2012年8月29日水曜日

【生物】ニホンカワウソを「絶滅種」に指定…30年以上生息が確認できず

科学ニュース+板 (29/106)

1:ケンシロウとユリア百式φ ★ 2012/08/28(火) 07:51:30.29 ID:??? << 11
国の特別天然記念物のほ乳類、「ニホンカワウソ」について環境省は、調査を続けても30年以上、生息が確認できる情報がないことなどから、すでに絶滅したと判断し、「絶滅種」に指定することを決めました。昭和まで生息していたほ乳類が「絶滅種」に指定されたのは初めてです。

ニホンカワウソは国内の川や海辺に生息する体長が1メートルほどのイタチ科のほ乳類で、かつては北海道から九州まで広い範囲で生息していました。しかし、自然環境の悪化や良質な毛皮を目的とした乱獲で生息数が大幅に減り、昭和54年に高知県須崎市の川で目撃されたのを最後に確実な生息情報はありませんでした。

環境省は「ニホンカワウソ」について、国内で絶滅のおそれがある野生の動植物をまとめている「レッドリスト」で絶滅のおそれが高い「絶滅危惧種」に指定していました。その後も調査が続けられましたが、環境省は、専門家とともに検討した結果、30年以上、生息が確認できる情報がないことなどから、すでに絶滅したと判断し、「絶滅種」に変更することを決めました。ほ乳類の「絶滅種」には21年前、明治時代までに絶滅したとされるニホンオオカミなど4種類が指定されていますが、昭和まで生息していたほ乳類が指定されたのは今回が初めてです。

■ニホンカワウソ"清流を好む"

ニホンカワウソはイタチ科のほ乳類で、全長1メートル前後、体重が4キロから11キロほどで手足は短く、指の間に水かきがあるのが特徴です。川の中流や下流、それに海岸近くに生息して、魚やエビなどを食べ、陸上で休むこともあります。清流を好む動物で、豊かな自然環境がどれほど残っているかのバロメーターとされています。二本足で立ち上がる愛きょうある姿が親しまれ、カッパのモデルとも言われていました。

かつては全国各地で見かけられていましたが、柔らかくて光沢のある良質な毛皮を狙って乱獲が行われ、農薬や排水による水質汚染、それに河川の開発による生息環境の悪化で生息数が激減し、昭和30年代に入ってからは四国でしか、その姿を見ることができなくなりました。

しかし、四国でも昭和54年に高知県須崎市の新荘川で目撃されたのを最後に、確認できておらず、その後、国や高知県が繰り返し調査を行ってきましたが、30年以上、確実な生息情報はありませんでした。

ソース:NHK(8月28日 7時2分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120828/t10014580271000.html
※ソース元にニュース動画がございます。
2:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 07:54:01.24 ID:CoUauQuR << 19 71
カワウソス
(∋_∈)
71:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 17:44:20.23 ID:mNNQHrZS
>>2 で終わってた…
22:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 09:05:59.11 ID:nnbBYKXi << 66
この間、渓流釣りで、見かけたぞ。長野県。
66:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 15:19:29.69 ID:fK6fN8S/
>>22
それミンク。
長野は外来種のミンクが繁殖して問題になってる。
25:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 09:20:25.68 ID:yKhYBDO1 << 32
32:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 09:58:35.86 ID:ZS+BQEdu
>>25
生きてたよ
27:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 09:24:26.19 ID:PCDzHqUA << 31
カッパ伝説ってカワウソが元なのか。しらんかった。
じゃあ、カッパの頭の傘はカワウソが水底から
すくいあげた草があたまにかぶさってた様子なのか。
31:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 09:56:44.77 ID:6GlY+yq4 << 74
>>27
キリスト教宣教師が初めて京の街に来た時
頭のてっぺんを剃りあげたその奇妙なヘアスタイルに街の人は驚いたんだよ
で、アレは何だ、妖怪の一種かと思った町人が
宣教師を指差して「オマエは何だ」と訪ねた。
すると宣教師は着ている外套を指差されたと思って
「カッパ」と答えた。
(日本語の合羽(カッパ)はこのポルトガル語で外套をさす「カッパ」が語源)

ところが指差して訊ねた側の町人は妖怪が自己紹介したと思って
カッパという名前の妖怪だと錯覚し、これを街中に広めた。
この話は宣教師の存在を知らない日本中の僻地にも伝わり
以降日本に昔から伝わる「河伯」「水虎」という妖怪は
「カッパ」という名前になり、頭の上にハゲ上がった皿が追加されるようになったんだよ
74:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 18:23:30.73 ID:0QovSwsb << 79
>>31
苦しいな
79:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 19:06:03.67 ID:6GlY+yq4
>>74
現在ある河童の姿ってのは時代を下るにつれ
どんどん様々な特徴が付与されていった結果なんだよ
昔の文献に遡れば遡るほど、尻子玉だの背中の甲羅だの頭の皿だの
嘴だのキュウリが好物だの相撲だの駒引きだのと
余計な特徴が無くなってシンプルな姿になっていく。
その外的特徴はいわゆる異星人グレイとかチョパカブラとか言われる
小型の人に似た丸っこい両生類に近くなる。(大阪に像が残っている)

カッパと元々同祖の妖怪であるケンムン・キジムナー・コロボックル・山童などに
河童の特徴が見られないのも、本土でのみ河童にいろいろな特徴が付与された結果だ。

ちなみにカワウソは獺(カワウソ)という独立した妖怪で、河童とは別な
35:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 10:07:59.38 ID:Rvbpdzl9 << 38
最近の目撃情報はほとんどイタチだろうな。
濡れたらそっくりだぜ。
38:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 10:18:43.31 ID:QR1iKoEX
>>35
下手すると川を遡上したアザラシかもしれん
36:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 10:13:33.41 ID:GGtVPrjb << 41 50 52 68 72 80
トキとか、絶滅危惧種を、国鳥にするのやめない?

そういうのは、象徴としてよくない。
41:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 10:27:26.86 ID:8bNrlIdN
>>36
絶滅したがな。
今のは厨獄産。
50:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 11:33:18.88 ID:Vazs5MWf
>>36
うむ。
皇室の成人男子もある種の絶滅危惧種だな。
52:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 11:46:41.99 ID:R/rh/NSQ
>>36
国鳥ってキジじゃなかったっけか
68:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 16:00:16.48 ID:Tjldyy90
>>36
国鳥はキジだよ
72:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 17:50:48.22 ID:gMvU2u// << 77 78
>>36
各国の国鳥、キジ科は結構人気あり

日本 キジ (キジ科)
タイ:シマハッカン (キジ科)
フランス:ニワトリ(雄鶏) (キジ科) -

モンゴル:オジロワシ (タカ科)
インドネシア:ジャワクマタカ (タカ科)
フィリピン:フィリピンワシ (タカ科)
アメリカ合衆国:ハクトウワシ(タカ科)

モーリシャス:ドードー (ドードー科、17世紀に絶滅)  
デンマーク:コブハクチョウ (カモ科)
アイスランド:シロハヤブサ (ハヤブサ科)
トルコ:ワキアカツグミ (ツグミ科)
イギリス:ヨーロッパコマドリ (ツグミ科)
コロンビア:アンデスコンドル (コンドル科)
チリ:コンドル (コンドル科)
ニュージーランド:キーウィ (kiwi)
パプアニューギニア:ゴクラクチョウ
77:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 18:36:49.50 ID:mXUywf1B
>>72ジャワクマタカって日本のクマタカとほぼ同種だっけ

日本のクマタカってベルグマンの法則に近い条件が働き(同種ではないが)、近縁種を含めたものでも
一番大きいと聞いている
もちろんアフリカのカンムリクマタカには及ばないが
78:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 18:38:08.45 ID:mXUywf1B
>>72コロンビアのはアンデスコンドルと限定されているのに、
チリではヒメコンドルやクロコンドルでもOKなんだろうかw
51:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 11:38:06.79 ID:caIbp1Sv << 73
たとえ今1匹見つかったとしても、絶滅指定には変わらない
人間が便利さを追求するたびに動物や植物、昆虫が1種づつ絶滅していく・・・
何で人間なんて地球にとって「癌」にしかならない生物が出現したのだろう?
73:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 18:20:11.26 ID:4AyW54sj
>>51
それにはまず、なんで癌が存在してるのかという謎解きが必要だな
64:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 14:47:39.25 ID:7xbV8Mih << 65
竹島のニホンアシカはその名前ゆえに朝鮮人に虐殺絶滅させられた。
65:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 15:08:22.14 ID:i5tPEAUk
>>64
ガチだもんなぁ軍事訓練兼ねて殺しまくった
89:名無しのひみつ 2012/08/28(火) 22:15:59.45 ID:cONbEOMP << 96
ニュー速+に書いたけどこちらの方が詳しい方が居そうなのでマルチご容赦ください

カワウソって水辺に生息してる?
イタチやテンやハクビシンは水辺は苦手?
カワウソって人影に気付くと「キュン!」みたいな鳴き声出して逃げる?(10m位離れていてもはっきり聴こえる)
イタチやテンやハクビシンも「キュン!」みたいな鳴き声出しますか?

エロい人教えて!
96:名無しのひみつ 2012/08/29(水) 01:40:40.41 ID:RiV7OIWw << 99
>>89カワウソは水辺にすんでるよ
つか川や池がないと生きていけないんじゃね
99:名無しのひみつ 2012/08/29(水) 07:15:33.20 ID:JjOQP7un << 106
>>96
そうだよね
うちの近くの谷間の溜池に体が細くてねずみ色の動物がいるのさ
だけどそいつは人の気配を感じるとすぐに水の中に逃げ込むからゆっくり観察できない
しっかり見れたとしてもイタチとカワウソの区別が俺にはできないしorz
今のところ手掛かりはそいつが逃げる時に発する「キュン!」っていう鳴き声だけ
イタチは驚いた時にこんな声出すのかな?
106:名無しのひみつ 2012/08/29(水) 10:46:34.28 ID:gJ8neQOB
>>99
カワウソはキュンと啼くよ。
俺にはピーと聴こえるけど。
カワウソは大きいよ。
中型犬ぐらいある。


0 件のコメント:

コメントを投稿