科学ニュース+板 (30/133)
1:TOY_BOx@みそしるφ ★ 2012/05/10(木) 22:02:25.99 ID:??? << 93 118
宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は10日の記者会見で、次期基幹ロケット「H3(仮称)」について、低軌道の中型地球観測衛星から静止軌道の大型通信・放送衛星、将来の有人宇宙船の打ち上げまで、幅広く対応できる設計にしたい考えを明らかにした。
昨年度から研究に着手しており、第4期中期計画(2018〜22年度)期間中の試験機打ち上げを目指す。第1段エンジンや補助ロケットの数を変え、多様なパターンを用意することを検討しており、07年にH2Aを移管した三菱重工業などと開発する。
立川理事長は「融通性が高く、競争力があって長持ちするロケットにしたい」と述べた。
▽記事引用元 : 時事通信 (2012/05/10-15:58) http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051000704
JAXA ロケット・輸送システム http://www.jaxa.jp/projects/rockets/index_j.html
昨年度から研究に着手しており、第4期中期計画(2018〜22年度)期間中の試験機打ち上げを目指す。第1段エンジンや補助ロケットの数を変え、多様なパターンを用意することを検討しており、07年にH2Aを移管した三菱重工業などと開発する。
立川理事長は「融通性が高く、競争力があって長持ちするロケットにしたい」と述べた。
▽記事引用元 : 時事通信 (2012/05/10-15:58) http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051000704
JAXA ロケット・輸送システム http://www.jaxa.jp/projects/rockets/index_j.html
94:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 08:50:20.85 ID:LjFXSpqi
>>93
支持をするなら金を出せ
支持をするなら金を出せ
3:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:07:09.10 ID:cxDbwGDi << 35 75 90
ロケットはいいからミサイル開発しろ
90:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 07:46:53.93 ID:ay9E3oak
4:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:07:13.20 ID:oH0TmbFC << 77
>第1段エンジンや補助ロケットの数を変え、多様なパターンを用意することを検討
これだけじゃ、H2シリーズとの違いがよくわからないんですが
これだけじゃ、H2シリーズとの違いがよくわからないんですが
17:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:24:58.43 ID:SVj+q/hc << 21
LE7をモジュール化して
胴の太さの違うロケットを自在に設計出来るようにするのでは
胴の太さの違うロケットを自在に設計出来るようにするのでは
18:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 22:25:42.56 ID:D1JYuOXG << 98
こんなしょぼいのじゃなくて、月までいけるやつ作れ
99:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 11:18:39.93 ID:F+fn60c/
>>98
ドッキング出来るんだから別途エンジンユニットを打ち上げれば
ドッキング出来るんだから別途エンジンユニットを打ち上げれば
100:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 11:21:46.37 ID:LjFXSpqi
107:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 16:38:25.11 ID:nowg9XHz
>>98
> ロシアのソユーズ宇宙船だってアポロ宇宙船と同じ性能だから月まで行ける
> ただし打ち上げるロケットが無い
プロトンでBlock-Dを打ち上げ、地球周回軌道上でソユーズとドッキングさせた後、
月まで行くという構想があるそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AFD
> ロシアのソユーズ宇宙船だってアポロ宇宙船と同じ性能だから月まで行ける
> ただし打ち上げるロケットが無い
プロトンでBlock-Dを打ち上げ、地球周回軌道上でソユーズとドッキングさせた後、
月まで行くという構想があるそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AFD
ちなみにH3用にLE-Xも開発されてる。ちょっち期待
http://stage.tksc.jaxa.jp/jedi/topics/20100531.html
http://stage.tksc.jaxa.jp/jedi/topics/20100531.html
50:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:29:03.98 ID:uuJrEwvL
49:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:26:15.00 ID:yDdIC52d << 51
51:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:29:05.54 ID:SVj+q/hc << 52
>>49
試案によると、H3は1段目に、H2AやH2Bの2段目と同じ形式のエンジ
ンを3基ほど並べる。1基ずつは高出力ではないが、噴射される燃料の温度が
低く、安全性が高い。複数積むことで、国際宇宙ステーション(ISS)の高
度に6トンの有人船を運べる能力を持たせる。静止衛星の軌道なら4トン級だ。
1基故障しても推進力を確保でき、このエンジンを2段目にも使えば低コスト
化を図れる。
試案によると、H3は1段目に、H2AやH2Bの2段目と同じ形式のエンジ
ンを3基ほど並べる。1基ずつは高出力ではないが、噴射される燃料の温度が
低く、安全性が高い。複数積むことで、国際宇宙ステーション(ISS)の高
度に6トンの有人船を運べる能力を持たせる。静止衛星の軌道なら4トン級だ。
1基故障しても推進力を確保でき、このエンジンを2段目にも使えば低コスト
化を図れる。
52:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:41:17.35 ID:yDdIC52d
45:名無しのひみつ 2012/05/10(木) 23:07:54.10 ID:JwVsRxSc << 77
ファルコンロケットシリーズのコストパフォーマンスはどう考えても他の追随を許さないレベルだと思うんだが
72:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 01:08:41.23 ID:2XLVsRzZ << 77
NK-33みたいな超高性能エンジンってできないのか???
>>4
H-IIA/Bは検討中の入れても4種類。カバー範囲は低軌道投入能力換算で10tから22tまで4段階。
H-IIA202 4mコア+SRB-Ax2+4m上段
H-IIA204 4mコア+SRB-Ax4+4m上段
H-IIB 5mコア+SRB-Ax4+4m上段
H-IIB+(検討中) 5mコア+SRB-Ax4+5m上段
H-IIIだと第1段コア機体は共通になるが、SRBがオプション化され、2種類の上段を使い分けるようになる。
カバー範囲は低軌道投入能力換算で5tから23tまで10段階。
共通コアのエンジン数も何種類か用意するつもりならもう少し増えるかも。
H-IIILight. 共通コア+小型上段
H-IIILight+.. 共通コア+小型上段+SRBx2
H-IIILight+.. 共通コア+小型上段+SRBx4
H-IIIMedium. 共通コア+大型上段
H-IIIMedium+ 共通コア+大型上段+SRBx2
H-IIIMedium+ 共通コア+大型上段+SRBx4
H-IIIHeavy. 共通コア+大型上段+小型上段
H-IIIHeavy+ 共通コア+大型上段+小型上段+SRBx2
H-IIIHeavy+ 共通コア+大型上段+小型上段+SRBx4
H-IIIHeavy++. 共通コア+大型上段+LRBx2
>>45
あれと肩を並べられるロケットは現状では一つもないけど
今検討されてる次世代ロケットはアリアン6にしろH-IIIにしろファルコン9と同クラスのコスパを目指してるよ
2020年代はあの価格帯が主戦場になる
>>72
炭化水素系エンジンの経験が薄い今の日本には無理
今からLNG推進系の技術を詰めていけば20年後にはできるようになってるかもしれん
ちなみに中国はロシアから買ったエンジンを解析して作り上げた自前のエンジンで既に地上燃焼試験を何度もこなしている
アメリカはオバマプランのおかげで過去に凍結くらった計画がやっと動けるようになったんで急ぎで頑張ってる
欧州は日本と同じく炭化水素系エンジンの経験が薄いのでLNGの方からすこしずつ攻めていくつもり
H-IIA/Bは検討中の入れても4種類。カバー範囲は低軌道投入能力換算で10tから22tまで4段階。
H-IIA202 4mコア+SRB-Ax2+4m上段
H-IIA204 4mコア+SRB-Ax4+4m上段
H-IIB 5mコア+SRB-Ax4+4m上段
H-IIB+(検討中) 5mコア+SRB-Ax4+5m上段
H-IIIだと第1段コア機体は共通になるが、SRBがオプション化され、2種類の上段を使い分けるようになる。
カバー範囲は低軌道投入能力換算で5tから23tまで10段階。
共通コアのエンジン数も何種類か用意するつもりならもう少し増えるかも。
H-IIILight. 共通コア+小型上段
H-IIILight+.. 共通コア+小型上段+SRBx2
H-IIILight+.. 共通コア+小型上段+SRBx4
H-IIIMedium. 共通コア+大型上段
H-IIIMedium+ 共通コア+大型上段+SRBx2
H-IIIMedium+ 共通コア+大型上段+SRBx4
H-IIIHeavy. 共通コア+大型上段+小型上段
H-IIIHeavy+ 共通コア+大型上段+小型上段+SRBx2
H-IIIHeavy+ 共通コア+大型上段+小型上段+SRBx4
H-IIIHeavy++. 共通コア+大型上段+LRBx2
>>45
あれと肩を並べられるロケットは現状では一つもないけど
今検討されてる次世代ロケットはアリアン6にしろH-IIIにしろファルコン9と同クラスのコスパを目指してるよ
2020年代はあの価格帯が主戦場になる
>>72
炭化水素系エンジンの経験が薄い今の日本には無理
今からLNG推進系の技術を詰めていけば20年後にはできるようになってるかもしれん
ちなみに中国はロシアから買ったエンジンを解析して作り上げた自前のエンジンで既に地上燃焼試験を何度もこなしている
アメリカはオバマプランのおかげで過去に凍結くらった計画がやっと動けるようになったんで急ぎで頑張ってる
欧州は日本と同じく炭化水素系エンジンの経験が薄いのでLNGの方からすこしずつ攻めていくつもり
120:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 20:14:38.60 ID:YNq76HRa << 125
125:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 22:51:12.41 ID:YNq76HRa << 126
>>125
ずっとLE-5B使うって話で進んでたが去年になって液酸/エタノールの新エンジン使うって話も出てきてどうなるかはまだわからん
国産有人宇宙船のLASとかOMSと共通化してしまおうって検討もやってるみたい
まぁH-IIAの上段高度化とLE-XのBBM試験が一段落した再来年あたりになれば多分もう決まってるんじゃないかね
ずっとLE-5B使うって話で進んでたが去年になって液酸/エタノールの新エンジン使うって話も出てきてどうなるかはまだわからん
国産有人宇宙船のLASとかOMSと共通化してしまおうって検討もやってるみたい
まぁH-IIAの上段高度化とLE-XのBBM試験が一段落した再来年あたりになれば多分もう決まってるんじゃないかね
127:名無しのひみつ 2012/05/12(土) 00:56:14.24 ID:UnAsVgHt << 129
129:名無しのひみつ 2012/05/12(土) 01:32:29.49 ID:eCiPv3qV << 131
>>127
今のところLNGエンジンは弾道宇宙飛行機用のとイプシロンの上段用のが開発中なんだが
件の液酸/エタノールの話ではLNGについて触れられてないんでH-IIIにどう関わるのかはいまいちわからん
ただイプシロン上段用の方のLNGエンジンのスペックからするとH-IIIで使ってもおかしくないとは言える
大型上段の方はAW&STの2011-08-08号とか去年のIACや宇宙航空技術研究発表会の資料とかで
MB-60相当のエンジンを使うって明言されてるけど
あくまで相当なのでMB-60そのものかどうかはわからない
もしかしたらターボポンプのメーカーをPWRからIHIに切り替えたりするかもしれないし
今のところLNGエンジンは弾道宇宙飛行機用のとイプシロンの上段用のが開発中なんだが
件の液酸/エタノールの話ではLNGについて触れられてないんでH-IIIにどう関わるのかはいまいちわからん
ただイプシロン上段用の方のLNGエンジンのスペックからするとH-IIIで使ってもおかしくないとは言える
大型上段の方はAW&STの2011-08-08号とか去年のIACや宇宙航空技術研究発表会の資料とかで
MB-60相当のエンジンを使うって明言されてるけど
あくまで相当なのでMB-60そのものかどうかはわからない
もしかしたらターボポンプのメーカーをPWRからIHIに切り替えたりするかもしれないし
131:名無しのひみつ 2012/05/12(土) 09:38:05.87 ID:UnAsVgHt
96:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 09:34:00.04 ID:5gNy4teo << 97
以前事業仕分けで宇宙機が造れなくなりそうになった時に話題になった、
使う事業を指定して寄付するやつってどうなったの?
使う事業を指定して寄付するやつってどうなったの?
97:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 09:42:23.68 ID:bZSzCGrd << 103 109
>>96
以前っつうか寄付はつい先月の話だろ。事業仕分けはもっと昔。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333342516/
開始から僅か一週間でそれなりに集まってます!って続報が出た後は
とくに何事もなく続いてるよ。
以前っつうか寄付はつい先月の話だろ。事業仕分けはもっと昔。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333342516/
開始から僅か一週間でそれなりに集まってます!って続報が出た後は
とくに何事もなく続いてるよ。
103:名無しのひみつ 2012/05/11(金) 11:57:21.24 ID:wBZMRup3
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿