科学ニュース+板 (39/224)
1:● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ 2011/08/27(土) 01:00:12.32 ID:??? BE:719070645-2BP(1056) << 155
探査機「はやぶさ」が微粒子を持ち帰った小惑星「イトカワ」は、壊れた星のかけらが寄り集まってでき、
数億年後には消滅するとみられることが、宇宙航空研究開発機構などの分析でわかった。
26日発行の米科学誌サイエンスが特集で関連論文6本を掲載する。
イトカワは、長さ約500メートルの小惑星。
はやぶさが7年の旅をへて昨年、微粒子を回収したカプセルを地球に持ち帰った。
分析した微粒子には、最高で約800度まで加熱された痕跡があった。
大きな星ほど内部の温度は高く、この温度から、もともと直径20キロ程度の小惑星だったと判断した。
別の天体の衝突で壊れてバラバラになり、一部が集まってイトカワができたらしい。
asahi.com
>>2以降へ続く
※依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313397998/44
数億年後には消滅するとみられることが、宇宙航空研究開発機構などの分析でわかった。
26日発行の米科学誌サイエンスが特集で関連論文6本を掲載する。
イトカワは、長さ約500メートルの小惑星。
はやぶさが7年の旅をへて昨年、微粒子を回収したカプセルを地球に持ち帰った。
分析した微粒子には、最高で約800度まで加熱された痕跡があった。
大きな星ほど内部の温度は高く、この温度から、もともと直径20キロ程度の小惑星だったと判断した。
別の天体の衝突で壊れてバラバラになり、一部が集まってイトカワができたらしい。
asahi.com
>>2以降へ続く
※依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313397998/44
28:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 01:26:38.74 ID:Af25fakU
59:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 05:37:31.53 ID:6th6u/az
56:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 05:02:06.30 ID:GtSd3Xos << 139
>>12
オマエは本当にこの板の住人か?
あの科学誌サイエンスで特集が組まれたんだぞ
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/06/02hayabusa/index-j.shtml
http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/14.shtml
オマエは本当にこの板の住人か?
あの科学誌サイエンスで特集が組まれたんだぞ
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/06/02hayabusa/index-j.shtml
http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/14.shtml
>>56
サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
141:名無しのひみつ 2011/08/28(日) 08:09:02.00 ID:BghSTJAj
143:名無しのひみつ 2011/08/28(日) 08:53:38.16 ID:87ZO6Bqf
>>139
サイエンスの論文1本でもスレは立つのに、
表紙+論文6本でスレが立たないのはおかしいだろ。
それとも1論文ごとにスレを立てた方がいいとでも?
ここは、サイエンスに特集を組まれたと言う快挙だけでなく
その内容についても論じ合う場だろ。
サイエンスの論文1本でもスレは立つのに、
表紙+論文6本でスレが立たないのはおかしいだろ。
それとも1論文ごとにスレを立てた方がいいとでも?
ここは、サイエンスに特集を組まれたと言う快挙だけでなく
その内容についても論じ合う場だろ。
144:名無しのひみつ 2011/08/28(日) 12:43:21.23 ID:m9iq2Rzv
>>139
サイエンス誌に日本絡みの論文特集が組まれるのは、確か6年ぶり4回目の出来事。
サイエンス誌に日本絡みの論文特集が組まれるのは、確か6年ぶり4回目の出来事。
197:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 13:04:58.92 ID:qcaPjROY << 198
>>139
>サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
>サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
>サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
サイエンス誌に掲載される、特集号が出されることの意味を
全く理解できず、大口を叩くニワカw
どんだけ恥知らずなのかと
>サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
>サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
>サイエンス誌が特集を立てる度にスレを立てるつもりか?
サイエンス誌に掲載される、特集号が出されることの意味を
全く理解できず、大口を叩くニワカw
どんだけ恥知らずなのかと
198:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 13:07:46.97 ID:oMtk2Vij
200:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 13:19:06.11 ID:DsGy/Dkp
21:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 01:17:57.46 ID:Af25fakU << 27
27:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 01:25:13.69 ID:YZ6Cy7QX
塵はアメリカとオーストラリアの研究機関にもおすそ分けしてたと思ったけど、
彼らは成果を出せなかったのか?
彼らは成果を出せなかったのか?
72:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 08:11:33.15 ID:Vj7HeXqU << 110
110:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 16:13:41.72 ID:BUUjs+Nf
>>72
日本のような専用の分析装置とか開発してるかな。
日本のような専用の分析装置とか開発してるかな。
91:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 14:53:45.10 ID:AbuYx8gP
>>71
初期分析に関しては研究者を参加させるってだけでサンプルを分配するわけではない
初期分析に関しては研究者を参加させるってだけでサンプルを分配するわけではない
82:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 11:21:50.29 ID:aeOTYqwZ << 88
でも奇跡につぐ奇跡だぜ
帰ってきただけでも奇跡なのに中身がちゃんと入っていて
それが分析できたなんてね。しかも設計寿命を大幅に超えてるのに
ちゃんと探査機との分離信号を受け取って切り離せたわけだし
しかもパラシュートが正確に開いてビーコンも出たからね
あれは奇跡ですよ。米国ですら彗星探査機でゲルを核の近くで曝露して
素材を持ち帰る計画のはずが、最終段階でパラシュートが開かず地面に激突
素材は一応何とか分析できたみたいだが、あの時はやってもーたって感じだったもんな
地面にめり込んでたし、はやぶさの場合はかなり正確にソフトランディングでっせ
とてつもない正確な誘導だぜ探査機ぼろぼろなのに。 映画化されるのも無理はないと思った
まあそんなわけで金星探査機も何かと役に立つといいね
帰ってきただけでも奇跡なのに中身がちゃんと入っていて
それが分析できたなんてね。しかも設計寿命を大幅に超えてるのに
ちゃんと探査機との分離信号を受け取って切り離せたわけだし
しかもパラシュートが正確に開いてビーコンも出たからね
あれは奇跡ですよ。米国ですら彗星探査機でゲルを核の近くで曝露して
素材を持ち帰る計画のはずが、最終段階でパラシュートが開かず地面に激突
素材は一応何とか分析できたみたいだが、あの時はやってもーたって感じだったもんな
地面にめり込んでたし、はやぶさの場合はかなり正確にソフトランディングでっせ
とてつもない正確な誘導だぜ探査機ぼろぼろなのに。 映画化されるのも無理はないと思った
まあそんなわけで金星探査機も何かと役に立つといいね
89:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 14:43:59.41 ID:+kdClDKV
>>88
しかも、姿勢制御系はほとんど壊れていたんだもんな
しかも、姿勢制御系はほとんど壊れていたんだもんな
104:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 16:05:25.16 ID:BUUjs+Nf << 107
107:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 16:09:54.40 ID:O1kleJJO << 111
114:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 16:26:19.32 ID:NP0fcvoC << 116
>>111
そういうのを、即物的 と言って、今まさにこのスレで批判されてることなのに
文章の本筋が理解出来て無い人だね・・・
来年結果の出るものしかいらないって人間は、稲は育てられても、桃栗三年柿八年は育てられない
そういうのを、即物的 と言って、今まさにこのスレで批判されてることなのに
文章の本筋が理解出来て無い人だね・・・
来年結果の出るものしかいらないって人間は、稲は育てられても、桃栗三年柿八年は育てられない
116:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 16:37:42.37 ID:BUUjs+Nf
>>114
そうなんだ。
今現在の優雅な生活だけを望んだ結果、現在の閉塞感があるんだよな。
とくに年齢に比例してそうした傾向があるんじゃないだろうかね。
尊敬できる人と聞かれて存命中の人が思い浮かばない。
そうなんだ。
今現在の優雅な生活だけを望んだ結果、現在の閉塞感があるんだよな。
とくに年齢に比例してそうした傾向があるんじゃないだろうかね。
尊敬できる人と聞かれて存命中の人が思い浮かばない。
120:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 18:11:32.16 ID:mcOPl9cd << 125
125:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 19:19:51.83 ID:DEAxbUk6
123:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 19:00:56.58 ID:vbIqIBOB
185:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 00:20:23.47 ID:sn0cGj2b << 187
187:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 00:45:54.13 ID:ikfAunWE
124:名無しのひみつ 2011/08/27(土) 19:18:33.37 ID:DEAxbUk6
182:名無しのひみつ 2011/08/29(月) 23:29:19.22 ID:qySSdxzV << 188 189
正直なところワールドカップの方がニュースバリューとしては大きかった
ネットで盛り上がっていること=国民の関心事とはかぎりませんし
報道などで一気に出だしたのも帰還後からだもの
期間前の軌道修正(TCM)とかカプセル回収斑の結団式とか
細かく追いかけてたんだけどねNHK
ネットで盛り上がっていること=国民の関心事とはかぎりませんし
報道などで一気に出だしたのも帰還後からだもの
期間前の軌道修正(TCM)とかカプセル回収斑の結団式とか
細かく追いかけてたんだけどねNHK
188:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 03:38:05.20 ID:9baY5AHx << 206
206:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 22:09:38.85 ID:Co/gH//b << 213 221
>>188
総理が辞任したらワールドカップより、辞任ニュースが優先されるだけだと思う
>それは、冷や飯食わされてる窓際部署の科学文化部などの人間が必死にがんばってるから
原発事故では大活躍だったじゃない。冷や飯食いが出ずっぱりで。
民放より一歩も二歩もレベルが上だった
>サイエンスゼロの真裏でコズミックフロント
サイエンスゼロは科学全般、コズミックフロントは宇宙
放送時間も違うのにどうやって潰しあいするの?
>>190全般に全くといっていいほど根拠が無い
>録画予約した宇宙オタどもザマーw
ってだれか言ってたの?
>>193
>めんどくさそうに1台のソニーのHDCAMカメラをとりあえず取材撮影ってことで
>スタッフと共に送り出したんだろ?
ソースお願い
>後になって罪滅ぼしなのかしらないがいきなり特集を組みだしたが
期間前から特集組んでますよ
着陸時の管制室にNHKのカメラが入っていたりもしたしね
こんな話も
感動をネットで伝える-100万人が見たはやぶさ映像-
http://www.ssken.gr.jp/MAINSITE/download/newsletter/2010/20101021-joint/lecture-03/SSKEN_joint2010_okyudo_PPT.pdf
なぜTV局は中継しなかったか?
・ワールドカップ中だったから?
ーある意味正解、でも日本戦ではない
・JAXAからの情報がない
ーメディアに公開された時間精度は1時間
ーどのように見えるか予想がつかない
・高感度カメラがいるのでは?
ーはやぶさチームも迷っていた
・日食、流星群の中継で実績のある私でも
・もう少し情報が欲しかった
ー分単位を入手したのは出発後
総理が辞任したらワールドカップより、辞任ニュースが優先されるだけだと思う
>それは、冷や飯食わされてる窓際部署の科学文化部などの人間が必死にがんばってるから
原発事故では大活躍だったじゃない。冷や飯食いが出ずっぱりで。
民放より一歩も二歩もレベルが上だった
>サイエンスゼロの真裏でコズミックフロント
サイエンスゼロは科学全般、コズミックフロントは宇宙
放送時間も違うのにどうやって潰しあいするの?
>>190全般に全くといっていいほど根拠が無い
>録画予約した宇宙オタどもザマーw
ってだれか言ってたの?
>>193
>めんどくさそうに1台のソニーのHDCAMカメラをとりあえず取材撮影ってことで
>スタッフと共に送り出したんだろ?
ソースお願い
>後になって罪滅ぼしなのかしらないがいきなり特集を組みだしたが
期間前から特集組んでますよ
着陸時の管制室にNHKのカメラが入っていたりもしたしね
こんな話も
感動をネットで伝える-100万人が見たはやぶさ映像-
http://www.ssken.gr.jp/MAINSITE/download/newsletter/2010/20101021-joint/lecture-03/SSKEN_joint2010_okyudo_PPT.pdf
なぜTV局は中継しなかったか?
・ワールドカップ中だったから?
ーある意味正解、でも日本戦ではない
・JAXAからの情報がない
ーメディアに公開された時間精度は1時間
ーどのように見えるか予想がつかない
・高感度カメラがいるのでは?
ーはやぶさチームも迷っていた
・日食、流星群の中継で実績のある私でも
・もう少し情報が欲しかった
ー分単位を入手したのは出発後
普段見向きもされない科学分野において、はやぶさは結構報道された方だと思うけどな
俺はそれより、日本人がノーベル賞を取っても、
その理論について詳しく報道しないのが不満だな
嫁さんや私生活やパーティーやと、そんな事どうでもいいわと思う
俺はそれより、日本人がノーベル賞を取っても、
その理論について詳しく報道しないのが不満だな
嫁さんや私生活やパーティーやと、そんな事どうでもいいわと思う
210:名無しのひみつ 2011/08/31(水) 03:00:26.69 ID:BKHU7Aad
>>190
そうは言っても、自発的対称性の破れについてテレビで解説したって
理解できる視聴者はほとんどいないだろ?
俺もwikipediaを読んだがチンプンカンプンだ。
それでも、クラゲの発光遺伝子の時はわかりやすいからかテレビでも結構詳しく報じてよね。
そうは言っても、自発的対称性の破れについてテレビで解説したって
理解できる視聴者はほとんどいないだろ?
俺もwikipediaを読んだがチンプンカンプンだ。
それでも、クラゲの発光遺伝子の時はわかりやすいからかテレビでも結構詳しく報じてよね。
193:名無しのひみつ 2011/08/30(火) 08:20:04.41 ID:ilueXrmD << 206
海外中継機材なんて金持ちNHKなら沢山保有してるだろ
本当は超高感度スーパーハイビジョンとか超望遠とか
技研の開発した最新機材を投入して撮影するべきだったんだよ。
単に当日はやる気がなかっただけ、しかも前日のレポートも中継じゃなくて
ビデオフォンみたいな不鮮明な伝送だしな
めんどくさそうに1台のソニーのHDCAMカメラをとりあえず取材撮影ってことで
スタッフと共に送り出したんだろ?
いかにも義務的で本気出してないのが分かる NHKなんて祭りの撮影とかなら
20台並べてスイッチングとかやれる組織なんだぜ
つまり、はやぶさ機関については大して重要視してなかったことがバレバレ
後になって罪滅ぼしなのかしらないがいきなり特集を組みだしたが
明らかに判断ミス。
NASAはHDの4倍鮮明に撮影できるREDONE社のカメラを搭載して空撮してたレベル
NHKも技研の開発した8KスーパーHDで映像記録すべきだったの。
単に手抜きしただけというのがバレバレ。
で、オーストラリアABC放送とか現地のTV局の方が良い映像撮影してるしな。
本当は超高感度スーパーハイビジョンとか超望遠とか
技研の開発した最新機材を投入して撮影するべきだったんだよ。
単に当日はやる気がなかっただけ、しかも前日のレポートも中継じゃなくて
ビデオフォンみたいな不鮮明な伝送だしな
めんどくさそうに1台のソニーのHDCAMカメラをとりあえず取材撮影ってことで
スタッフと共に送り出したんだろ?
いかにも義務的で本気出してないのが分かる NHKなんて祭りの撮影とかなら
20台並べてスイッチングとかやれる組織なんだぜ
つまり、はやぶさ機関については大して重要視してなかったことがバレバレ
後になって罪滅ぼしなのかしらないがいきなり特集を組みだしたが
明らかに判断ミス。
NASAはHDの4倍鮮明に撮影できるREDONE社のカメラを搭載して空撮してたレベル
NHKも技研の開発した8KスーパーHDで映像記録すべきだったの。
単に手抜きしただけというのがバレバレ。
で、オーストラリアABC放送とか現地のTV局の方が良い映像撮影してるしな。
217:名無しのひみつ 2011/08/31(水) 11:09:22.38 ID:FWj+9p6L
0 件のコメント:
コメントを投稿