2012年1月13日金曜日

【動物】「猫は死ぬ前に姿を消す」説の真相

科学ニュース+板 (51/142)

1:pureφ ★ 2012/01/12(木) 15:47:39.87 ID:??? << 18 52 120 136
 猫は生きるために姿を隠します

 猫はエジプト時代以前から人類のそばで暮らしてきた動物ですが、いまだに「謎」とされる部分がたくさん残っている、とても興味深い隣人です。猫にはさまざまな俗説がありますが、ここでは「猫は死ぬ前に姿を消す」説について考えてみたいと思います。

■猫が姿を消す理由 
 過去に外出自由にして飼っていた猫が帰宅しなくなった、という経験をお持ちの方はいませんか?

□帰宅したくても、できなくなった 
一番考えられるのは交通事故のような、何かの事故に巻き込まれて……というケース。外の猫の死亡原因第一位が、交通事故です。

□本能の誘惑に負けた 
 去勢していないオスであれば、魅力的なメス猫のニオイに誘われてそのまま放浪の旅に出るというケースも考えられます。

□テリトリー争いに負けた 
 自分のテリトリーによその猫が流れてきてケンカになり、追い出されてしまい帰れなくなる、ということもあります。性格にもよりますが、一度怖い経験をしたり、痛い目に遭うとその場所自体に不安感を持ってしまい、自分の家が見えているにもかかわらず、道路1本すらを渡ることができなくなってしまう猫もいます。

■猫は体調の悪さを隠そうとする動物 
 このようなケース以外では、猫が姿を消す前に何かしらの体調不安をみせていなかったでしょうか?

 猫はぎりぎりまで自分の体調の悪さを上手に隠す、または気づかないふりができる動物。私の猫自身、朝ご飯は完食、晩ご飯は少し残したけれども、たいしたことじゃないと思っていたら、夜中に急変したという経験があります。この子は、膿胸(胸の中に膿がたまる)で、次の日の朝一番で診察を受けましたが、診察中に亡くなってしまいました。

 では本当に、猫は死ぬ姿を飼い主に見せないために姿を隠すのでしょうか?

■具合が悪くなったら、猫はどうする? 
 まず、猫に「死」という観念があるかどうか? 私はないと思っています。どんなにつらい境遇であっても、死んで楽になりたいと自殺する猫、いませんよね。よって、死ぬという観念がなければ、死ぬ前に姿を消すという方程式が成り立ちません。

 具合が悪いと感じた猫は、どうするでしょうか? 弱肉強食の自然界では、身体が弱っている動物が真っ先に狙われます。自然の本能が強く残っている猫は、ケガや病気で体力が落ちた状態で、他の動物の攻撃対象にならないために、落ち着ける安全な場所に身を潜めます。 
 特に暗くて気温の低い場所に行く確率が高いです。…

 そして、動かずに体力の回復を図る。そこで回復することができず、隠れ家でそのまま……。

 室内で飼われている猫も、かなり体調が悪くなると、人目につかない静かで気温の低い場所に身を潜めようとします。寒いところに行きたがるのは、自分の体温を下げて身体を半冬眠状態にし、余分な体力を使わないためです。

 猫を外出自由にしている飼い主にとってみたら、猫が自分の死ぬ姿を見せないために、姿を消したと思うかもしれません。でも、実際は猫は生きるために姿を隠すのです。

 もし、同居中の猫がひと目のつかないような場所に身を潜めるようになったら。何かしら潜在的な病が進行中かもしれませんので、早急に診察を受けることをお勧めします。

【猫ガイド:岩田 麻美子】Excite News 2012年1月10日 10時10分
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120110/Allabout_20120110_2.html
120:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 22:45:24.50 ID:hTavWK3C
>>1
猫だけじゃねーわ!犬もだ
死ぬ前に姿消すのは身体が苦しいから誰にもじゃまされない静かな場所で休みたいだけだボケナス!
136:名無しのひみつ 2012/01/13(金) 01:33:49.03 ID:F0TbLZZ2
>>1
まるで猫に聞いてきたかのようだなw

ウチの猫も死ぬ直前弱ってたのに、外に出たがって最後の力を振り絞るようにどこかに力強く歩いて行こうとしたな。
確固たる意志に基づいて歩いて行こうとしてる感じ。
俺は死んだ後仲間に食われることを避ける為じゃないかと思う。
もしくは感染症とかだったら仲間に病気が移る事を避けるためか。
あるいはその両方かな。
18:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:05:28.67 ID:u9Xevs8i << 28
>>1
うちのネコは最初っから人目に付かない場所に潜んでますが・・・
28:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:14:53.26 ID:SdOlOKpo
>>18
それはもはや「うちのネコ」ではないのでは?
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/12(木) 16:54:38.83 ID:4RIJZ5tV << 57
>>1
>猫に死の観念がない

人間が勝手にそう思ってるだけじゃね?
人間だって体が弱って来ると死期がわかるっていうけど、
野生に近ければなおさらそういう感覚がわかりそうだけどな
57:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 17:07:17.66 ID:esClwzFj
>>52
>猫はぎりぎりまで自分の体調の悪さを上手に隠す、または気づかないふりができる動物。
この人は思い込みの激しいタイプだから
5:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 15:52:31.23 ID:E+OSD9+J << 58
のらの8割以上が猫エイズに感染しているという報告を聞いた。
猫オーナーたちが撲滅活動を起こした方がいいと思う。人に伝染しないので関係ないが。
58:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 17:09:28.99 ID:vbzLFhCe << 80 132
>>5 猫エイズは予防薬(3種混合)で殆ど予防できる。
名前とは裏腹に猫いにとっては普通の病気だす。

チップGPS埋め込み普及すればね、いいと思うのだが。。。。

蛇足だが、俺は無縁(犬猫)仏が悲しくてしょうがないので、グーグルマップにログとってる。
・轢かれてた(猫)
・轢きそうになった猫(飛び出しが多い道路への注意喚起)
・迷子になってた(犬)
・捨て猫(犬)
など。個人的にささやかな、ダークなログだ。ははは。。。
できれば俺だってその時々に最善策をとる。確保する事もある。できる範囲でだが。。。。

犬猫が迷子になった時、検索で上位に来るサイトはどれもうさんくさい。
いや、正しくは「役にたたない」。

ここ2年くらい本気で犬猫探すネット(SNSっぽいサイト)の構想を温めていて、バックボーンも悪くはないのだけど、時期がくるまで待つしかない。
構想倒れの悪寒がするのだがorz(犬猫の墓標ログマップはその一部)
ま、その時には2ちゃんの該当スレに投下するよ。
あの界隈はアンチの残酷な行為に目も当てられず近寄れないんだハハッorz

俺の目の前で行われないだけお互い幸運なんだろな。。。。。
80:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 18:44:44.33 ID:VlsXN9wv
>>58
あのな、 3種混合ワクチンは猫エイズと白血病入ってないのね!
5種混合打ちましょうね!!
132:名無しのひみつ 2012/01/13(金) 00:04:16.54 ID:gRay7lP8
>>58
>犬猫探すネット
これマジで協力したい
Web系アーキテクトだけどできることある?
11:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 15:59:32.53 ID:ND5rD+yO << 14 23 101 102
先に謝っとく。
「ごめんなさい」「知らなかったんです」「いじめないでください」「叩かないでください」



猫って放し飼いするもんじゃないの?(ド田舎市周り田んぼだらけ町大字コンビニ無、出身)
14:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:02:23.70 ID:CmPk3lVJ
>>11
都会ではタバコみたいな感じになって来とる。
お外で放し飼いにしていると拉致して乱暴に去勢手術する団体もいるようだ。
23:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:09:33.28 ID:E+OSD9+J
>>11
状況を飲み込めた。
都会で猫を飼う場合、出入りする窓や戸は開け放たないことが鉄則。
前出のとおり、のらはたいがい猫エイズ保有で、性交渉一発で感染します。
猫にコンドームを着用させることは不可能ですから。
101:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2012/01/12(木) 20:12:52.05 ID:1lbrjDtD BE:2309385986-2BP(3456)
>>11
近くにクルマの交通量がそこそこな道でもある地域なら、
すぐ轢かれて死んじゃうよ(・ω・`)
102:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 20:19:27.29 ID:AaIQ25Kk
>>11
俺もそう思ってる。
家から出られないように飼うと、自分が死んだ時には猫を道連れにしてしまう事になる。
これが自分としては許せない。
12:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:00:10.20 ID:0hjvdLPx << 15 29
うちの猫はオレが抱いてる時に死んだ。医者から貰った薬の投与中だった。
15:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:02:34.38 ID:9CVOWl53
>>12
そんな・・


薬でトドメを指すなんて、なんて飼い主だ!
29:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:17:09.23 ID:y14hvj0Q << 32 38 95
>>12
昔飼ってた猫は、俺の膝の上で出産した。

ベッドも布団も提供して箱なども用意して、出産に適した場所を好きに選ばせたが、
陣痛が始まったら結局膝の上に来て、膝に抱かれたまま一匹目を産んだ。
近くの箱に布団を入れて、産まれたばかりの仔猫をそっと入れて、
その場を離れようとしたら「行くな!」と言うように鳴き、よたよたしながら追ってくる。

結局3匹産まれるまでずっと箱の横にいて、立ち会い出産。
「猫の出産の時は人が近づいてはいけない」とか、そんな常識はものの見事に覆された。
95:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 19:47:10.04 ID:eConko9O
>>29
うちのオカメインコは、俺の手のひらで卵を産みます。
32:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:19:32.28 ID:AgwkmwMf << 41
>>29
おいこら その猫ちゃんたちのその後を涙しながら話してみろよ おい
話してくださいおねがいします(泣
41:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:36:53.62 ID:y14hvj0Q << 43 71
>>32
あんまり書きたくない。
そのかわり、写真貼る。
71:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 17:52:17.37 ID:r+FqzfIN
>>41
やりっぱなしのオスをみつけて面倒みさせろ。
43:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:40:05.19 ID:NuuwIYHQ << 50
>>41
最高に良い写真だな
親猫の表情、子猫達のポジショニングとボロボロに汚い部屋に、左下に写り込んだ足の親指。
猫写真としても稀に見る5つ★
38:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:30:31.34 ID:F3VmRdJ5 << 50
>>29
うちの猫は一緒に寝てて、自分の布団の中で生んだ。
夜中に子猫の鳴き声で目が覚めたら、俺の横で三匹生んでた。
親猫は普通に子猫をなめてて、子猫はおっぱいを探してた。
不思議なことに布団が全然汚れてなかったんだよな。
親が全部なめ取ったのかなあ?
50:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:50:10.41 ID:y14hvj0Q
>>38
全く汚れてないって、そりゃ凄い。
いくら舐めとっても染みくらい残っていそうなもんだ。


>>43
そんな高い評価はまるっきり冗談だとして、
自分の足、今まで気が付かなかったorz

親猫は狩りの名人でした。
ネズミ・モグラ・スズメ・ヒヨドリなど、
家庭菜園を荒らす連中はことごとく狩られてた。
47:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:44:33.67 ID:70r8V1Wk << 49 69
鼻ずるずる言わしてる野良猫が擦り寄ってくる謎の解明たのむ
49:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 16:48:24.06 ID:NuuwIYHQ << 67 69
>>47
汚い野良猫に限って特に懐っこいよな
過去に顔面大けがしたような顔で歯もボロボロの歯槽膿漏で臭〜い野良猫がやたらと擦り寄ってこられた
69:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 17:43:57.04 ID:yUp8z4Rc
猫は町内パトロールして米を食うネズミや雀を捕まえるのが仕事です。
基地外じみた猫嫌いはここ20年ほどの事です。
>>47
>>49
助けてくれとおまえに頼んでるんだ
一回でもいいからキャットフード腹いっぱい食わせてやれ
できれば病院に連れて行け 健康になれば綺麗になる
67:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 17:30:05.02 ID:6o/XjhZr << 68 75 78
>>49
それは生来の野良じゃないと思う
飼い猫の捨て
生まれつき野良は人に媚びない
警戒心が異常に強い気がする
68:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 17:37:16.65 ID:NuuwIYHQ
>>67
>>67
かもしれん

近所に本物の野良がいて、もちろん普通に警戒心の強い野良で近寄ることすら無理だったが、
たまたまその野良がうちの飼い猫と友達だったので
そのへんの事情もあってか近くで触れる程度までには慣れたけど、それでも人に近寄られるのは不快だったみたい。
75: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/01/12(木) 18:19:54.40 ID:oqUG1Fb3
>>67
生まれたときから知ってる野良が餌やったら懐いて今家にいるぞ
78:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 18:36:10.80 ID:1zHIQDWt << 87
>>67
> それは生来の野良じゃないと思う

一度、そういう野良猫に出会ったことがある。
人をひどく警戒していて、近寄ってこない大人の猫だった。
人が近寄ると威嚇する。牙を出してシャーという音を発する猫だった。

飼おうと思って、餌をやり、シャンプーをしてノミを除去し、
体を温めるために一晩一緒に寝たが、それでもまったく懐かず、
あいからわず人を威嚇しつづけたので、飼うことをしぶしぶ諦めた。

ただし、生来の野良かどうかは分からない。
なんらかの理由で、人にひどく虐待された可能性もある。
成獣だったので、あの段階から人に懐かせるのはやはり難しいと思った。

生来の野良犬には出会ったことがある。こちらは親からはぐれた子犬だった。
子犬であるにもかかわらず、人にまったく懐かない。餌を与えても食べない。
威嚇して吠えるわけでもない。
猫のように机の下などに隠れて出てこない。夜になると親を呼んで鳴きまくる。
この子犬は>>67さんが言う「生来の野良」犬であったと私は思っています。
「野良犬」というよりは「野犬」の親から生まれ、野犬の親の下で育った子犬ではないかと。
これまで何度も捨てられた野良犬の子に出会ってきたがあんな子犬ははじめてだった。
74:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 18:19:15.47 ID:1zHIQDWt << 124 141
動物って痛みを感じないのかなあ。特に猫。

柱や机の角に頭などをぶつけても痛がらない。
ヒトだったら痛がって転がり回るようなことでも平気なのが不思議。
痛いことを表現する能力がないのか。
124:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 22:59:57.19 ID:uX8NGq/I << 141
>>74
ハァ?お前馬鹿か?
感じるに決まってんだろボケナス!

・・・まさか人間のように転げまわるとでも思ってんのか?w
141:名無しのひみつ 2012/01/13(金) 06:23:49.74 ID:tfXr24LM
>>124
ちゃんと読まずにレスするな。
>>74が「痛いことを表現する能力がないのか」
と記述していることが目に入らなかったのか。
81:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 18:45:00.56 ID:1zHIQDWt << 87
人に飼われていて捨てられた犬は、人見知りをしない、吠える、
尻尾をふる、尻尾を上にカールする、などの典型的な特徴をもっている。

しかし生来の野良犬、あるいは「野犬」と言ってもよいような野良犬には
それらの特徴がまるでない。

1. 人見知りがはげしく、人との間に一定の距離を必ず保つ。
人が近づこうと、一定の距離感を侵犯しようとすると、犬のほうから逃げる。

2. 尻尾を立てず、上に向けず、ふらない。狼のように尻尾を垂れ下げている。

3. まったくと言っていいほどワンワンとは吠えない。
もしかすると遠吠えはするかもしれないが、少なくともワンワンとは吠えない。
飼われている犬が人に遭遇するとやたらと吠えたがるのとはまったく対照的。
87:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 19:10:43.00 ID:1zHIQDWt
>>78 >>81 これらの観察経験から得られた一つの仮説は、
「犬が人に懐くのは生来の性質ではない」可能性があるということ。

おそらく幼い段階で人と接していたか、親が人に飼われていた
経験をもっていて、親を通して人に甘えることを学習したか、
これらの条件のいずれかが満たされていなくてはならない。

これらの条件をクリアしないで育った野良犬を人に懐かせるのは
たとえ犬といえども極めて困難であって、不可能と言いきれるかどうか
は分からないとしても、かなり難しいとは言えそう。

「人に懐くための学習過程を間接的にすらもたずに育った犬は
人に懐かせることが難しい」という仮説が立てられるように思う。

この仮説の検証はすでになされているかもしれません。
もっと多くのサンプルか、あるいは科学的環境操作を加えた実験が必要ですね。
98:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 20:00:30.52 ID:AIKBtNZy << 108
>まず、猫に「死」という観念があるかどうか? 私はないと思っています。

理性的な死の観念は無くても、死の恐怖の本能はあるんだから死を理解してるとも言える。
はっきり言って死についての理解度や感覚なんて、人間も動物も同じ程度だと俺は思う。

俺も体が弱って死にそうになったら、薄暗い安全な場所でひっそりと死にたいと思うような気がする。
自分が骨折とかした時に「大丈夫?」とか言って、周りに人が大勢集まるとウザイと言うか、ちょっと怖い。
108:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 20:43:41.79 ID:+ly5DEbM << 109 117
>>98
いや無いと思う。人間の子供も小さいうちは親族の死体を見て
死をきちんと理解できないように動物も死を理解できないと思う。
体の調子が悪いとか意識が混濁したのと同じように死ぬんだと思う。
人間が死に対して恐怖するのは生への執着の裏返しだろう。
動物は危険を承知でなぜ睡眠するのかという睡眠について謎があるらしいが
毎晩毎晩睡眠という名の死の世界を動物や人は体験していると思う。
意識を失う事は死を意味する。
117:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 21:57:52.15 ID:AIKBtNZy
>>108
>人間の子供も小さいうちは親族の死体を見て
>死をきちんと理解できないように動物も死を理解できないと思う。

俺の言ってる、「理性的な死の観念が無い」と同じ事を言ってる。
それに、「死体を見たので死をすべて理解した」と言う事にはならない。
せいぜい「死んだら動けなくなる」位のことしか我々は分かってないし、それを理解したところで
どのみち生きてる間にどうすることも出来ないのだから、動物とたいして変わらない。

>人間が死に対して恐怖するのは生への執着の裏返しだろう。

「生への執着=死の恐怖」ならば、この感覚は動物にもある。
動物に死の恐怖の感覚があると言う事は、死を感覚で理解してるとも言えるのではないだろうか。

人間の睡眠については、脳の発達や記憶の蓄積に重要な役割をしている。という説を何かで読んだ事がある。
もしそれが事実だとすると、今のような睡眠活動をしているから、人間は他の動物に無い安全な睡眠環境を
自分たちで考えて実行し、現在の文明を獲得できたと言えるのかもしれない。
109:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 20:49:49.08 ID:7Iwmrias << 110
>>108
>動物は危険を承知でなぜ睡眠するのか

一ヶ月くらい寝るのやめたら動物が何故ねてるのか理解できるよーー^^
110:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 21:01:06.10 ID:+ly5DEbM << 111 113
>>109
いや学者の見解だから。疲労回復するだけなら睡眠は本来必要ないのに
あえて外敵から危険を冒すことになる睡眠を動物は取るのか。
種の保存の観点からすると謎らしい。
113:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 21:14:09.90 ID:2RpOrHN3
>>110
人間の場合だけど、寝てる時も脳は休んでないらしいね。
酸素の消費量は変わらんらしい。
養老孟司が書いてた。
111:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 21:07:43.39 ID:7Iwmrias << 112
>>110
同種の動物でも野生のものの睡眠時間は短いし、
草食動物の睡眠時間は短く、肉食動物の睡眠時間は長いだろ。
リスクの多い動物ほど睡眠時間は短いから謎でも何でもないよ。
112:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 21:13:43.26 ID:+ly5DEbM << 115
>>111
いや睡眠という行動自体の謎。なんで眠らなければいけないのかという謎。
睡眠そのものがリスクというのをリスクと自覚できるならば長い生命の進化の歴史の
中で眠らない哺乳類とかいてもいいはずだがいない。渡り鳥や魚は半分寝ながら
動けるわけだから哺乳類にもそういう種がありそうだけど無い。
115:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 21:22:45.58 ID:1zbCaJWm
>>112
非活動時間には心拍数を落として体力の消耗を防いで長生きするためだろ。
長寿である方が種の保存に有利だから。
105:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 20:42:09.27 ID:BfbySb5P << 122 134
犬だけど
フィラリアに侵されて、玄関土間にずっと寝かしてたけど
ある夜、ドアの前に立って外に出たそうにしてたから
ドア開けて外に出してやったら
空と俺の顔を交互に見上げて
それで死んだ
今でも思い出したら泣く
122:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 22:54:10.80 ID:xGHJyY9o
>>105
そうか・・

俺も不覚にも泣いてしまったよ

118:名無しのひみつ 2012/01/12(木) 22:06:35.21 ID:+9tFFXai << 134
ちょうど一年前、亡くなった猫がいる。
もう15歳で腫瘍があり手術もして体重も1,5キロしかなくてガリガリ。
それでも死ぬ前日は甘えて御飯ねだったりしてきて
布団の中に入って一緒に寝てくれた。
次の日、自分が帰宅して、わずか10分ほどで死んでしまった。
待っててくれてたと思う。最期に会えて本当に良かった。
134:名無しのひみつ 2012/01/13(金) 00:41:34.69 ID:XOFvMcdx
>>105>>118

(ToT)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿