2012年8月12日日曜日

【画像】探査機から火星の最新映像が届きました

科学ニュース+板 (45/131)

1: ◆IIIIiIiiII @地に足 改め 地に足φ ★ 2012/08/10(金) 15:33:51.97 ID:??? << 37
The mountains of Mars: NASA Rover makes incredible discovery as spacecraft beams back images 352million miles from the Red Planet - and it looks just like Earth!

The clearest image ever taken of the surface of Mars reveals an Earth-like desert-scape that has been compared to the Mojave in California

By Daily Mail Reporter

PUBLISHED: 01:50 GMT, 9 August 2012 | UPDATED: 08:54 GMT, 9 August 2012

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2185724/The-mountains-Mars-NASA-Curiosity-rover-makes-incredible-discovery.html#ixzz233EakNQp



3:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 15:35:54.75 ID:7RUkv+kE << 22 97
高画像カラーデータが届いてないってのがオモロイ
加工中あるいは加工検討中なのかなw
22:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 15:52:10.12 ID:AYb3vlp6
>>3
http://www.jpl.nasa.gov/news/news.cfm?release=2012-237
ニュースになってないだけで、来ているけどな。
97:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 03:28:07.46 ID:gnyHuj3C
>>3
周囲確認用カメラだからな
固定焦点の
このカメラの解像度は高くない
観測機器のカメラを立ち上げれば
すごい高解像度のマクロ写真が届くんじゃないか?
33:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 16:13:59.67 ID:wVyW+WsZ << 36 37
なんで白黒なの?
前に送った奴はカラーだったよね、そーとー昔だったけど
36:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 16:27:00.77 ID:Qjl4Enwa
>>33
オポチュニティも最初はモノクロ送ってきてたよ。
カラーつっても実際にはバンドフィルタ切り替えて撮影して、それをチャンネル合成かけてるだけだから。
そして、このバンドフィルタのチャンネル合成を間違うと変な色味のカラー写真が出来たり、そもそもRGBチャンネルで合成してもちゃんとした色に見えなかったりでわりと大変。
39:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 16:30:34.56 ID:tsqfJBuC
落下していく分離したヒートシールド高画質版


着陸中の下部カメラの映像公開 (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=UcGMDXy-Y1I
46:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 18:05:54.77 ID:tsqfJBuC << 49 79
アメリカしか火星は探査してない って言ってる連中は
遠回しにソ連なんかいなかったことにしてるんだよな

アポロの持ってきた月の石と
ルナホートの回収した月の石と成分が完全に一致してたりするんだけど
もちろん そんな常識すら知らないんだろうな
79:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 22:59:05.29 ID:NP6kYI+8 << 81
>>46
ソ連は探査機送ってるけど、悉く失敗してる。
着陸までいったのもあるが、着陸してすぐ故障してる。

だから、まともに地表を調査できてるのはアメリカしかない。
お前が無知なだけ。
49:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 18:22:17.05 ID:fFI1+Vmt << 50 66
>>46
こいつは月の石はそもそも地球上にゴロゴロしてるんだが
もちろん そんな常識すら知らないんだろうな
50:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 18:24:18.80 ID:tsqfJBuC
>>49
ものすごい放射線量を検出したんだが、これは地球のどこで採取した石かね?
66:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:29:25.88 ID:4ZkanpVg
>>49
宇宙線の傷とかめっちゃ入ってんだけど
54:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 19:13:27.43 ID:GYhnHikv << 61
火星なんて過去にも行ってんのに、なんでこんなに盛り上がってるのか分からん。
57:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 19:37:12.18 ID:H0fae2Bm << 60 61 68
火星なんかで何がしたいの?

氷河がある衛星とか、おもしろそうな星行けよ。
60:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 19:59:57.08 ID:9psKrnmG
>>57
火星の極付近にもあるだろ。
北極付近に着陸したフェニックス・ランダーは冬の間に氷やドライアイスに押し潰された。
61:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:00:37.01 ID:tsqfJBuC << 125
>>57
木星のエウロパ行きたいね〜

>>54
今回は、直陸方法が成功するとは思えないほど斬新だった。搭載機器が過去のものとは別次元のハイレベルだから報告が楽しみ
という理由
125:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 09:53:39.13 ID:+U9S5KF7 << 126
>>61
> 木星のエウロパ行きたいね〜

決して着陸してはならないことになっとる
126:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 10:19:47.68 ID:hs4dig18 << 128
>>125
なんで?
128:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 10:25:36.11 ID:+U9S5KF7 << 131
>>126
デイビットからのメッセージが届いたからだ
131:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 11:32:16.19 ID:XlzrUQJV << 132
>>128
あれは一昨年の事だったね
68:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:43:24.43 ID:9UYYz0Em << 71
>>57
>氷河がある衛星とか、おもしろそうな星行けよ。
でも月よりはおもしろそうだろ?

パラシュートが効くほうが着陸しやすいならタイタンもいいと思うんだ
遠いけど案外あそこは着陸が楽な気がする
71:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 21:14:04.41 ID:Eym2gMyh << 74
>>68
ホイヘンス2か。メタンの湖や川、雨も降るから面白そうなんだけどね。
タイタンはけっこう遠いのと、気温が低くてプローブの活動時間が短いのがなぁ。
74:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 21:27:22.80 ID:U9Uh9J20
>>71
2016年にタイタンのりゲイア海にボート型ロボットを送る計画があるそうです
土星系到達は2020年代後半になるようです。
http://wired.jp/2012/03/14/titan-discovery/4/
62:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:21:58.35 ID:3KaXdbRs << 64 67 76
デジタルだと画像加工も楽でいいな
間違って青い空の写真とか世界中に配信することもないし
64:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:27:52.48 ID:tsqfJBuC
>>62
火星の空が青かったほうが大発見w

大気成分は、衛星から調べるだけでもわかる
いや、衛星軌道にのらずフライバイのボイジャーでもわかる
67:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:33:25.36 ID:4ZkanpVg << 69
>>62
火星から探査機の信号受信するのは
地球上どこからでもできるんだが
(デコードできるかは別問題)

これを捏造できる方がすげえわwww
69:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 20:45:46.58 ID:tsqfJBuC
>>67
なw

アポロ捏造論者どもって
一方面の考えだけで偉そうに語りだすから、すぐに墓穴掘って恥かくんだよなw
76:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 22:04:32.80 ID:tJFyS2EW << 81
>>62
大気成分に関しては、地球からでも観測が可能
http://melma.com/backnumber_24321_301058/
今や冥王星や系外惑星の大気も解る時代ですよ
81:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 23:03:58.47 ID:tsqfJBuC
>>79
>>76
>お前が無知なだけ。
72: ◆IIIIiIiiII @地に足 改め 地に足φ ★ 2012/08/10(金) 21:17:58.18 ID:??? << 87












87:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 00:04:39.21 ID:t+ODS5Kv
>>72

FPSやってるみたい
83:名無しのひみつ 2012/08/10(金) 23:31:57.54 ID:H6kNxwOt

反米火星人w
98:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 09:15:07.93 ID:eX7IEsNP << 99 102 104
99:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 10:59:40.98 ID:3BFC9PnE
>>98
なんか普通に地球にある砂漠みたいな
102:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 13:32:26.18 ID:NwoR+qWj
>>98
喜多郎の音楽と石坂浩二のナレーションが聞こえてきそうだろw
104:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 18:04:12.22 ID:3BFC9PnE
>>98
妙に大気感がある
どう見ても地球だろ?
106:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 21:41:26.13 ID:j7O2Bueh << 107
金星の高解像度写真見てみたい。
でも、450℃/90気圧の環境下で満足に動くのは数時間が限度なんだろうな。
半導体もハンダも溶けてしまいそう。
107:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 21:58:07.51 ID:cg3v4jIm << 110 112
112:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 23:52:03.56 ID:j7O2Bueh
>>107
何しろ、カメラのレンズが溶けてしまうのでガラス製ではなく水晶製のレンズを使ったらしい。
ベネラ13/14号ではカラー写真も撮られているけど、なかなか火星並みの写真は撮るのが難しいみたいだ。
http://www.mentallandscape.com/V_Lavochkin2.htm
http://www.mentallandscape.com/V_Venera11.htm
110:名無しのひみつ 2012/08/11(土) 22:21:02.38 ID:3BFC9PnE << 114
>>107
秒速7メートルで飛び降りても全然平気なんですか?
重力が弱いの?
この風景はどうやって作成したのですか?
硫酸の雲はどういう状況になっているのですか。
地表の状況は?
114:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 00:16:27.12 ID:yri4AJCM << 115 118 119
>>110
> 秒速7メートルで飛び降りても全然平気なんですか?
> 重力が弱いの?

重力は地球とほぼ同じ。
ただ、大気密度が濃く、水の中を落ちてくるような落下イメージになる。
探査機本体にはリング型エアロブレーキが付いており、着陸脚はクラッシャブルアブソーバータイプ。
つまり、破壊されることで衝撃を吸収するようになっていた。

115:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 01:21:33.57 ID:6NKyf9o/
>>114
なるほど

トンクスです。
118:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 02:02:29.06 ID:zYgDfrhR << 119
>>114
>重力は地球とほぼ同じ。
>重力は地球とほぼ同じ。
>重力は地球とほぼ同じ。

1/3だろ。

119:名無しのひみつ 2012/08/12(日) 02:30:40.11 ID:ABFae/uT
>>118
火星の重力なら3.71m/s2で、たしかに地球の約1/3だけど
たぶん >>114 氏は金星の話をしてるので、8.87m/s2で地球に近いからあってると思う


0 件のコメント:

コメントを投稿