2011年11月24日木曜日

【物理】ニュートリノ「光速超えてない」否定の論文/伊グランサッソー地下研究所

科学ニュース+板 (32/145)

1:チリ人φ ★ 2011/11/23(水) 21:48:37.92 ID:??? << 48 89 134 140
名古屋大などの国際研究チーム「OPERA」(オペラ)による「素粒子のニュートリノが光より速く進んだ」との実験結果に対し、新たな分析によって「超光速」を否定する論文が発表された。

分析を行ったのは、オペラにも参加しているイタリア・グランサッソー地下研究所の、別の研究チーム。スイス・ジュネーブ郊外の欧州合同原子核研究機関(CERN)から発射されたニュートリノの観測データを、オペラとは別の観点で分析した。米国のノーベル物理学賞受賞者らが「光速を超えれば、ニュートリノは光や電子などを放出し、エネルギーをほとんど失う」ことを理論的に示しているが、今回の実験ではエネルギーを失った形跡が見られず、「光速は超えていない」と結論した。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111123-OYT1T00583.htm

【物理】「光より速い」ニュートリノ、再実験でも超光速 ただしGPS利用は同じ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321612729/
【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1316750951/
48:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:52:45.50 ID:h10/Tv4B
ニュートリノ「超光速」に異論 同じ研究所の別チーム

「光より速いニュートリノを観測した」と発表した国際研究チームOPERA(オペラ)に参加する
イタリア・グランサッソ国立研究所の別のグループが、「超光速」に異論を唱える論文を専門サイトに投稿して
発表した。

論文によると、ノーベル賞を受賞した米国の素粒子物理学者グラショー博士らが、OPERAの結果が公表されたあと、
超光速のニュートリノは光を放出するなどしてエネルギーを失うことを理論的に示した。

ところが、別の国際研究チームICARUS(イカルス)に参加するグループが、OPERAと同じスイス・ジュネーブ郊外の
欧州合同原子核研究機関(CERN)から発射されたビームを観測したところ、そうした形跡は見つからなかった。
論文は「私たちが得た結果は、OPERAの結果の反証となる」としている。

>>1と同じ内容の別の記事。
89:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 01:00:16.67 ID:YGmNb/SO
>>1
逆だろ
光速を越えてもエネルギーを失わない事が立証されたのだ
134:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 10:24:47.14 ID:q+0sKrYO
>>1
俺もそう思ってた
140:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 11:03:09.01 ID:sTfMr6lH
中性子を発生させるときに、中性子を伝搬させる場に縦波のゆがみが生じて距離が少し縮む
ただし伝搬速度は光と一緒。観測上はわずかに速くなる。
この場合、>>1の理論とも矛盾しない。
場のゆがみは同心円状に減衰されるから、超新星爆発の場合は、
航行距離が長いので発生源で発生した場のゆがみが観測されることはない。

また、ゆがみの波長は十分に小さく、すぐに反作用的に戻って相殺されるため、
この現象は光速近辺で移動できる粒子に限って起きる。
7:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:02:14.46 ID:2iiXk86r << 14 58 60
今までの理論ではおかしい結果だからって話なのに
今までの理論を使って理論的に説明して何の意味があるんだよw

実験の不備、計測の不備の可能性を理論的に列挙したとかならまだしも
14:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:05:07.11 ID:kl+k8v0O
>>7
禿同!
58:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 23:12:03.70 ID:f0/g95Da
>>7
要するにみんな頭が悪いのさw
60:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 23:14:10.44 ID:PvpbIDq3
>>7
おれも、それが言いたかった
23:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:16:53.51 ID:Y/t2zlBl << 56 137
ニュートリノをX線の代わりに使えないか?
56:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 23:09:55.98 ID:96zkvmpY
>>23
透過しすぎて被写体をほとんど写さない
しかも検出自体が無駄に難しくなる
巨大構造物とかならアリかもしれんがな
137:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 10:51:47.39 ID:ZobzZmIa
>>23
トライマグニスコープだなw
34:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:37:39.98 ID:+2aABgnj << 35 44 125
すみません光が最速でなくなったらどういうことになるの
理科わからないので簡単に1行で教えて誰か
125:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 09:21:04.60 ID:b5Bn73WI
>>34
アンドロメダ星雲までの距離が200万光年になったり20光年になったりします
44:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:48:32.18 ID:aGCMaOsj << 52
>>34
まだ光速を超えるメカニズムが分からないので
どこに影響が及ぶかもわからない状態。
52:34 2011/11/23(水) 22:58:31.53 ID:+2aABgnj << 64
>>44
ううむ なんだか禅問答になってしまいそうだ
とりあえず、明日そのレスを利用させてもらって自慢するお!ありがとう
(たぶんその後自爆するだろうなw)
64:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 23:19:10.89 ID:aGCMaOsj
>>52
うん。
相対性理論の大幅な書き換えになるかもしれないし、
ニュートリノ限定の計算式が追加されるだけかもしれない。

まあ、科学者はあんまりいい切らないもんだよ。
個人的な予想はあるだろうけど、
99.999%は言い切れても残りで覆されるかもしれんし。
35:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:38:59.37 ID:K159bfgs << 39 82
>>34
相対性理論崩壊
39:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 22:43:11.16 ID:+2aABgnj
>>35
簡単すぎてわからない(´・ω・`)
また一から研究しなおし?
宇宙のありようが変わる可能性があるのかね
82:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 00:16:06.85 ID:bX9S+S6d
>>35
別に相対論は崩壊しない
光速度不変なのは今の時点でも同じだからな

ただ因果律が崩壊する
73:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 23:54:49.32 ID:uxuig3Ex << 74 75
何処でもドアをそのドアがある場所に開くとどうなるんだ?
74:名無しのひみつ 2011/11/23(水) 23:56:24.44 ID:1ick4kDU
>>73
しずかちゃんが怒る
75:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 00:00:35.57 ID:SxZPHKVq
>>73
どこでもドアを元の場所のすぐ後ろに開くとする。
とすると、今まさにドアをくぐろうとしている自分が見える。
さて、開いたドアから手を伸ばし、
目の前でドアをくぐろうとしている自分に手をかけて引き寄せると、
いったいどうなってしまうのだろうか?

こんな思考実験を思い出した。
90:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 01:02:34.89 ID:NDe9sk5J << 92 97
ベクトルでの測定だと、ニュートリノは光速だっていうことだな。


「光速超えるニュートリノ」に異論、伊チームが論文発表
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-24266920111121?feedType=RSS&feedName=worldNews
2011年 11月 21日 14:10 JST

 [ジュネーブ 20日 ロイター] イタリアのグランサッソ国立研究所の
研究チームは19日、素粒子の一種であるニュートリノが光より速く移動
することを示す観測結果が得られたとしていた国際実験チームの報告に異議
を唱える論文を発表した。

 イタリア国立核物理学研究所(INFN)や名古屋大や神戸大なども参加
する国際実験チーム(OPERA)は9月、スイスのジュネーブ郊外にある
欧州合同原子核研究所(CERN)から発射したニュートリノが、約730
キロ離れたグランサッソ国立研究所の検出器に到達するまでの時間と距離を
測定した結果、ニュートリノが光より60ナノ秒(1億分の6秒)速く進む
ことを観測したと発表。先週には、再実験でもそれを確認したとしていた。

 これに対し、グランサッソで同様の研究を行う別の実験チーム(ICAR
US)は、「OPERAの実験結果における超光速の説明に反証する」内容を
確認したする論文をウェブサイトで発表。2人の米著名物理学者が最近発表
した研究内容に基づき、CERNから発射されたニュートリノは、ほんの
わずかでも光速を上回るスピードで進んだとすれば到着時点でエネルギーの
ほとんどを失っているはずだが、ICARUSの測定では、光速で移動する
素粒子とエネルギースペクトルが完全に一致したとしている。
92:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 01:11:21.05 ID:MXt5wr/D
>>90
いやだから

>ICARUSの測定では、光速で移動する
>素粒子とエネルギースペクトルが完全に一致したとしている。

これはなぜかを(rya

コレでクレジット欲しい奴なんているのか?
そこそこの歳の物理学者が、またゼロからやりなおせとか、どんだけマゾ。
どんなクレジットもらっても、大局的には迷惑なだけだろ?
んで、反証実験まーだー? みたいな状況だろ? ちがうの?

97:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 02:04:02.23 ID:qnciCGEK
>>90
素人が考えるに、E=MC^2のうち、Eを測って同じだったよ
Mも同じもん使ってるから同じだよ だからCはCのまんまだよ てこと?

Cの部分が増えるとエネルギーがほとんど失われる?うん。分からん
101:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 03:13:07.55 ID:3NrWt0EU << 103 104
こんな板なのにアホが多いな

a君が放置されたヤカンを触り火傷しました
a君は火傷したのでヤカンは高熱だと言っています
b君はそれはおかしいと思いすぐにヤカンの温度を計り低温であるのを確認しました
b君はヤカンは低温だったので火傷の原因はヤカンが熱かったからではないと言いました
実際に観測された事実を否定してるわけじゃないんだが
103:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 03:37:33.77 ID:SdZ19PQj
>>101
a君が放置されたヤカンを触り火傷しました
a君は火傷したのでヤカンは高熱だと言っています
b君はそれはおかしいと思いすぐにヤカンの温度を計り低温であるのを確認しました
b君はヤカンは低温だったので火傷の原因はヤカンが熱かったからではないと言いました
a君は火傷をしたのは日本のせいだと言いました
104:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 03:52:50.09 ID:XmzhU+tb
>>101
そもそも光速を超えてるって観測された事実なんてマダ無いよ
精度が悪すぎて科学的信ぴょう性にかける。他機関の追試さえ出来てないんだから。
106:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 04:16:44.56 ID:QSVqaQ2L << 108 109
月に立って、地球に向けたレーザーポインタを端から端まで素早く振れば、
地上の光点の見かけの動きは光速を超えるわけで。
もちろん、地球に向けたレーザー光は光速を超えててない。
108:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 04:40:48.85 ID:fdfNFkGa
>>106
そうでもない
109:名無しのひみつ 2011/11/24(木) 05:40:42.08 ID:GlJRpcOG
>>106
端と端で観測される光子は同じ光子じゃないじゃん

0 件のコメント:

コメントを投稿