2012年4月13日金曜日

【魚類】魚はエラからセシウム排出 遺伝子も特定−東大

科学ニュース+板 (34/97)

1:依頼28−162@pureφ ★ 2012/03/28(水) 23:56:55.79 ID:??? << 3 6 17 70
 魚が海水から取り込んだ放射性セシウムを体外に出す仕組みを、東京大の金子豊二教授(魚類生理学)らが突き止めた。エラにその出口があり、出口をつくる遺伝子もわかった。魚からセシウムを早く取り除くのに応用できるという。

 体に取り込まれた放射性セシウムは徐々に排出され、海の魚の場合は約50日で半減することが知られている。それがどのように排出されているのかは、わかっていなかった。

 金子教授らは、セシウムはカリウムと性質がよく似ているため、同じ経路をたどると考えられることに着目し、モザンビークティラピアという魚で調べた。その結果、体内の余分な塩分を排出するエラの「塩類細胞」からカリウムが出ていることを確かめた。

朝日新聞  2012年3月21日23時21分
http://www.asahi.com/science/update/0321/OSK201203210093.html

Potassium excretion through ROMK potassium channel expressed in gill mitochondrion-rich cells of Mozambique tilapia Fumiya Furukawa, Soichi Watanabe, Satoshi Kimura, and Toyoji KanekoAm J Physiol Regul Integr Comp Physiol March 1, 2012 302:(5) R568-R576
http://ajpregu.physiology.org/content/302/5/R568.abstract

関連ニュース【植物/除染】カドミウム吸収イネ開発 セシウム除染に応用も 「NRAMP5」遺伝子抑制で金属を運ぶ他の遺伝子が活性化−石川県立大・東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330806231/
3: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2012/03/29(木) 00:01:01.30 ID:P1iA/3WE
>>1
人間で言うと腎臓の働きをするのがエラということか

でも天然カリウムとセシウムが体内で同居するから
人間が食うとカリウムをたっぷり取っているのと同じ状態になるけどな。
6:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 00:03:40.98 ID:eoa2JKdx << 11
>>1
論文はざっと見た感じカリウムの排出機構の論文のようだけど
その研究を話題だからセシウムにこじつけてニュースにしてるだけ?
11:チリ人φ ★ 2012/03/29(木) 00:22:05.31 ID:??? << 12 33
12:pureφ ★ 2012/03/29(木) 00:28:04.84 ID:???
>>11
どうもです。2本目の論文拾いそこねてました。

Excretion of cesium and rubidium via the branchial potassium-transporting pathway in Mozambique tilapia
Fumiya Furukawa, Soichi Watanabe and Toyoji Kaneko
Fisheries Science DOI: 10.1007/s12562-012-0492-6
http://www.springerlink.com/content/m1g57413016k8826/
2:名無しのひみつ 2012/03/28(水) 23:59:28.33 ID:5diMjIU/ << 52
<丶`∀´><エラいこっちゃ
52:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 19:24:21.01 ID:SSjNOTw4
>>2で出てた
10:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 00:09:35.86 ID:j98KgPXt << 20 47
半減する50日の間に新たにセシウムを取り込む訳ですが
20:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 01:36:50.46 ID:bP+GMsBv
>>10
重金属のように蓄積はされません、てのが明確になっただけで十分だろ
47:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 17:55:49.57 ID:dKyYTXby << 53
>>10
生かしたまま捕獲して、セシウムを除去した清潔な海水で
200〜300日間飼育してから食べれば安全って事だろ。
この発見は大きい。
53:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 19:37:04.87 ID:DX0I1Ged << 54 55
>>47
そんな事してるとコストがどんどん上がって行って魚1匹5000円するようになるわ
55:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 20:16:24.95 ID:dKyYTXby << 56
>>53
別に良いじゃん。
そうせざる得ない状況を作ったのは東電なんだから、
5000円のうち4700円を東電が負担するようにすれば何も問題は無い。
56:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 20:29:31.26 ID:0He0oKkh
>>55
東電「んじゃ電気代3000%うぷな」
19:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 01:26:42.44 ID:cjCQcNmS << 22
お前ら、許容内の内部被爆でも体内に放射性物質が蓄積され、
子供なら早くて5〜10年で遺伝子病など発病し死ぬんだぜ。
大人なら25年で発病だ。覚悟しとけよ。
で、原発再稼動よろしくw 東電は勝ち組
22:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 02:17:59.79 ID:kie81D2f << 23
>>19 セシウムに関しては体内に蓄積しないから内部被爆の影響も最小限だという事が理解できないのかね。
以前の報道でも、福島から逃れてきた学童の尿からセシウムが検出されたと、さも悪いニュースのような
ニュアンスで報道されたが、尿素のように特定の部位に蓄積せずに排出されるというのは、良い事だと理解出来ない人が多いんだね。
元々、核アレルギーの強い国民性だが、+ゆとりのせいなのか一部の人たちは、見苦しいほどヒステリックだね。
23:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 02:20:14.30 ID:kie81D2f
>>22 ですが、
尿素ではなく、ヨウ素ね。間違えました^^;
21:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 02:03:45.62 ID:HLgZRDM1 << 31
じゃあ、魚食っても大丈夫なのか?人間の体も排出する機能があるんかな?
31:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 12:00:43.00 ID:KJSf06Tt
>>21
人間も赤ん坊の時からずっとカリウムが蓄積していくわけではないので何らかの機構はある。
ただそれで摂取した放射性セシウムを排出するのに十分かは不明
…実は放射性セシウムをどんだけ取ったらまず危ないかも不明だがな。

>>21
淡水魚が無理というよりセシウムを排出するほど十分カリウムを海水魚ほど摂取してない上、
水が拡散する条件じゃないからということで魚の構造そのものでは無いかも知れない。

そもそもこの実験に使ってるモザンビークティラピアが海水魚じゃないし。
29:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 08:50:21.09 ID:BOp57PWN << 30
淡水魚は無理みたいですね

【福島】ヤマメからセシウム、1万8700ベクレル検出-飯舘村
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332946245/
30:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 11:53:14.45 ID:G5NOGKmw
>>29
これ、水測ってから言ってるの?
41:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 17:05:11.53 ID:0He0oKkh << 42
いや、そんな処理繰り返した物、出涸らしで喰い物と言えるのかという
日本最高頭脳、東大様への突っ込みだ
42:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 17:07:31.68 ID:HepkQE7n
>>41
魚のジュース
44:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 17:31:59.08 ID:o/fPdLet << 50
水溶性のストロンチウムって3年くらいでなくなるって説もあれば
50年たたないと全部なくならないとかいろんな説があるよね。
50:名無しのひみつ 2012/03/29(木) 19:03:52.49 ID:0He0oKkh
>>44
プルさんなら桁がその数字に万年付ける必要があるんでね
67:名無しのひみつ 2012/03/30(金) 23:26:57.76 ID:UlDHDYcu << 70
そんな簡単に排泄できるなら 福島のヤマメ18000ベクレルなんか相当ヤバいだろ

68:名無しのひみつ 2012/03/31(土) 11:47:48.93 ID:3q3vHWy+ << 70
少し読んだらどうなんだ
70:名無しのひみつ 2012/03/31(土) 20:42:54.97 ID:i4MgnOE9 << 79
>>68
>>1を少し読んで「50日で半減」を>>67のヤマメに当てはめたら
このヤマメの持つセシウムを100ベクレル以下にするには、新規にセシウムを摂取しない環境で250日以上も飼育する必要があって
現実的な飼育環境だと、捕獲してから1年程度は自然環境からの隔離養殖が必要ってこと?
79:名無しのひみつ 2012/04/01(日) 13:09:55.49 ID:+xCGlhyq
>>70
淡水魚の場合は生物学的半減期は約100日とされている
カリウム濃度を濃くした水で飼えばROMKの発現が促されてカリウムと同時に排出されるセシウムも増える
74:名無しのひみつ 2012/03/31(土) 22:23:45.58 ID:BQkhNaWN << 76
海水魚は体内の塩分濃度を下げないと脱水症状を起こす。
だから塩分と一緒にセシウムも抜けていく。
淡水魚は逆に蓄積されていく。
76:70 2012/04/01(日) 11:07:46.83 ID:w8zrtRRX
>>74
適切なレスありがとうございます。

ところでオチが見あたらないのですが?
77:名無しのひみつ 2012/04/01(日) 11:37:49.18 ID:jHroetKx << 80 81
嘘の論文ばら蒔いてんじゃねえよ、東大御用学者ども!

日本を日本人をどうしたいんだ?


80:名無しのひみつ 2012/04/01(日) 13:43:42.90 ID:wqedwbSk << 81
>>77
海水魚がエラでイオン交換してることなんて事故前から知られていたことだよ。
通常はカリウム排出するけど、動態が似ているセシウムも同様に排出するだけ。

そんな事言ってるから反原発派全体が科学知識に乏しいバカだと思われるんだよ。
まともに原発反対している人の邪魔だから、無知は黙っていようね。
81:名無しのひみつ 2012/04/01(日) 15:46:58.78 ID:bJEKdYye << 83
>>77
「海水魚で放射性セシウムの半減期が50日」というのは海外の研究
以前からよく知られていた

>>80
塩(Na+、Cl-)がエラの塩類細胞から排出される機構は詳しく分かっていたが
カリウムやセシウムについてはたぶんそうだろうという事であって
経路ははっきりしていなかった
今回塩類細胞のカリウムチャネルがROMKである事を証明し
ROMKからセシウムも排出される事を証明したんだから科学的価値は高い
83:名無しのひみつ 2012/04/01(日) 23:06:45.48 ID:Fa8P8/4t
>>81
予想通り過ぎてつまらんくね
こんな事故がなけりゃ意義どころか興味さえ持たれなかった


0 件のコメント:

コメントを投稿