2011年9月17日土曜日

【古生物】琥珀に恐竜の羽毛11点 進化の過程はっきりわかる立体構造 カナダ・アルバータ

科学ニュース+板 (26/112)

1:一般人φ ★ 2011/09/16(金) 01:50:18.37 ID:???
 白亜紀後期の琥珀(こはく)から羽毛恐竜や鳥類のものとみられる羽毛11点が見つかったとカナダ・アルバータ大のチームが16日付の米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。今回は羽毛の立体的な構造までが保存されており、 羽毛の進化をはっきりとたどることができる。

 カナダのアルバータ州には白亜紀後期(約7千万年前)の琥珀が多く産出する。琥珀は装飾品にもされるが、
樹液が固まったもので、大昔の昆虫や植物を封じ込めていることがある。

 アルバータ大のチームは、同州にあるロイヤル・ティレル博物館と大学が所蔵する約4千点の琥珀を調べ、 11点に羽毛が入っていることを見つけた。羽毛は繊維状の軸だけのものから、枝分かれしたものまで様々あり、 進化段階を詳細にたどることができた。

▽画像 琥珀に封じ込められた恐竜のものとみられる羽毛=サイエンス提供

▽記事引用元 朝日新聞(2011年9月16日1時4分)
http://www.asahi.com/science/update/0915/TKY201109150310.html

▽Science(掲載予定)
http://www.sciencemag.org/
3:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 01:53:53.05 ID:1cqSTm5j << 19
始祖鳥ってやっぱ恐竜から直系の進化かね
19:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:50:02.47 ID:fZgVAb89
>>3
つい最近、「始祖鳥は鳥ではなく恐竜だった」という研究結果も。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2816607/7567194
4:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 02:04:44.83 ID:B7sxNzSM
新説:羽毛のある恐竜は背中のチャックで体温調節していた
6:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 02:37:10.04 ID:Mm59s2Aq
羽っていうより蛾とかの触角みたい
7:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 02:43:42.00 ID:Lr6fxjdC
そのうち恐竜丸ごと封じ込めた琥珀の塊も見つかるんじゃね?
8:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 02:44:30.27 ID:Va57oWtM << 45
ジュラシックパーク実現の第一歩か胸熱
11:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:03:57.74 ID:u86q8znb


琥珀につかってたせいかも知れないけど
飛ぶ鳥の羽ほど、密に毛がそろってないように見えるな

やはり保温とかが目的の羽か
13:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:13:48.01 ID:vfam7RYF
恐竜絶滅、ほぼ恐竜だけを狙い撃ち。
伝染病説もあり得る。いろいろと穴もあるけど。
15:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:33:50.42 ID:94ET+bvY
羽毛恐竜、鳥類いがいの羽毛だったりしてw
16:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:39:47.18 ID:vfam7RYF << 20
恐竜は泳げなかった。だから、大洪水でイチコロ。とか言ってみた。
20:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:54:35.60 ID:vfam7RYF << 96 101
>>16
翼竜も魚竜も同じ頃、いなくなった。一方、トカゲやワニやカメは生き残っている。
伝染病説は、その選択性についてはイイのだが、絶滅させるほどの威力・・ちょっと考えにくい。
しかしまあ、オレたちの腸内常在菌が、恐竜にとっては致死的であった可能性もあり得るけどね。
96:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 20:36:49.08 ID:mZYALUrZ << 101
>>20
> 翼竜も魚竜も同じ頃、いなくなった。
魚竜の絶滅はもっと前じゃね?
101:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 21:59:28.97 ID:u86q8znb
>>20>>96
魚竜が滅んだのは9000万年前で

6500万年前に恐竜と共に滅んだのは
首長竜やモササウルスとかだね

18:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 03:43:02.18 ID:b09KTdmo << 32
こんなの簡単に発見されそうなもんだけど、何で今まで見つからなかったのか疑問だな。
32:素人 ◆GD..x272/. 2011/09/16(金) 08:46:33.16 ID:SOC3Ie+v << 83
またレスの付かない古生物スレの誕生か!

羽毛だけでは恐竜か鳥か分からないから、スレタイ、
「琥珀に恐竜の羽毛11点」はちょっとおかしい。

>>18
いや、探せば結構出ていると思う。
日本からも見つかっているみたいよ。
21:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 04:13:45.03 ID:CNfFJmqc
その羽毛から遺伝子を抽出して、ニワトリの受精卵の核に注入しよう
22:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 05:19:24.78 ID:S2BJY3s7
羽毛のある恐竜って鳥みたいになついたり芸しこめるかも
23:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 05:30:40.51 ID:WxF6vcS4
これってマジに取りだしてDNAを解析とかできないの?
24:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 06:15:02.33 ID:7MU8nqO7
DNAは劣化してるんじゃないか?
25:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 06:29:41.55 ID:88La6nkh
やっぱテラノザウルスはニワトリの祖先だったんだ
29:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 08:06:42.61 ID:OjUFkXFi
俺の陰毛も何万年後かに公開される
64:Night Walker 2011/09/16(金) 11:39:56.92 ID:AdZixaT5 << 67 68 69 71
羽毛恐竜でっちあげうんぬんの話は知らんけど
竜盤類である小型獣脚類が、一億年以上に渡り恐竜界を二分してきたもう一方
の鳥盤類と同じ型の骨盤を持つ動物に進化するって有り得ないでしょ
歯とかと違って、環境の変化を受けにくい部位だろうし
そのあたりの理屈を説明できる人、または、説明してる本とかあれば
教えてくださいエロい人
68:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 11:54:23.66 ID:NV8Gzvj+ << 71 72
>>64
鳥盤類の骨盤は恥骨が後方に伸びるのが似て見えるから
そういう名がついただけで全体的にみると単なる他人の空似レベル。
殊、主竜類ではけっこう変化して来た部位なので環境の変化受けにくい場所じゃないんじゃない。
69:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 11:57:11.81 ID:8ynia2KX << 72 74
>>64


アラン・フェドゥーチャの鳥の起源と進化を読むのが善い。進化論うんぬんは差し置いてもいかに鳥と古代にいた鰐や大蜥蜴の怪物に関連性が無いかを知る手掛かりとなるであろう。
74:名無しのひみつ 2011/09/16(金) 12:18:00.75 ID:K0O6Acgq
またレスが付く恐竜スレの誕生か。

>>69
「フェドゥーシア」じゃないと検索しても出てこないと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿