2012年6月4日月曜日

【食品】「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか?脂や炭水化物が引き出す脳内物質 満たされる精神的欲求 上あごで得る生殖器的快感

科学ニュース+板 (38/174)

1:二軍ニュース+板記者募集中!@pureφ ★ 2012/06/03(日) 01:55:00.82 ID:??? << 94 143
柴田書店の情報サイト「FOODLABO(フード・ラボ)」に、熱狂的なファンが多い「ラーメン二郎」の人気に迫るコラムが掲載されました。たっぷりと盛り付けられた野菜に、こってりとしたスープ——特徴的な同店のラーメンは、どうしてここまで売れ続け、ファンを増やしていくのか。そんな"なぜ"を、専門家が栄養学や脳医学、マーケティングの視点で解き明かしています。

ラーメン二郎が取り上げられたのは、ヒット商品の人気を分析する連載企画「錯覚の美食—人気グルメの解剖学—」の第1回です。コラムでは文教大学准教授で管理栄養士の笠岡誠一さん、文教大学教授で医学博士の都筑馨介さん、作家で食評論家の横川潤さんの3人が、ラーメン二郎の人気を対談形式で分析しています。

同店で注文できるトッピングの例として、「肉、野菜、脂、ニンニク」があります。これを並盛りのラーメンに加えた「並豚野菜ニンニク油マシマシ」のカロリーを、笠岡さんは「だいたい1600kcalくらい」と推定しました。通常のラーメンは「1杯500kcal程度」とされているため、約3倍のエネルギーを摂取することになります。

もう一度食べたくなるような中毒性については、空腹を埋めるために食べたいと思う「本能的な欲求」と、心に強烈な印象を与える「精神的な欲求」の2つが満たされるからだと、笠岡さんは説明しました。精神的な欲求に関しては、「大行列に並んで40分以上待ったあと目にする巨大な山盛りの二郎」によって満たされるのではと考察しています。

あおきめぐみ/はてなブックマークニュース 2012年06月01日 18時29分
http://b.hatena.ne.jp/articles/201206/9014

錯覚の美食—人気グルメの解剖学 第1回 ラーメン二郎

ラーメン業界の中でもその知名度は高く、熱狂的なファンを持つ「ラーメン二郎」。丼から溢れんばかりの野菜と肉塊に、極太の麺、そしてこってりとした脂に覆われた、インパクトのあるあの絵を、店を訪れたことのない人でも一度は目にしたことがあるだろう。その独自のスタイルは、半世紀に渡り支持され続けてきた。

しかし、なぜあれほどまでに飽きられもせずに売れているのか、そしてなぜ狂信的なファンを増やし続けているのか……。「ラーメン二郎」の"なぜ"を、栄養学、脳医学、マーケティングの3つの視点から暴いていく。

→1杯1600kcal、脂質が6割を占める二郎のラーメン

横川: まずは、ラーメン二郎(以下、二郎)のラーメンについて、栄養学的なお話をお伺いしたいと思います。

笠岡: 僕のほうで栄養素推定値を計算してみたところ、通常のラーメンが1杯500kcal程度(表1)なのに対して、二郎の並盛りに肉、野菜、脂、ニンニクを加えていくと、だいたい1600kcalくらいになるという推定値が出ました。つまり通常のラーメンの3倍くらいのエネルギーを摂取することになります。その中身については、総エネルギーに占める脂肪の割合が約60%(表2)。食品というのは基本的に、タンパク質、炭水化物、脂質で構成されますが、その中でも脂質が非常に多く、きわめて高脂質なラーメンだということがわかります。

都筑: 総カロリーの60%が脂質ですか。二郎のラーメンって、表面が1cmくらい脂で覆われていますよね。それでもあれで60%。となると、通常のラーメンではどれくらい脂質を含んでいるんですか?

笠岡: 通常のラーメンでは38%(表3)くらいですね。二郎がその約1.5倍。総摂取エネルギーに占める脂質の割合の適正値は20〜25%です。これが基準(※1)となっています。普通のラーメンでも脂質の割合が高いのですが、二郎は特別高いですね。例えば、お昼に二郎を食べるだけで、1日の適正量を大幅に超える脂質を摂取することになります。

都筑: ちなみに基準では、カロリー全体の1/4が脂肪となると、残りの3/4は何で摂取するのが適正なのですか?



FOODLABO[フード・ラボ]/柴田書店
http://www.ss-foodlabo.com/series/index.html


表1 普通ラーメンと二郎の並豚野菜ニンニク油マシマシのエネルギー・栄養素摂取量

表2 二郎の並豚野菜ニンニク油 PFC比グラフ

表3 普通ラーメン PFC比グラフ
143:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 18:21:11.21 ID:PRroxOjE
>>1 考えすぎ
16:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 02:31:53.44 ID:9lAq0XiR << 59
化学調味料の依存効果。
59:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 09:37:32.35 ID:MOSXjZcI
>>16
化学調味料って癖になるの?
食べた後の脱力感で寝込んだことあるよ。化調が多すぎると後が恐い。
これが化学調味料症候群かと納得したけどw
32:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 03:49:21.06 ID:x8QnTisX << 42 62
油と脂肪とタンパク質って麻薬だって
アメリカの番組で言ってたぜ
62:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 09:50:37.51 ID:uFeuQhs0
>>32

鰹節とでんぷんの組み合わせも麻薬作用があるって
京大の先生がゆってた。
42:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 07:42:15.15 ID:nIUTVgkD << 80
>>32
> 油と脂肪とタンパク質って麻薬だって
> アメリカの番組で言ってたぜ

マヨラーと同じ理屈だな
80:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 12:31:19.32 ID:x8QnTisX
>>42
いやマジだって
モーガンスパーロックのスーパーサイズミー(1ヶ月マック生活)を見てみろ
この三点セットは麻薬の様な常習性があるんだってよ
37:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 07:11:03.32 ID:/0Dy3u5z << 82
北九州市の南小倉駅近くに「一竜軒」というラーメン屋があった。
高校時代から何十回も食いに行くほど絶品だった。
小倉を離れたのが25年前だから最後に食べたのが25年くらい前になる。
すでに店はなくなってしまったが、トンコツラーメンの本場の福岡でも伝説といわれた絶品ラーメンだった。
博多でもあれほどおいしいトンコツラーメンは食ったことない。
あーまた食いてーーー
82:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 12:56:03.48 ID:+JNuxLdL
>>37
人骨おつ
49:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 08:22:11.22 ID:hWTd8ZYv << 127
ラーメン二郎をタバコに、脂や炭水化物をニコチンに変えると全て納得する
タバコを初めて吸ってこりゃうまい、と思う人なんていない
だが、何度か吸い続けるとはまってしまうのだ 二郎も同じ
127:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 17:11:36.15 ID:kXIt5CBx
>何回か行けばおいしいと思うようになるよ

まさに>>49
68:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 10:36:35.07 ID:sM4vBMa6 << 75
美味いかどうかも重要だと思うんだけど?

美味いのか?
75:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 11:22:41.24 ID:bEKj1rXU
>>68
うまくないけどリピートしちゃう謎に迫る、って話かと。
78:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 11:35:07.70 ID:wTTu354F << 175
アンチ「豚の餌だろこんなの!」

ジロリアン「そうですが何か?」

アンチ「こんなの喰わねーよ!」

ジロリアン「喰えなんて言ってませんけど?」

アンチ「豚!キモイ!」

ジロリアン「ですから、そうですよそれが何か?」

アンチ「・・・。」



必ずこの展開
なぜかアンチが異常に叩きたがりジロリアンは受け流し
102:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 14:39:17.18 ID:YjxYJ3Yn << 104
高菜食ったら怒られる店だっけ?
104:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 15:00:53.06 ID:/gXO0xws
>>102
それは別の店。
107:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 15:36:38.80 ID:n9t0MN2O << 109
ダイエット中の我が身に堪える記事だ。
週一キロ減を維持するためには、一食1600kcalなんてラーメンは、月一しか食えん。
109:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 15:46:13.70 ID:3F+2Qm4f << 112
>>107
週1㌔は極端すぎるな。痩せたとしてもリバウンド確実だよ
112:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 15:59:28.56 ID:CRd44OYU
>>109
100kg超のデブかもしれんし。

つーかそもそも月1で食うんじゃないw
122:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 16:50:15.84 ID:wqMiw8pb << 123
これで勝負した親父さんすごいと思うけどな
インスパイアとか暖簾分けがちとふざけすぎた
後乗り組は豚の餌と呼ばれても生姜ない
三田店下げはちとかわいそう
123:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 16:57:55.52 ID:0Itwocrr << 124
>>122
暖簾分けふざけすぎって、
じゃあ二郎で美味しい店ってどこにあるんですか?
124:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 17:01:55.20 ID:wqMiw8pb
>>123
目黒しか行ったことないけどおいしいものではないよ
まずさの確認の為に何度か食べに行くうちに中毒になる
20代までの食べ物だと思う
何回か行けばおいしいと思うようになるよ
健康診断で血中脂肪が増えるとみんな止める
まず一度食べに行ってくらさいな
129:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 17:24:08.18 ID:haWknpQb << 132
二郎の本体ってもやし? 麺? スープ?

一回行ってみたいけど、ジロリアンという人たちは怖いらしいから、
自分ちでもやし炒めでも作ろうかな。
132:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 17:37:15.73 ID:Rt2oywnw << 136
>>129
しょっぱいからもやしを箸休めにしたりもやしを一緒に食べて中和しながら食う
スープを飲む奴はほとんどいない
136:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 17:46:36.04 ID:haWknpQb
>>132

なるほどありがとう。
しょっぱいラーメンがベースで、もやしの水分で薄めながら食すスタイルと言うことですね。
139:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 18:03:16.02 ID:jTxLtiVP << 140
二郎チェーンの中にも旨い二郎から不味い二郎までいろいろある
不味い二郎を食って二郎全部が不味いと言われてもねー
最低でも本店以上の評価をみんなから受けている店で
二郎常連の友人に連れられて行ってから評価してもらいたいもんだ
140:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 18:15:47.52 ID:/gXO0xws << 141
>>139
美味い二郎店薦めろや。
いらん煽りばっか書き込んでんじゃねーよゴミ信者。
141:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 18:16:59.14 ID:jTxLtiVP << 148
>>140
二郎スレとまとめサイト見て来い
平均点以上の店はいくつもあるから済んでる場所が分からないと
おすすめしようもないし、俺がいったことのない地方かもしれんし
148:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 19:06:41.98 ID:/gXO0xws << 155
>>141
本当にアホだなお前は。
自分が行ってみて、自分自身の舌で確かめた情報で語れ、って言ってんだよ。
他人任せで説得力が生まれるとか思うな、ボケナス。
155:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 19:29:20.50 ID:jTxLtiVP
>>148
煽りたいなら
自分の言ってる内容に矛盾が無いようにしようぜ
150:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 19:13:31.50 ID:wqMiw8pb << 152
行列とかボリュームとか関係ない

濃い味と白い粉大さじ二杯 

以上 異論ある?
152:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 19:22:59.41 ID:lT4Sk9oj
>>150
白い粉に言及してないのはわざとなんだろうかね?w
あれがぶっちゃけキモだろうに。
151:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 19:17:45.92 ID:WcWnYalr << 171
味覚音痴がくって満足する味
171:名無しのひみつ 2012/06/04(月) 12:36:37.84 ID:aYTWLuHY
>>151
あぁ!まさにコレだと思うわ!
麺と具はまだ良いがスープは何なんだあれ?
162:名無しのひみつ 2012/06/03(日) 21:09:24.24 ID:Vc6YJf/n << 164









164:名無しのひみつ 2012/06/04(月) 00:48:32.63 ID:MKGb8wz8
>>162
こうやって見ると盛り付け方で大分印象違うな
ただ、どれも食べにくそう


0 件のコメント:

コメントを投稿