2011年11月5日土曜日

【天文】小惑星が9日に地球最接近 直径約400メートル、月より地球に近づく 衝突の恐れはなし/NASA

科学ニュース+板 (45/107)

1:星降るφ ★ 2011/11/05(土) 12:05:31.83 ID:???
小惑星が9日に地球最接近 月より内側、衝突はなし2011/11/05

【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日、直径約400メートルの小惑星が日本時間9日午前8時28分ごろ、月よりも地球に近づいて通過すると発表した。

 最接近時には月と地球の平均距離の85%に当たる32万4600キロに近づくが、衝突の恐れはない。この大きさの小惑星が地球に接近するのは1976年以来、35年ぶり。

 接近するのは小惑星「2005YU55」。濃い灰色をした丸い天体で、炭素を中心とした成分でできているとみられる。NASAは接近の際に、レーダー望遠鏡を使って詳しく調べる。肉眼で見ることはできないという。

▽記事引用元 47 NEWS/ワシントン共同
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110501000180.html

▽NASAのページAsteroid 2005 YU55 to Approach Earth on November 8, 2011
http://neo.jpl.nasa.gov/news/news171.html



▽関連スレ【天文】【天文】地球に近い小惑星は911個 直径1キロ超、数百年衝突せず NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317531493/
5:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:10:06.09 ID:2HZ1NIfF << 27 96
これ落ちたらギガトン級だろ
96:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:18:30.91 ID:S4Ks/tNy
>>5
そんな大げさなものじゃないよ、威力はたったの4000メガトンしかない。
地球上の戦略・戦術核兵器を合計した程度のしれたもの。
海上に落下すれば落下地点から約100キロの圏内に
高さたったの20メートル以上級の津波が襲うだけだ。
地下都市にでも非難してれば大丈夫。ちょっと地球軌道が歪むぐらい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000012-cnn-int
27:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:41:21.59 ID:upMDAdP7 << 28
>>5
アリゾナ隕石孔を作った小惑星の大きさは・・・

たった30m
28:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:45:43.07 ID:gC3ejdjr
>>27
それ再突入前の大きさはどんぐらいだったんだろうね?
12:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:21:08.43 ID:6+/V5IRW << 39
空気が奪われるから酸素ボンベが必要になる!ってハレー彗星接近のときは騒ぎになったらしいが…
39:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:13:27.72 ID:KsIQ/1kF
>>12
空気が少なくなるってより、尾っぽにシアン成分があって毒とか何とかじゃない?
13:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:21:19.72 ID:4bhBSTO5 << 31
内側にも程度があるのは確かだが
月って、地球の直径の32倍くらい離れたところを回ってる
多分思っているよりずっと遠いぞ
31:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:49:37.51 ID:MuLMqxXi
>>13
"月って、地球の直径の32倍くらい離れたところを回ってる "

思ってるより随分近いじゃん!
15:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:22:01.68 ID:AeF6FGxG << 87
「炭素を中心とした成分」ってどういうこと? 炭団みたいなものか
87:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 15:23:27.19 ID:F67YU4gT
>>15
じいさん、いくつ?
乙ですww
16: 【東北電 83.3 %】 2011/11/05(土) 12:24:27.78 ID:nsxPo7f0 << 23
その計算信用していいのか
もし地球に衝突するなら、その前にやっておきたいことがあるのだが
23:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:30:51.60 ID:GFLDux7c
>>16オナニイはやりたいときにやっておいたほうがいい
25:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:36:59.55 ID:wH38D4h1 << 34
近所を通るけど相対速度が大きいから探査機で調査するのは無理なんだな。
34:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:54:32.15 ID:IwXJCvPj
>>25
そうなのか。もし探査するとしたら、何年も前に地球軌道でスイングバイとか使って加速して待ってたら行けたのかね?

400mならイトカワ並の重力あんのかな?探査機着陸させてローバーで調査させたら面白そうだ

まぁ、どこの国も手を出さないって事はあんまり美味しい小惑星じゃないんだろうな・・・
36:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 12:57:30.60 ID:GFLDux7c << 60
逝け!あくしず!
60:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:02:14.87 ID:0gwthie/ << 61 62 63
>>36
忌まわしい記憶とともに

ということは サイコミュの共振の光で
地球衝突は防げるわけですね
61:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:03:23.34 ID:GToF4ymK << 63
>>60
愚民ばかりの地球じゃ、共振は起きない
流石にアムロも出撃する気が起きない
63:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:05:14.73 ID:zm0BJyyL
>>60-61
ガノタはシャア板にお帰り。
42:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:22:06.38 ID:RTEt6rfw << 44
ツングース大爆発はスカスカの氷の小天体、彗星の核みたいなやつ
こっちは炭素質
単純に密度見たって倍以上
64倍じゃ済まないよね
そのスケールの奴がぶち当たると衝突点で核反応が起きるので
下手したら400倍くらいの爆発になるね 地球終わるね
44:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:28:22.88 ID:2HZ1NIfF
>>42
冷戦時代の全面核戦争ぐらいに粉塵巻き上げるだろうね。
で核の冬
45:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:30:36.18 ID:drirv192 << 46
直径400mでも人類滅亡じゃなかったっけ?
46:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:35:05.30 ID:zm0BJyyL
>>45
100〜500mクラスだと、都市一つが壊滅するらしい。
海上に落ちると、その落下地点を中心とした
100km以内に大きな津波が発生するらしい。
51:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:42:45.23 ID:l5JkdkbN << 65
直径400メートルのものが落ちたら
地球は火の海 人類は滅亡する
65:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:11:51.92 ID:BZ+rdlxz
>>51
それほどじゃない。
最悪、人類の5分の一が死ぬ程度。
52:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:49:58.06 ID:4JThf2ta << 54
炭素を中心にした小惑星なら、大気圏に突入すればかなり燃えちゃって、
途中でバラバラになり、燃え尽きるかな?
53:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:51:00.12 ID:mN2EqQOW << 54
これって近づいてるのはいつからわかってたの?
そっちの方が気になる。
54:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:52:09.36 ID:N/B1gNvP
>>52
正解
>>53
かなり前からわかってたよ
56:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 13:59:50.17 ID:aOJYvGqC << 62
質問!
地球にぶつからないとしても
月に衝突する可能性は?
月に衝突した場合、月から破片が
地球に降り注ぐ可能性は?
また、そのさいの地球の被害規模は?
教えてエロイ人!
62:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:03:56.62 ID:N/B1gNvP << 64
>>60
だから最初から衝突するような軌道じゃないってw
>>56さんがいうように月に影響が出る可能性の方が心配。かなり近いとこ通るからね
64:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:06:11.76 ID:GToF4ymK
>>62
つまり「コロニーが落ちる日」か
73:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 14:38:03.69 ID:EM5SFQr1 << 86
当たりに行くくらいの気持ちがないとダメ
86:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 15:19:17.74 ID:N/B1gNvP
>>73
なにがダメなんだよwレスが面白すぎるだろwww
77:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 15:04:12.34 ID:AtVYiYnj << 79
「ここで訂正いたします。先ほど直径400mと申し上げましたが、
直径400kマイルの誤りです。お詫びして訂正いたします。
なお、質量につきましては3.5*10の34乗tと想定しております。」
79:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 15:05:19.86 ID:FMYsI7Vt
>>77
天文学者がメートル法とヤードポンド法の単位を間違うわけないだろ
81:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 15:07:13.27 ID:DSZcYpQ/ << 88
これって双眼鏡か何かで見れるん?
88:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 15:53:40.09 ID:AeF6FGxG
>>81
11等級だって、はっきりと見るには大きい望遠鏡がいるな
97:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:19:04.15 ID:MbAip+ng << 98
>>宇宙的距離でいえばぎりぎりだ
引力があるのに、むしろ何で地球に当たらないのかと思う。
98:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:21:09.62 ID:MbAip+ng << 102
>>97
実際は当たるらしいよ。世界的混乱を避けるために衝突しないと報道してると聞いた。
嘘か本当か、極秘裏に超VIPは退避を始めてるらしい。
102:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:43:20.45 ID:zm0BJyyL
>>98
じゃあ証拠を見せてくれ。
99:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:21:52.26 ID:FMYsI7Vt << 100 101
4000メガトンって4ギガトンじゃないの?
100:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:22:02.16 ID:MbAip+ng
>>99
うそをいうな。
101:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:24:52.61 ID:MbAip+ng
>>99
正解です。
103:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:47:27.99 ID:E9S3AcBk << 105
東電のせいで衝突する確率が限りなくゼロにちかいといわれてもまったく信用出来ない。
105:名無しのひみつ 2011/11/05(土) 17:58:32.44 ID:jdN/fnaC
>>103
まったくだ

0 件のコメント:

コメントを投稿