ、「マラソン」と「ランニング」と「ジョギング」が別物だというのを日本で啓蒙しないとだめだろ
この記事読んで「よし、明日から全力で走るぞ」とか言うアホがわいて心臓発作で死亡ってパターンになりかねない

そもそも「『軽い』ジョギングで十分」って書いてる時点でこの記者も区別付いてないだろw
73:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 21:00:48.56 ID:A8xwEgmI
ID:yUg4PUCNが馬鹿だと叩きたくなる気持ちはわかるが、>>70の言うとおり日本での健康法としての運動の認知度なんかこんなもんだから
「鍛える運動」と「健康法としての運動」の区別が付いてない
75:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 21:03:10.13 ID:RmF3fy+4
>>70
因みに「アニソン」と「カンニング」と「ジャミング」も別物だ
軽いジャミングだと最近のカンニングを妨害できないかもだ
90:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:50:14.41 ID:yUg4PUCN << 92
ジョギングの神様と呼ばれたジム・フィックスの死は各界に衝撃を与え、
ジョギングブームは一気に衰退した。ジョギングは健康法として有用だが、
体調によっては心臓に負担をかけ危険な場合があるという分析がなされた。


やっぱり危ないじゃないか。
92:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:52:42.58 ID:yUg4PUCN << 95 96
ふざけるな

>>90の神様もジョギング中にしんだんだろ?
マラソンの走るスピードじゃなくてもしんだんだから
だから危ないかもしれない。
95:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:55:23.74 ID:bUuHEF7/ << 97
>>92
ちゃんと調べろよ
こいつのやってた時代はジョギングとランニングの区別が付いてない時代の話だ
そしてストレスという概念がまだ普及してない
97:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:58:12.84 ID:yUg4PUCN << 100 106
>>95で、あなたはどこまで調べてどのくらいの知識があるの。

>こいつのやってた時代はジョギングとランニングの区別が付いてない時代の話だ

本だしてるだろうが!
本読んでもちゃんとジョギングしてただろこのひと。
本よめよ。
よんでからいえ!俺はよんだぞ
結論
心臓発作がおきやすいからジョギングは危険
106:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:06:24.52 ID:WntZL6yU << 108 110 116
>>97
本の表題が「奇跡のランニング」だけどね。
108:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:07:36.45 ID:bUuHEF7/
>>106
ネタばらしするなよ、じわじわぼろ出してやろうと思ってたのにw
116:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:22:46.80 ID:4uoJejK/
>>106
ぶはwいいオチだww

俺は寿命より今現在の体力をアップしたいのでひたすらランニング
114:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:21:43.13 ID:yvZTl+38 << 118 119
心臓が動く回数は限られてる
心拍数の多い小動物は短命だし亀とか長寿の生き物は心拍数が低い

運動が病気予防になり結果寿命が伸びるかもしれないけど
心臓の寿命が伸びるとは思えない
118:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:33:16.35 ID:yUg4PUCN
>>114博学ですね
これが真理かと。
体力アップしてる時点で心臓は悲鳴をあげ、そして心臓の寿命は縮まっている。
119:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:35:08.54 ID:4uoJejK/
>>114
それでいいのさ。
心拍数も細胞分裂回数も限られているけど、使い切れないまま別の死因で死ぬ人がほとんどだし。
心拍数低い人生がQOL的にどうかという問題も。


0 件のコメント:

コメントを投稿