2011年12月11日日曜日

【古生物】マンモスの復活へ光明 永久凍土で骨髄発見 ロシア・サハ共和国

科学ニュース+板 (26/136)

1:一般人φ ★ 2011/12/05(月) 22:34:55.32 ID:???
 ロシア東シベリアのサハ共和国の永久凍土で今年8月、マンモスの大腿骨が見つかり、内部に保存状態の良い骨髄が確認された。約1万年前に絶滅したとされるマンモス復活を目指し、クローン技術の一種の「体細胞核移植法」などを活用して1990年代後半から研究を続けてきた日本の専門家は「骨髄発見で復活の可能性が高まった」と期待を寄せている。

 大腿骨が見つかったのはサハ共和国北部バタガイ近郊の永久凍土。首都ヤクーツクのマンモス博物館の研究者らが先月13日に骨を切断して調べた結果、内部に凍った状態の骨髄を確認した。(ヤクーツク共同)

▽ロシア・サハ共和国の首都ヤクーツクにあるマンモス博物館で、マンモスの大腿骨から骨髄を採取するセミョーン・グリゴリエフ館長代行=11月17日(共同)


▽記事引用元 共同通信(2011/12/03 10:31)
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120301001216.html
6:名無しのひみつ 2011/12/05(月) 22:45:08.66 ID:4U9RQvVn << 43 70
マンモスってアフリカゾウより小型って事実知ったときは衝撃だったw
43:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 11:28:12.29 ID:+5j2Zbrz
>>6
マンモスつってもいろんな種類がいるんだぞ
http://big-game.web.infoseek.co.jp/tusker/mammoth1.html
16:名無しのひみつ 2011/12/05(月) 23:09:34.14 ID:nNcCkkgG << 17 21 53
みんなそんなにマンモス食べたいの?何かあんまりおいしそうに思えないんだけど
17:名無しのひみつ 2011/12/05(月) 23:12:18.47 ID:ixONlefs
>>16
はじめ人間ギャートルズを見れ。
絶対食いたくなる。
53:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 18:46:19.30 ID:Y9Pv9U9U
>>16
              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//`‾ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   `‾‾‾‾‾‾| .| |  |、、、、、、、、、 |‾‾‾    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ 
21:名無しのひみつ 2011/12/05(月) 23:24:16.22 ID:YRT0/zzR << 25
>>16
2CHはオヤジが多いんだな。君は若いだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=VrTPAgNau58
あまり良い動画じゃないけどな。
これもおまけな。
http://www.youtube.com/watch?v=h1L8GoHXeqM&feature=related
25:名無しのひみつ 2011/12/05(月) 23:43:59.95 ID:nNcCkkgG
>>21
サンクス
この動画で食べまくってる木の輪切りみたいな年輪のあるやつが
マンモスの肉という設定なんですね
54:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 18:48:16.61 ID:LjMfIVkd << 56 61
なんでマンモスだけに執着するん?
マンモスしか見つかってないん?
もっと他に候補ないん?
61:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 20:42:14.80 ID:UyNW1ns5 << 71
>>54同意
サーベルタイガーとかオオツノシカもやってほしい
71:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 02:57:39.95 ID:AoRRuq+Y << 99
>>61
サーベルタイガーは古すぎるから流石に厳しいだろうが、オオツノジカならいけるかも。
55:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 19:24:21.34 ID:/9EH943/ << 56
サハ共和国があるのに、なぜモハ共和国がないのか?
56:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 19:33:08.63 ID:4cLU1jNb << 58
>>54
ケサイとかもあればいいが地味だよな。

>>55
マンモスで引っ張るから動力車いらなんじゃない、クハ共和国もないし…
それじゃスハかオハじゃないかというのはおいといて。
58:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 20:03:15.90 ID:/VFVUrdA << 62
>>56パンタグラフ付きのマンモスとかイメージしてしまったじゃないかw
69:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 22:43:03.81 ID:+5j2Zbrz << 70
現生の象ですら絶滅危惧種で、簡単に養殖で増やせないのにそう簡単にマンモスができるかっての
70:名無しのひみつ 2011/12/06(火) 23:06:24.79 ID:8aZ23C9T
>>6
アフリカゾウってかなりでかい
最大個体は10トンを超えるので、体重だとティラノサウルス×2頭に近い数字

うまく体当たりしたら、ティラノサウルスでも大怪我をするかも知れない

>>69
まずは原生種のゾウの保護が優先だね

アフリカゾウはちょっと持ち直したけど、アジアゾウは依然としてやばい状況だし
72:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 03:36:40.86 ID:db4qH99j << 77 99
サーベルタイガーはあんまり寒い地域にはいなかったみたいなんだよな
凍結化石なんて見つかっていない

カリフォルニアのタールの溜まった場所に落ちた個体というのが発見されているがこれもDNAなんてボロボロだ
99:名無しのひみつ 2011/12/08(木) 12:23:49.43 ID:e6jXnk5K
>>71-72
サーベルタイガーと一口いっても、いろんな種を含んでいるからね

一般的に有名なのは、更新世後期の北米にいたスミロドンだろうけど、ただ、同時期の北米にはライオンやチーターも進出している

原生のアフリカライオンすら、北米のスミロドンより一回り大きいんだけど、
特にこの時期のアメリカライオンは巨大化していたから、
サーベルタイガー=スミロドンは、生態系の頂点には立てなかったかもね

往年のユーラシアホラアナライオンやアメリカライオンに体格の上で近いのは、
成長を抑える遺伝子のリミッターが解除されるライガーかも知れない

74:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 10:27:23.81 ID:UxDpgLYs << 76 77
タールピットからは嫌ってほど出てくるのになスミロドン
77:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 11:14:42.62 ID:aJAocAK7 << 83
>>72>>74
http://en.wikipedia.org/wiki/La_Brea_Tar_Pits

タールの中でも化石化するんだね。
76:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 10:52:55.01 ID:9FhFCbHX << 80
>>74
いやいや捕食動物でそれってかなり凄いことだぞ
80:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 11:36:36.60 ID:YHEE5nZG << 83
>>76
タールピットは草食動物がまれにはまるとその屍骸を食いに捕食動物が集まってきて
自分達がはまっちまうケースが多いから結果捕食動物の化石だらけってのがよくある。
季節性の沼地でも同じようなことがおきてステゴサウルス1頭にアロサウルスがぞろぞろとかも
あったはず。
83:名無しのひみつ 2011/12/07(水) 12:31:39.60 ID:9FhFCbHX
>>80
詳しい話サンクス

>>77
テラトルニスとかこんな巨鳥はじめて知ったわ
やっぱり英語のwikiは侮れないな
133:名無しのひみつ 2011/12/10(土) 23:13:20.93 ID:7JJxHSLn << 134 135
いまだに頭皮に毛を生やすことすら出来ない無能で役立たずな学者共にマンモスの復活なんて無理無理ww
134:名無しのひみつ 2011/12/11(日) 00:08:09.59 ID:Tf6faFCV
>>133
ハゲ乙
135:名無しのひみつ 2011/12/11(日) 00:12:53.35 ID:6IMKERQB
>>133
お前はマンモスを復活させるほどの科学力でも治せない病気にかかってるんだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿